- 締切済み
ジャンプシュートについて(その三)
ジャンプシュートについて(その三) 以前質問した内容と同じようなんですがいまいち悩んでるので聞かせてもらいます。 前の質問でミートする時膝を使うとはわかりましたが、それをしてもどうしても最高点でうとうとすると狙いが定まらず腕に余計な力が入り全然入りません。 最高点での力みはどうすればなくなりますか?皆さんはどんなことを意識していますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ygiyurc
- ベストアンサー率37% (47/126)
リラックスですか・・・ 僕はシュートの瞬間に 「フッ」と息を吐くと自然に打てます。
- riveron77
- ベストアンサー率48% (180/370)
スラムダンク、読みましたか? 全国大会進出が決まった後、桜木花道は安西先生にジャンプシュートを教わっています。あれをそのままマネすればいいんですよ。 シュートを打つとき、力を入れるタイミングは踏み込んだ瞬間だけ。 力を入れる場所は、バッシュが覆っている部分だけ。 フクラハギは、踏み込むときに自然と力が入ってしまいますが、ジャンプする時&している時は力を入れない。膝から上は、もっと力を入れない。体をなんとなく支えてる…そんな感じでいいと思います。 …と書いてみたものの、こんなワケのわからない文章を読むより、プロの試合を映像で見て、それを鏡の前でマネした方がよっぽどいいかもしれません。 NBAなら私はコービー・ブライアントのフェイダウェイとか、脱力系で好きですけどw 後に飛ばなくていいですから、あの脱力感はマネする価値があるのでは?? やってみるとわかりますけど、フェイダウェイって最初はすごく力が入るんですよね。でもあれでシュートが入るって事は…彼はどんな力の入れ方or抜き方をしてるんでしょうね。 上手な人のマネ、それが一番の近道だと思いますよ。
- tokumei529
- ベストアンサー率50% (95/188)
29歳元大学バスケ部キャプテンです。 以前も回答しましたので、引き続き・・・ >最高点での力みはどうすればなくなりますか? 実際にシュートを見たわけではないので、適切な回答かは分かりませんが・・・ 質問者様はジャンプシュートでジャンプした瞬間、ボールはどの位置にありますか? 高いジャンプを意識しようとして、手でも反動をつけていませんか? もし反動をつけているとすれば、それが力みの原因かもしれません。 ジャンプしてからボールをリリースするまでに、できるだけボールの位置の変化を減らし、変な力がボールに加わらないようにするのがコツの1つかもしれません。 極端に言えば、ジャンプした瞬間にボールの位置はリリースポイント(つまり手を伸ばした状態で、後はボールをスナップするだけの位置付近)に持っていく努力をすれば、変な力みは解消されるかもしれません。 試しに以下を実践してみると分かると思います。 その場でジャンプシュートを打つときに、2通りを試す。 1、ボールの位置を膝付近に持った状態でジャンプシュート動作を始める。 2、ボールの位置を胸付近に持った状態でジャンプシュート動作を始める。 ※2のとき、ボールの位置を下げずに、そのままリリースポイントに持っていく。 これを試してみると、1の方がリリースまでに体バランス保持(力みを含む)が難しいと感じると思います。 ボールを極力動かさずにジャンプシュートを打つことが大事だと感じてもらえれば、質問者様お悩みの力みも解消されるかもしれません。 >皆さんはどんなことを意識していますか? 私の場合、ジャンプシュートに固執していません。 シュートまでの前段階で、ディフェンスの体勢を崩して、ジャンプせずにシュートを打ってもブロックされないような状況を作り出す努力をしています。 もちろん、全くジャンプしないというのは1on1とかであればかなり難しいので、最低限のジャンプでもブロックが届かないように相手の体勢を崩してやったり、相手の想像していない動きをします。 ジャンプを思いっきり飛ぶより、ジャンプの高さを抑えた方がシュート確率が上がると思いませんか? 前にも回答しましたが、シュートで大事なのはスピードや高さでなく、確率なのです。 頑張ってください!! ※分からなかったら追加で質問してくれても大丈夫です。
お礼
まいどまいどありがとうございます。 確かに腕の反動を使ってジャンプしてました。またシュートの時にボールを大きく動かしていました。 本当にありがとうございます