仕事仲間の事で助けてください
私は、食品工場で働いています24歳女です。
私の会社は、タイやベトナムに会社を持っていて
一年交換で、ベトナムから現地の方が研修という名目でやってきます。
今、私の働いている職場に、その方(男・26歳)は働いています。
日本語は、ほとんどしゃべれません。
仕事に対しての性格は、積極的に手伝ってくれます。
それについては、感謝しています。とても助かっているからです。
ですが、その方は、じっとしていると言う事が出来ない人の様で、
人の作業している真後ろに立って、見ている。と言うのがずっと続いています。
日本語が通じないので、真後ろに立つ事を止めることはできません。
今日、質問したいのは、その方が原因で、精神的にバランスを崩してしまっている私の仕事仲間(女)についてです。
異変を感じたのは、おとといです。
上手く言えないのですが、工場内は、ライン作業なので、配置が4つに分かれています。
その1つは、彼と一緒の配置です。
その配置に、私の仕事仲間がいたとき、距離を開けて壁に背を付けて立っていました。
声をかけてみると、目に涙を沢山ためていて・・・
理由を聞くと、「彼が、前を通ったりそばにいるのが、よくわからないけど、涙が出そうになる
」
とのことでした。
その次の日(昨日)、上司である課長に話を持ち掛けて、私が考えた配置で今日一日でもいいから回してほしい事。彼女の精神的な事を話しました。
結果は、思っていた以上に私の課長が理解のある最高の上司だった事で、昨日は無事に終わることが出来ました。
が、昨日私が目にしたのは私が思っている以上に、彼女は彼に対して恐怖を抱いていると言う事でした。
明日から、また会社が始まります。
来週からは仕事が一層忙しくなり、ストレスもたまると思うんです。
この事は、一緒に働いている同僚にも話をしてあり、協力体制はとれています。
ですが、私は頭が悪くいい案が何も浮かばず、困っています。
どうしたらいいのか、どなたか教えていただけませんでしょうか。
彼女は、勘がよく動きすぎてしまうと感づかれてしまい、彼女が嫌がってしまう。
上手く動く方法を教えてください。
私は彼女に対して何がしてあげられるのかも教えてください。
長文になり、読みにくい文章ですみません。
どうか、よろしくお願いします。
お礼
31日連続ですか! すごいですね! 疲れが取れなそうですね。 発酵酒よりも蒸留酒がいいのは参考になりました。ありがとうございました。