- ベストアンサー
大型自動二輪の免許取得ですが、その際、中型自動二輪の免許ほ先に
大型自動二輪の免許取得ですが、その際、中型自動二輪の免許ほ先に 取得している必要があるのですか? こちらのページ http://www.ds-hitachi.co.jp/2rin-l.html の中ほどの 「入所資格」というところに 「普通二輪免許所持」とあります。 これは一体何でしょうか? 今、電話したのですが、「教習所によって違う」と言われました。 なぜ、こう違いがあるのでしょうね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
教習所によっての考え方で違います。 大型二輪は、普通二輪より、結構合格基準が高くなります。 そのため、直接大型二輪の教習内容だけで教習を受けたとき、規定時間オーバーする人が多くでたるするため、先に普通二輪を取ってから、大型二輪の教習をして欲しいと言う様な形をとっている教習所も多いです。 法律上は、大型二輪を直接取れますが、現実的に大型二輪の教習時間では足りないという人も多く、オーバーすればオーバーするのがおかしいなどと文句を言ってくる人も居ます。 そう言う物への対策として、教習所の方針として、直接大型二輪の教習は行わないとする事があり、その方針は、教習所の裁量として可能なのです。 ですから、直接大型二輪を取れる教習所と、普通二輪を持っている人若しくは、普通にりんを取ってステップアップのみ教習を受け付けるという教習所があるわけです。
その他の回答 (2)
- i-yas
- ベストアンサー率23% (34/147)
教習所によって違うのは大型の方が重いし、パワーがあるので、安全を考えての事だと思います。 また一般的には普通二輪を取ってからの方が、大型はスムーズに教習を進められます。 (大型の方が課題も多く、課題の基準も厳しいです) しかし、普通→大型で取った私としては、いきなり大型でも問題なかったかな、、と思います。 実際私の通っていた教習所には、いきなり大型の人もたくさんいました。 一発合格する確率は・・・やや低い気はしました^^;
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
大型二輪は重く、操縦しにくいので、「バイクに乗ったこともない」初心者では教習がうまく進まないことがあります。 要するにバランスを取りながらギアやクラッチ、アクセルを操作できないのです。 このためたいていの教習所では「大型免許は 普通自動二輪免許取得者のみ受付け」となります。 クラッチなどの操作は普通自動二輪でも同じですから、先に普通自動二輪を取り、軽い車体で慣れてから取ることをお勧めします。