- 締切済み
CATVをパソコンの画面で見られますか?
CATVをパソコンの画面で見られますか? 現在テレビを持っていないのですが、パソコンはあります。 テレビアンテナもすぐとれます。 マンションですのでCATVの申し込みはすぐできます。 それで、よくわからないのですが、 パソコンに使用しているモニターはアナログ/デジタルの2つのコネクタがついていて (ちなみにアイオーデータのLCDAD192です) 今はアナログのみでパソコンとつなげています。 モニター正面のボタンでアナログ/デジタルの切り替えができるようなのですが、 これってケーブルテレビの端末を設置したら、テレビ受像機としてつかえますか? インターネットですが、 現在USENの光ケーブルで行っています。 モニタのみテレビで使うってできないのでしょうか。 もしできないとしたら、どのようにしたらOKになりますか。 わかるかたアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#116302
回答No.2
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 難しそうですね。ケーブル会社のサポートがないかも、となると。 テレビの受像機を置く余地がないのと、 地域の情報がすぐ見られるということからCATVを思いついたのですが、 テレビのチューナー(地デジ対応)を購入したほうが無難かもしれません。