締切済み 1人目の時は浣腸もありませんでした。 2010/06/27 11:43 1人目の時は浣腸もありませんでした。 息む度に出ましたので気にしてるみたいです みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 yakowonder ベストアンサー率52% (13/25) 2010/06/28 00:51 回答No.2 汚い話で申し訳ありませんが、私は陣痛の真っ最中に出てました。というか出てしまいました。 でも恥ずかしいことだとは思いませんし、そんなに珍しいことでもないと思います。 私の周りにも結構いますし・・・。 義理の妹は1人目は出ちゃったけど、2人目は下剤を飲まされたと言っていました。 助産師さんや看護師さんは、そんなもん見慣れてますから、あまり気になさらないほうがいいんじゃないですか?(幼馴染が国立病院で助産師をしていますが、そんなもんは慣れっこだ、と言っていましたよ。) 逆にそんなことを気にできるほどお産が軽かったのかな?だとしたらうらやましいですけど。 息んで赤ちゃんだけ出して、便意はガマン?そんなことができる人って、すごく器用ですね・・・。私は素人ですけど、使う筋肉は同じだったように記憶してます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rrsy ベストアンサー率29% (29/97) 2010/06/27 14:59 回答No.1 出産前に病院側にお願いしてみたら? 「浣腸してください」って。 前にも書いたよう、破水やお産の進行具合では 出来ないこともあります。 急にお産が進んで危ない事もあります。 浣腸すると陣痛来てるのに便意も催して・・ それはそれでとっても大変でしたよ。 私はそれが出産より辛くて2人目からは 「浣腸無しでお願いしたい!」って言いましたけどね。 衛生上の理由で結局はしましたけど。 病院側の考えもあるでしょうから 奥様自信がキチンと医師に御相談された方がいいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児妊娠 関連するQ&A 出産時の浣腸について 出産の際の浣腸について意見をお聞かせください。 私は出産経験者なのですが、出産の時、まだ陣痛もきていないのに、予定日になったという理由で浣腸されました。 浣腸すると陣痛が起こることがあるということでとても大きな(大きく見えたのかも^_^;)浣腸をされたんです。 病院に行きカーテンで仕切られただけのところで浣腸されました。しかも、他の患者さんも周囲にいる気配もあったので恥ずかしかったです。 トイレも他の患者さんがいるところを横切って行かなければならないので「あの人浣腸した人だ」って思われていたのではないかと思います。 そのときは切羽詰っていて、そんなこと考える余裕はなかったのですが^_^; でもそのような苦しみをうけてもお腹が痛くなっただけで陣痛はおこらず、その3日後にはれて陣痛が自然にきました。 陣痛時にとても便意を感じ、一度自分でトイレに行かせてもらったのですが、看護婦さんに浣腸してもらったか聞かれて、3日前と答えると、どうして今日ではないの?と怒られ、陣痛室でまた浣腸されました。 このときは他に患者さんもおらず、トイレも部屋にあったのですが、今にも産まれそうな陣痛の真っ最中に浣腸をガマンすることや、自力で歩いてトイレに行くことは気が遠くなってしまいそうなぐらい苦しかったです。 まぁその時は出産時には腸をキレイにしておかなければいけないのでそんなものなのかと思っていたのですが。。 次のコの出産の時には一度も浣腸されなかったのです。 されないことにこしたことはないのですが、一人目の時のコの苦しみは何だったの?とちょっと腹が立っています。 もちろん同じ病院です。 出産経験者の方で浣腸されることについてどう思いましたか? 出産時の浣腸について 出産時にする浣腸についてお聞きします。 (1)いつするのですか (2)どうやってするのですか(私は浣腸未経験者です) (3)浣腸すれば出産時にウンチが出てしまうことはないのでしょうか。 出産時の浣腸について 今、妊娠7ケ月です。 出産の時に浣腸をするということを聞き驚いてしまいました。陣痛と重なるとすごくつらいとのことですが、 出産時の浣腸の経験がある方、 どのくらいつらいのか、恥ずかしさ、 また、どういうふうに浣腸されるのか教えてください。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 浣腸が苦手なのですが、出産時は・・・ こんにちは。 現在妊娠9週で、まだまだものすごく気が早いのですが、浮き足立って、出産本で色々勉強しているうちに出産時の浣腸の存在を知り、恐ろしくなってきたので質問させて下さい。 実は私は普段から便秘気味で便秘に効くといわれる数々の手段を試してきたのですが、腸が弱いのか 浣腸だけはどうしても苦手なんです。 便秘末期にチャレンジしたことは何度もあるのですが あのグリセリンを注入した瞬間からすごい腹痛に襲われて、全く我慢が出来ません。。。 汚い話で申し訳ないのですが、最高で30秒が限界で便が柔らかくなるところまで いかずほとんど出ないで浣腸の液だけ出てきてしまい、腹痛だけが残りとても苦しいです。 私が根性なしなのかな?とも思うのですが、どんなにお尻を押さえて我慢しても我慢できないんです。 出産時は浣腸をして腸内を綺麗にしておいたほうが 赤ちゃんのためにも、先生方のためにも、自分のためにもいいのではないかと思っているので悩んでいます。 私と同じように浣腸が苦手な方はどうやって出産を乗り越えたのでしょうか? 妊娠する前にもう少し訓練しとくんだったと悔やんでます。 陣痛が始まれば浣腸なんてどうでもよくなるんでしょうか。。 どうぞ宜しく御願いします。 浣腸について教えて下さい。 浣腸(グリセリン浣腸など)をする時に、血圧を測定するのはなぜですか? 浣腸薬 汚い話ですいません トイレに行ってうんこをする度に(お通じが良いのか1日6回はうんこに行きます)思うのですが、何度も行くのが面倒で浣腸薬を入れたら一気に出ておしり・腸をスッキリさせられますか?浣腸薬入れたら効き過ぎて下手したら垂れ流しになりますか? 浣腸 どちらかというと便秘気味です。便秘をするたびに浣腸をしたらどうなるのでしょうか?あまりよくないのでしょうか? 浣腸してもスッキリしません 便秘がひどく、医師からGE120mlを処方され、3~4日に一度使って強制排便しています。これまでは浣腸すると「スッキリ」したのですが、最近は、残便感が残り「スッキリ」しません。自然排便もあるのですが、決まって、ゴルフボール半分くらいの大きさの便が途切れ途切れに出、残便感が残ります。 浣腸の手順は、 1.お湯で体温程度に浣腸を温める。 2.左側臥位で、チューブを7cmくらい挿入し、 浣腸液を全量注入する。 3.5~10分、肛門をティシュで押さえ便意を我慢する。 この時、一度便意がなくなってしまうときがあります。 この場合、さらに10分程度待っていると再び便意がおきます。 4.トイレで排便する。 です。 「スッキリ」しない原因を知りたいので、 経験のある方、よろしくお願い致します。 母が便秘です 一人でも浣腸しやすい器材について 母(70)が少女時代以来の頑迷な便秘です。 酸化マグネシウムなどを1ヶ月以上飲むと、腸に異常があるらしく 薬を飲まない場合、1週間に数度ほど、小指の先ほどの便しか出ないということで 苦しんでいます。 イチヂク浣腸の前段階として(これもクセになるらしいので)、 ぬるま湯を直腸に入れて・・・というタイプの 浣腸器材を探しています エネマシリンジ タイヨースポイト No.5 くらいしか楽天では見つかりませんでした。 70歳の女性が一人でも浣腸を行いやすい器材といえば どちらでしょうか。 あるいはオススメの商品が、↑の他になにかありますでしょうか。 自分は雑誌の仕事をしていたとき、美容目的での浣腸について コラムを書くために、タイヨースポイトみたいなタイプの浣腸器具をもらいましたが どうも挿入角度が悪いのか、水が入らなくてこまった記憶があります。 トイレの便座にでも座ったままで、医療用のスポイトではちゃんと水が上向き(?)に 入っていくのでしょうか・・・? かといって、エネマ~は、母には使い方がよくわからないらしく・・・ 変な質問でごめんなさい(><) 浣腸薬についてお聞きします。 私はかなりの便秘で、先ほど浣腸薬を使用したのですが胃の辺りや腹部は張るものの便を催す気配も全然ありません。浣腸薬は一体何個まで使用出来ますか?また違和感の少ない、浣腸薬の使用方はありますか?GWあければ一度病院に行こうと思います。しかし、今だけどんな苦しくても便を排出したくてなりません。お腹はすくのに気分が悪くどんな美味しい食事でさえも美味しいと思えなくなりました。こう言う内容に詳しい方、また同じ様な症状をお持ちの方がいらっしゃいましたら良いアドバイスをして頂けないでしょうか。本当に困り苦しい状態です。情けなくて泣けてきます。どうかよろしくお願いいたします。 カンチョーの痛さって? 友達(男の子)にカンチョーしたら ナ、ナナ、ナント泣いてしまいました。(T_T) 僕はカンチョーされて痛いと思った事が ありません。 教えてください!!カンチョーされるとどんな痛み なのでしょうか? 女の子にもカンチョーすると泣いちゃうんで しょうか?(笑) とにかくどんな痛みなのか知りたいんでお願いします 浣腸について 私は浣腸をしたことがないのですが、興味があります。 薬局などでけっこう安くで売ってるようですが、あれって気軽にしても大丈夫なのですか? 今まで便秘のときに便秘薬を飲んだりすることはあったのですが、浣腸をすることは考えたことがなくて…。 また、浣腸は何分ぐらいで済ませられるのでしょうか? 朝排便できなかったけどその日はスッキリさせてから出かけたいってときとかに、短時間で浣腸して出してから出かけるというような使い方でもいいのでしょうか? 浣腸について全く知らないので、教えてください! 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 痔で浣腸!? 何度も痔について質問させていただいています。 なにしろ周りに聞けないもので、お許しください>< いぼ痔暦、6日目です。 昨日医者に行って坐薬と内服薬をもらいました。 でも、私ひどい便秘で痔と同じく6日間お通じがありません・・・ 最近ストレスで食欲がなかったせいもあるかもしれませんが、 さすがに6日は焦ります;; 恐らく下剤を飲んでも便が硬くなってるので腹痛のみで終わる気がして それならいっそのこと浣腸してしまいたいんです。 痔がまだ痛むので激しい便通は避けたいです。 医者でも便のことを伝えましたが、それに関するお薬とかはくれませんでした;; やはり坐薬を使ってるのに浣腸はやはりだめでしょうか? もしだめなら浣腸以外に何かいい方法ありませんか?? アドバイスよろしくお願いします(´;ω;`) 浣腸をやめたい 浣腸依存 ここ10年、浣腸依存です。2、3年は毎日使っており、もうやめたくてしかたがありません。 やめようと何度か試みてはいるんですが、便秘4日目には苦しくて苦しくて断念してしまいます。 下剤は一切使ってません。下剤依存から立ち直る方法はnet上で良く見かけるのですが、浣腸については「依存性が高いので頻繁に使うのは控えましょう」のみでその依存からの脱却方法は見つけられませんでした。 直腸に便が入っても、便意をもよおさなくなってしまい、何度トイレで気張っても出ません。 水の摂取も運動も食事内容も自然に便通が出来るように毎日出来る限り心がけて頑張っているのですが、もうどうしたらいいのか、わかりません。 是非皆さんの知恵をお貸しください。 グリセリン浣腸について 私はアナルマニアです。 三段というバルーンが三つついているアナルスットッパーで肛門を塞いでいます。 そしてグリセリン浣腸をして耐えるのが性癖です。 最初30%浣腸を500mlしてから、200ml程100%グリセリン浣腸をします。 バルーンで完全に塞がれているので液は全くもれません。 一人でもがいて排泄感をがまんします。 肛門の中も、活躍筋も、外も完全に塞がれて排泄は絶対にできません。 腸の中を液体が行ったり来たりします。 最高の快感です。 グリセリン浣腸はやりすぎるといけないと言われていますが、 どうなんでしょうか? 浣腸マニアの方ご意見お聞かせください。 綿棒浣腸について 綿棒浣腸というものをご存知でしょうか? 赤ちゃんが便秘のときに、綿棒を使って浣腸をし、排便を促すものなんですが・・・・。 とても恥ずかしい話なのですが、私は自分で自分に綿棒浣腸をしています。 便秘がひどく、排便を促すためにし始めたのですが、今ではそれをしないとすっきりしない状態になってしまいました。 ずっと、何も思わずに続けてきたのですが、最近になって肛門が痛くて痛くてしょうがなくなってきました。 それで仕方なく、何日かは綿棒浣腸を中断するのですが、やっぱりすっきりせず、気になって気になって仕方がありません・・・・・。綿棒浣腸を中断するときは、便秘薬を飲んでいるのですが、それでもすっきりしません。 そしてまた、再開し、痛みが出て中断し・・・・という繰り返しです。 恥ずかしいので、とても病院には行けません・・・・。 それでここで質問させていただきたいのですが、やはり痛みがあるということは、綿棒浣腸は体によくないのでしょうか?痛みがあるのに、このまま綿棒浣腸を続けていたら、何かひどい病気になったりするのでしょうか? 誰にも相談出来ず、悩んでいます。 本当は、ここでこんなことを質問するのも恥ずかしく、覚悟がいりましたが、毎日が辛いので思い切って質問させていただきました。どうか、助けてください。 便秘の対処で浣腸は良くない? こんばんは。40歳そこそこの男性ですが、ここ数年極度の便秘症で3~4日に1度くらいしか通じがないため、その都度便秘薬を服用して対処してきました。それが当たり前と思っていたのですが、半年ほど前にあまりに腹痛がひどかったため市販の浣腸を試したところ、急激に便意をもよおし、すぐに便秘の痛みから解放されました。その即効性がすっかり気に入り、その後毎回のように浣腸に頼るようになってしまいました。今でも週に2回くらい浣腸してしまうのですが(逆に言うと浣腸しないと便意を催さない)、浣腸のし過ぎは体に良くないのではないかと思うようになり、心配になってきました。 今のところこれといった体調の不良は感じられませんが、このまま浣腸に頼っていていいものでしょうか。それとも以前のように飲み薬で対処したほうがいいのでしょうか。どちらにしても強制的に大腸の動きを活発化させて便意を催させるという仕組みに変わりはないと思いますが、私としては浣腸の即効性を頼りにしていたい気がします。 どなたかアドバイスをお願いします。 カンチョーって自分でするもの? もうすぐ4ヶ月になる娘がいるのですが、しょっちゅう便秘になっています。はじめに近所の内科を受診したら、便をやわらかくする飲み薬をくれました。それで効果がなかったので、また受診したら、今度は座薬と浣腸をくれました。「座薬を入れて、だめだったら浣腸するように」とのことでした。その時は座薬ででました。その後も、1週間くらいでないと、座薬でだしています。でも、浣腸の方が体に優しい気もするんですよね。ただ、自分で浣腸するのはこわいので、できれば病院でやってほしいんです。 最近、別の内科に行ってみたのですが、そこの医者には「自分で薬局で浣腸剤買ってやって」って言われてしまい、診察さえしてもらえませんでした(ちょっとひどいと思います)。2軒とも小児科の看板はあげていますが、内科が本業みたいです。それがいけないのでしょうか。 少し遠くに小児科のみのお医者さんがあるのですが、そっちに行けば浣腸してもらえるんでしょうか。皆さんは自分でされてますか? 病院でやってもらってますか? 自分でするのが普通なんでしょうか。おしえてください。 二歳児便秘、浣腸 こんにちは。 二歳になった子供です。 この二年、便秘などほとんどしたことがありませんでした。 今週半ばに、苦しそうに何度いきんでもウンチが出ないようでした。そのうち、お尻からウンチすこし頭を出しましたが、固くて大きくて、お知りの穴からでませんでした。(子供は泣きわめきました) 翌日小児科で浣腸し、少し大きめの塊が出ました。(ただすごい大量ではなかったです) 翌日はウンチでませんでした。 そして翌日の今日、今日もウンチがでませんでしたので、私が浣腸をしました。ビー玉大のウンチが2個でました。さらに浣腸をしました。水だけ漏れたようで出ませんでした。 その夜さらに浣腸し、ビー玉大のウンチ6個でました。。。 (今日一日で3回浣腸してしまいました。ただ最初の二回は浣腸後、お尻の穴を押さえていません) 質問です。 浣腸は10mlのものを使用していますが、容器に1/4の量残ってしまいます。それでいいのでしょうか。 浣腸をしたあとに、お尻の穴を押さえておかなくてはならないことを知らなかったのですが、浣腸を挿したまま少し待っていることで代用してもいいのでしょうか。 浣腸は一日に何回、という制限はありますか。 おなかにまだウンチの塊がたまっていそうなときでも、子供がご機嫌ならば出す必要はないのでしょうか? 浣腸 浣腸実施時グローブを着用せずに行う人が いるけど 本来はどうなんですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など