- 締切済み
ハードな曲
私は10代のGirlなんですが作曲してて、Rockが好きなんですが(スマッシング・パンプキンズ、ボンジョヴィ、ザ・ミュージック、ライフハウス、アヴリル、レッドホットチリペッパーズなど)、今アコギしか持ってなくてハードな感じの曲がなかなか作れません。もちろんアレンジ次第でアコギではそうじゃなくてもエレキでやればハードになるのもあると思うけれど。何かちょっと悪っぽくて、でもメロディーがちゃんとあるようなハードな曲を書きたいです!コード進行とかなんか、アドヴァイスあったら教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
「悪っぽく~」とか「ハードな~」という部分はアレンジの際にやればいいことなんで、作る時点では考えなくていいですよ。 ロック系の場合、リフ(メインとなるバッキングのリフレイン)を先行して作曲する方法もありますが、メロディを重視したいなら、歌メロを先に作る方がいいと思いますよ。勿論、リフ先行でもいいメロディはできますが・・・。 私の場合、詩をある程度作っておいてそれに歌メロをつけ、その後コードを探します。その際に「字あまり・字足らず」を調整します。ある程度形ができてからリフを付けていきます。 また、曲調の変化もこの時にイジります。つまりメジャーコードをマイナーにしたり、セブンス付けてみたり・・・ってコトをやります。これで「悪っぽさ」とか「せつなさ」なんてのを付けていきます。すると歌メロも自然と微調整されていきます。 慣れてくると、詩・リフ・歌メロが同時に作れるようになりますよ。楽器はアコギで十分です、むしろ歪ませたエレキだと微妙な雰囲気作りに邪魔だったりしますね、私の場合。ちなみに私の分野はメタル系です。
- Blackmail
- ベストアンサー率16% (28/165)
やっほ~っ(^o^)♪ >何かちょっと悪っぽくて、でもメロディーがちゃんとあるようなハードな曲を書きたいです! 「何かちょっと悪っぽくて」って、そう言う悪い乗りのようなメロディを弾きたいのですか~? >何かちょっと悪っぽくて、でもメロディーがちゃんとあるような・・・・。 混沌とした音の集合体の中にも基調としたメロディラインの見え隠れする音楽を作りたいのですか!? だったら、スマッシング・パンプキンズやボンジョビを卒業して、スラッシュメタルやデスメタルを参考に聴けば、自分也にイメージが掴めると思います!(パクリはダメだよ~)
お礼
ありがとうございます。セブンスとかって、どういう雰囲気が出るかとか具体的にわかったらいいと思うんですが。メジャーでまとめると明るい感じとかですよね?