• 締切済み

部下のネイルについて教えてください。

部下のネイルについて教えてください。 消費者対応窓口の責任者です。(54歳 女性) 最近、手指に、色を塗るだけのマニュキアではなく、さまざまな立体的な飾りをつけるネイルアートをしている女子社員が多くなりました。両手で1万円以上費用がかかり、プロに2時間近くかけて施術して貰うようです。 さて、弊社では、お客様のお宅にお詫びの商品や代替品を持参したり、苦情品の引き取りのために訪問することがあります。 その際、上記のような手指は、常識を逸していると思います。 注意するべきですか? いまどき、これぐらい許容範囲ですか? また、短いひらひらしたスカートなど、服装を注意する際、どうすればいいのでしょうか。 オフィス内であれば、ネイルもちゃらちゃらした服装も、私自身は、注意するつもりはありません。 あくまでも、お客様のお宅に訪問する場合に限っての質問です。 長くなって、申し訳ありません。

みんなの回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

会社の規定を作ればOKです。 会社は学校と違って、髪の毛の色はこのカラーサンプルより黒色。これ以上は一律染めなさいとやってもOKです。 爪はマニュキュア等は禁止にすれば良いかと。 接客業で有る以上当然です。 私のところは技術系ですが、茶髪は当然禁止ですし、レベルの低い社員には注意します。 会社は遊びに来ている所では無い事を話すれば良いと思います。

osietexx
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見、参考になります。 規定は、これまでは、問題がなかったので、とくにありませんでした。 早急に作った方がよいですよねぇ。 ほんとうにありがとうございました。

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

「お詫びに行くのだからお詫びにふさわしい服装にしなさい。」 と注意するのは当然のことです。

osietexx
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっと困ってしまうのは...、ネイルって、すぐに取れないもののようなのです。 つまり、ネイルサロンで施術するようなことはNGって話しですよねぇ。 でも、 やはり、ネイルを含めて、話してみます。 ありがとうございます。

  • kyuketu
  • ベストアンサー率36% (47/129)
回答No.1

おしゃれは家に帰ってからするように注意しましょう。 おしゃれとマナーは違います。職場ではマナーをもった服装で仕事をするのが普通です。

osietexx
質問者

お礼

ありがとうございました。 服装もそうなのですが、いまの若い女性のネイルについて、どこまでが許容範囲なのかが判らず、注意するのに躊躇していました。 話してみます。 ありがとうございました。