- ベストアンサー
会社都合で失業します。職業訓練校に応募できますか?
- 会社都合で失業します。職業訓練校に応募できますか?
- 失業保険の期間は90日で、職業訓練校や中央技術専門校、委託訓練スクール、雇用能力開発機構等があります。自分なりに調べましたが、詳細が分かりません。
- 建築、インテリア系の専門学校を探しています。8月から失業予定なので、90日間で卒業できる学校がいいです。埼玉県周辺でおすすめの学校はありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雇用保険業務を担当している者です。 まず、失業は恥ずかしいことなんかじゃありませんよ。 人生の岐路、 新しい経験を手にできるチャンスと思って、再就職に向けがんばってくださいね! さて、ご質問の職業訓練についてですが、 公共職業訓練施設は、原則どなたでも応募することができます。 職業訓練校(テクノスクール等)では、設置されたコースに応じて実践的な講習を受けることができ、 委託訓練は、事業所で実務を行いながら技能を身に付けることができます。 ちなみに雇用能力開発機構は、職業訓練事業を専門にとりおこなっている機関(独立行政法人)で、話題の事業仕分けにおいて事業廃止が決定しています。 そこで、失業給付と職業訓練の関係ですが、 一般的な失業給付は、手続き開始後、与えられた給付日数分、基本手当とよばれるいわゆる失業保険金をもらいおわると、そこで終了です。 職業訓練を受けながらの給付は、 基本手当に技能習得手当、通所手当が上乗せされて、さらに与えられた給付日数は、訓練校のコース終了まで延長されます。(最長2年) これを利用するためには、 ハローワークからの受講指示を受けることが必要です。 これはなにかというと、 早い話が、給付手続きをした後に職業訓練校の入校が決まった場合じゃないとダメですよ、ということです。 給付手続き前に入校が決まると、ハローワークからの指示なしに通っているということになるので、給付の延長や技能習得手当等は受けられません。 ご質問者さまは失業給付を受けながら職業訓練校に通いたいということかと思いますが、 そうすると、離職後に給付の手続きをしてからでないと、訓練に応募できないということになります。 それと職業能力開発総合大学校・短大についても、 職業訓練を基本カリキュラムとした『大学』ですので、 ハローワークから受講指示はできないのではないかと思われることから、対象にはならないのではないかと思われます。 このあたりの詳しいことや、 どんなコースが用意されていて開校時期はいつなのか、 希望のコースを受講することはできるか、 お住まい近くのオススメの訓練施設などなど、 離職後で間に合いますのでハローワークに行かれた際にご相談されてみてはいかがでしょうか。 事前に知っておきたいということであれば、電話での問い合わせにも応じてくれますよ。 電話なら、込み合ってるハローワークより、雇用能力開発機構の方が丁寧に教えてくれるかもしれません。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
職業能力開発大学校は短期生徒(2年以内)が対象で、 長期学生(4年制)は不可です。 例外が職業訓練校の港湾荷役科(大阪のみ開講10人)だけ4年でもOK。 建設関係ですが、CADの6ヶ月コースは10月もあります。 どうしても嫌であれば、4月の受講開始日に1日以上支給残が出るような 雇用保険申請をすべきです。 それは10月に入ってから申請すれば普通に3ヶ月の支給停止と 残る3ヶ月の給付で4月に確実に届きます。 それまでの収入源をどうするか、よく考えましょう。
- karasuyasa-
- ベストアンサー率11% (3/26)
ちょっと混んでいますけど、ハローワークで相談してください。 自分で調べるより親切に教えてくれますよ。
お礼
そうですね。 行きたいのですがまだ仕事をしているので時間がなくて… 電話でも相談にのってくれるか確認してみます。 ありがとうございます。