• ベストアンサー

悩みやすい性格です

悩みやすい性格です 悩みやすい性格で、大したことではないのに些細なことで気にしたり悩んでしまいます 病気というほどではないと思うけど、いつも心配が耐えなくて不安でいっぱいです 楽しいことを考えてもふといつも不安なことが頭をよぎって 結局ずっと悩んだりしています どうしたらいいでしょうか 自分でも苦しくて だからといって楽しいことを考えても不安で ちょっと悩みすぎかなと思うんですが アドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113905
noname#113905
回答No.3

失敗を恐れていたり、 予想外の何かがあった時にどう対処すればいいかわからないから 不安なのではないでしょうか。 慎重派なのかなー、という印象を受けました。 >楽しいことを考えてもふといつも不安なことが頭をよぎって 無理に楽しいことを考える必要はありません。 楽しいことを考えても不安がよぎるのであれば 「楽しいこと」になっていないですよね。 考えるだけ無駄です。 楽しい、という感情はそうなってみてはじめて感じるものです。 「不安。」、「些細なことが気になる。」という気持ちから行動すると マイナス要素が多い為、案外楽しいと感じやすいことがあります。 反対に、「絶対楽しいはず!」というプラス要素から行動すると 「なーんだ、この程度だったのか。」と落胆してしまう場合があります。 pino-553さんは前者ですよね。 不安を感じやすいという方は 楽しさも感じやすいのです。 >ちょっと悩みすぎかなと思うんですが そういう性格なんだ、と受け入れ 気を楽に過ごしてみて下さい。 >悩みやすい性格で、大したことではないのに些細なことで気にしたり悩んでしまいます >いつも心配が耐えなくて不安でいっぱいです そしてこういう性格の方は几帳面な性格という印象を受け 緻密さ作業や数字を使用する仕事に向いていると思います。 pino-553さんが悩んでいることは 生かすことができる環境はたくさんありますよ。

その他の回答 (2)

noname#115195
noname#115195
回答No.2

思い煩わされる事が多かったんじゃないでしょうか? 自分の中で未解決な物事が多くてポイントを示せる納得いく人も身近に居ないだとか。 本屋に行けば思考に関わることでも様々な方面から出版されていますし、それだけ思想はあるのだと感じます。 理解不可能だと思える事が度重なるうちに防げない気持ちから記憶を辿ったり原因や対処を知れるよう無意識的に反応していたり動き考えるようになったけれど元々が自分から発した物事でも作り上げた物事でも無いので費やす消耗の不安と心から楽しめなくなった部分が足を引っ張るような感覚とで、余計に増えると困るから過敏になってるとも思えます。 私も似たような時期はあったので、今でも癖になりやすいところはありますよ。 誰かの質問に答えるだけでも誰かに教えて育てるでも考えてきた事や取捨選択して動いてきた事が無駄にならない事もあるでしょうし、気になる事はどんどん調べていくのも趣味嗜好の一つになる事はあるでしょうし、過労やストレスになっているならば身体が覚えた感覚から解放されると穴埋めをしないといけない衝動があるほど苦労してきたのだと思いますし、不安になるまで自分を大切にしたい気持ちも失わないように努力してきたという事だと思いますし、実際気にしすぎといっても今後一切遭わないとも限らないので直感の勘ぐりが当たってる場合もあるでしょうし、自他ともに損失・損害・過失・同じ事の繰り返しによる過労やストレスに陥らないようにしたい配慮からだと思いますよ。 完璧は無くても最小限に悪く向く内容は気づいた時点で抑えて避けたい一心だと思います。 個々が自由行動をしたとしても責任を負う相違があれば過敏になる人が居るのも当然でしょうし、良い心がけは残して言動では落ち着いた状態で進み、そういった自分を自分で許してあげればリラックスに繋がると思います。 そのうち抜け目がない信頼出来る人になるでしょうし、失敗しても根気よく諦めずに前進して的確な判断に結びつけていければ良いと思います。 気にしすぎというのも内心・思考であれば良いのですし、気づいた事を良く活かせば他人の欠点や不備をも黙って補える特有の知識・技能になって落ち込むべき内容にもならなくなると思います。

noname#146341
noname#146341
回答No.1

私も相当悩み癖のある人間だと自覚しています。 悩んで、 誰かに相談して(というよりただの愚痴になっている可能性もあり) それを踏まえてまた悩んで… 自分でも色んな本を読みあさったり、 悩んでいる事に関する事を自分で調べて解決しようとしたり、 もうそれはそれは、ありとあらゆる事をして 悩んできました。 そして、ある時ふと悟った事があります。 悩みを常に抱えている自分が自分らしいのかなと。 自分らしいというと少し語弊がある気もしますが、 振り返ると、"全く悩みのない自分" の記憶がないんです。 いつも何かに悩んでいた、もしくは不安を抱えていた。 今もです。 たぶんですが、きっと他のみんなも 多かれ少なかれ、また、その大小の差はあっても 悩みのない人っていないのかなと思います。 悩みや不安によっては解決しないといけない事もあると思いますが、 それを漠然とモヤモヤとでも抱えながら、 日々生きていけているなら、 それはそれでいいのかなと。 その内、何かのきっかけで、解決できたり、 解決する必要なんてないと割り切れたり、 そういう時が来るのかなと、思うようにしています。 悩みを抱えながらも、それとどうやって上手く付き合っていくか。 私は、生まれた時から持病がありますが、 その病気が完治しないなら、 どうやって共に付き合っていくかを考えないといけません。 例えば、花粉症はもはや国民病と言っても過言ではないと思いますが、 治らない、どうしようと深く悩むより、 花粉症と上手く付き合っている人の方が多いと思います。 これと似ているのかなと思うようにしています。 悩むからこそ成長するし、 不安になるからいざという時に備えようとするし、 逆に言えば、悩む事はそんなにマイナスな事ではないと思います。 こうは言っても、私も深い悩みの中生きているんですが… あまり参考にならなくてすみません。 ただ、悩んでばかりの自分に悩んでいる人 (=私) もいると思えたら、 少しは楽になりませんか。