- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆様初めまして)
子宮外妊娠の可能性がある!産婦人科での検査結果について
このQ&Aのポイント
- 最終月経が5/9で、今月に入って生理が来ないため産婦人科を受診しました。エコーで子宮内を探り、豆粒位の子供を見つけたと医者が言いました。しかし、1週間後の検査ではそれらしき影が消えていたため、医者は子宮外妊娠の可能性があると言っています。
- 医者は詳しく調べるために来週再度の検査を勧めていますが、産婦人科の先生は曖昧なことしか言わないようです。友人の知り合いでも妊娠が8週目でようやく判明したケースがあるようですが、友人のケースもその類いなのでしょうか?不安がっている友人にどうアドバイスしたらいいでしょうか?
- 医者によると、エコーで映ったものが消えることもあるそうですが、病院を変えるべきかどうか迷っています。このような場合、他の病院を受診した方が良いのでしょうか?不安な友人のためにアドバイスしてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#129050
回答No.1
お礼
お答えありがとう ございます。 最近出血してしまって とても心配しています。 出血してお腹痛くて… 病院へ救急車で 行きつけの病院に 行こうとしたら受け入れ 拒否されたそうです… それで友人は その病院へ行くのを 嫌がってます。。。 生きてれば良いのですが