※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イラッとさせる出品者)
イラッとさせる出品者
このQ&Aのポイント
昨日PC関係の品を落札しました。その出品者の対応に少々イラッとしてます。
出品者は総額を教えずに自分の質問ばかりしてくる態度を取っています。
取引が進まず、出品者の対応にイライラしています。どうすればいいか、参考意見を求めています。
イラッとさせる出品者
昨日PC関係の品を落札しました。
その出品者の対応(取引ナビにて)に少々イラッとしてます。
終了後ナビにて連絡があったので、すぐ振り込む旨と住所等・希望日時を入力して返信しました。
ですがなかなか総額を教えてくれず、自分の質問ばかりしてくるのです。
(希望日時に間に合わなかった場合はどうするか、など)
なので以下のように返信しました。
「そうですか。
でも●●から東京だと厳しいですかね?
なんだか不安になってしまったのでじゃあいいです、●曜着は諦めますね。
明日の午前中に確認取っていただけるよう▲■銀行に入金しますので、×曜着でお願いしてもいいでしょうか?
で、合計金額教えていただけますか?」
すると、今度は1文のみで、×曜の希望時間を聞いてきました。
この時点でだいぶイラッとしました。
こっちは丁重な内容で送ってるのに1文でしかもまだ総額すら教えずこちらの質問はシカトで自分の聞きたことばかり・・・。
これ以上丁重に対応するのもバカみたいに思えてきたのでこちらも短文で希望時間だけ伝えました。
すると返事が途絶え・・・(汗)
まぁ、夜だったのでもう寝てしまわれたのかもと思い、でも入金確認が昼にしかできないと昨日言われていたので早く総額教えてほしいと思いつつ待ちました。
すると今朝、やっと連絡が来たかと思えば10時までに振り込みをしてほしいと言われました(呆)
「はぁ?!」って感じです。
それも10時になる38分前にそんな内容が送られて来ました。
と、この時点でまだ総額も教えていただいてません(呆)
さすがにわたしもムカムカきたので総額まだ聞いてないことを伝えました。
もう報復評価されてもいいのでこいつとは取引したくないと思ってしまったわたしは短気過ぎますか?
あなたなら我慢してこのまま取引しますか?
参考意見ください。
よろしくお願いいたします。
お礼
よく辛抱して対応していらっしゃるなぁと尊敬します。 →ありがとうございます。 何事も波風立てずにやりたい主義でして(汗) 質問者さんの希望日時に間に合うよう、 入金締め切り直前にもかかわらず親切迅速に連絡してあげたつもりかもしれませんね。 →100歩譲ってそれはまぁ理解しましょう。 でもそれまでの対応がなんとも許せないですね(泣) 乗りかかった取引なので、できるだけ事務的に取引 →わたしもこれは考えています。 でもかなりムカついたのでさっきつらつらとこちらの気持ちと文句を載せた文章を送ろうとしました。 が、エンター押したら消えてしまったので遅れず(激泣) しばらく立ち直れなくなりました。 必要な情報を得るのにやりとり3回くらい要してしまう方もいました。 結局合意を得て発送するまでに取引ナビの残り回数が危うくなったこともあります。 →あ、この相手がまさにこれです。 ナビの回数危ういです、特に向こうが(笑) そしたら連絡掲示板がありますがね。