- 締切済み
何でコンビニで客である自分の方から「レシートもらっていいですか?」と言
何でコンビニで客である自分の方から「レシートもらっていいですか?」と言わなくてはならないのでしょうか? おかしくないですか!! コンビニの回答は「要らない」という人が多いということですが、「要る」人は無視ですか? 自分は家計簿を付けているのでレシートは必要です。 そもそも小売業者はお金を頂いた証明としてレシートを客に渡す、これは基本中の基本です。 コンビニの本部はこれくらいのことも指導できないんでしょうか? みなさんはどう思いますか?
- みんなの回答 (56)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121289
- ベストアンサー率40% (4/10)
私はコンビニではなく、ドラッグストアでレジをしています。 大抵、タバコだけを買っていかれる方にはレシートを渡しません。 逆にレシートを渡すと、鬱陶しいと思われたり、捨てるのが面倒くさいという人が多いからです。 コンビニで買い物をする人は、ちょっと立ち寄って買うくらいだから、そんな人からするとレシートはゴミ扱いになるのではないでしょうか? 多分、店側による『気遣い』だと思います。 ですが、私は主婦の方やそれ以外の方にはちゃんとレシートを渡します。 例外として、常連で必ずレシートを捨てていく人にはレシートを渡しません。 質問者様も、買い物して必ず『レシート下さい』と言い続ければ、店側も常連だったら覚えてくれると思います。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
オーダーメイド商売じゃないのだから個々の客に合わせろって方が傲慢じゃないでしょうか。 要求すればもらえるのだし、 小売業において領収書の有無で商売人がどうと言うのもどうかと思いますけど。 個人経営で領収書なんて発行する気がない店は全部失格か? >質問文に >>>コンビニの回答は「要らない」という人が多いということですが、 >とあります。 >つまり、この件においてオーナーや本部には多々クレーム入れています。 勝手な解釈をして欲しければ、質問に書けばよいだけです。 これでは、店員に聞いたか本部に連絡したか、質問したかクレームを入れたか不明です。 雑な質問をしておいて上等な回答を要求するってのは 質問者の「基本中の基本」では無いと思いますよ。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
コンビニに行くと、“不要なレシートはここに・・”みたいなゴミ箱がありますが、それ位、もらっても捨てる人、あるいは精算を済ませたら、レシートを受け取らずにサッサと行ってしまう客が多いからではないでしょうか。 ですから店員さんも、どうせ要らないだろうな、という感じで言い忘れる、ということですね。
お礼
回答有難うございます。 >>どうせ要らないだろうな、という感じで言い忘れる 言い忘れるではなくて「渡し忘れる」でしょう。 お釣りと一緒にレシートを渡す、ただそれだけのことですよ。 コンビニでは会計金額は端数になるので、現金決済の場合は、ほぼ確実に「お釣り」を渡すという行為が発生するでしょう。 その時に何故、一緒にレシートを渡さないのか?非常に不愉快です。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
あなたが自分から「レシートもらっていいですか?」と店員に許可を得ようとすることを、店側が止めることはできません。 私なら「レシートちょうだい」と要求します。 「いいですか?」と許可を得るのではなく、要求です。
お礼
回答ありがとうございます。 別に言葉尻を捉えて意味不明なことをおっしゃらなくてもいいですよ。 「レシートもらっていいですか」でも「レシートちょうだい」でも「レシート渡さんかい!」でもどうでもいいんです。 レシートを渡さないコンビニ店員についてどう思うかという質問です。 許可と要求とおっしゃっていますが、「レシートもらっていいですか」というのもやんわりとした要求の一種です。
- ziziwa1130
- ベストアンサー率21% (329/1546)
一度オーナーに確認したところ、真偽は分かりませんが、ちゃんとレシートを渡すように指導しているとのことでした。そのオーナーの話が本当なら店員が勝手に渡さないだけだと思います。私の場合には、店員がレシートを渡すまで、後に他の人がいようとその場で無言で待ちます。
お礼
回答ありがとうございます。 >>オーナーの話が本当なら店員が勝手に渡さないだけだと思います。 店員が勝手に渡さないということではないと思います。 渡すように指導しているというオーナーの話が事実なら、オーナーの教育が出来てない、つまりこのオーナーは商売人失格なのです。 回答者様に言った内容は、本当は渡すよう指導なんかしてないでしょう。クレームに対しての形通りの回答です。
- seednyan
- ベストアンサー率28% (448/1568)
>コンビニの本部はこれくらいのことも指導できないんでしょうか? では、ここでなく、そのコンビニのお客様苦情係に言いましょう。ここで言っても、何の解決にもなりません。 >みなさんはどう思いますか? 私の近所のコンビニ(Lやa,7)は、全て何も言わずにレシートをくれますので。。。
お礼
質問をよく読んでから回答してください。 >>ここでなく、そのコンビニのお客様苦情係に言いましょう。 質問文に >>コンビニの回答は「要らない」という人が多いということですが、 とあります。 つまり、この件においてオーナーや本部には多々クレーム入れています。 勝手な理解で回答しないでください。
お礼
>>個人経営で領収書なんて発行する気がない店は全部失格か? はい、失格ですね。 あなたは小売に従事したことがありますか? たかがレシートと思っていませんか? レジ操作においてレシートを渡さないということで実際に起こりうる事例について説明します。 レシートを渡すということはレジの「預かりキー」を押すことです。 つまり、この時点でレジ操作が完結し、次の客のレジ操作に入ります。 レシートを渡さない習慣があれば、どうなるでしょうか。 例えば、混んでいるときにある客がタバコ(300円)を買って、そのまま300円ちょうど置いて立ち去ったとしましょう。 レジでタバコ300円打ち込んで、そのままお金を入れて、レシートを渡す習慣のないこの店員は「預かりキー」を押さないまま、次の客のレジ打ちをしました。 するとどうなるでしょうか? レシートの一番上に前の客のタバコがそのまま二重計上され、次の客は買った覚えのないタバコ代金を払ってしまっているのです。次の客もレシートを貰わないから、「なんか金額多いな」程度で気にしません。 そしてレジ精算したら300円の過剰金が発生します。 これはレジの「預かりキー」を押さないから発生する事例です。 実際にこれは私が経験した「被害」です。金額が明らかに多いので、おかしいと思い、渡されなかったレシートをひったくってみたらタバコ300円が計上されていました。