- 締切済み
就職時の健康診断で肝機能の点で引っかかり不採用となりました。健康面の理
就職時の健康診断で肝機能の点で引っかかり不採用となりました。健康面の理由をクリアすれば採用可と伝えられました。 指摘項目はGPTで数値は89でした。 私は現在アルバイト中で保険未加入です。就職で保険加入し 病気とも向き合おうと思っています。現在体調面は問題なく日々のアルバイトも問題なく出きる状態です。 一時的にも肝機能の数字を抑える方法はないでしょうか? どうかみなさんの知恵を教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- st439
- ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.2
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
お礼
コメントありがとうございます。 完治でなくても就業に問題無しの医師の判断の診断書で大丈夫だと思います。 しかし、会社側の指定医の為こちら側の融通はききません。 そこでしっかりとした数値を出したいと思ったのです。 自分は治療に専念できる身分ではありません。 仕事も治療も同時進行を考えています。