• ベストアンサー

京王線の輸送ルートについて

京王線の輸送ルートについて 京王線(本線・井の頭線など)には色々な車両がありますが、軌幅が標準軌と狭軌の中間とのことですので、自社で車両を製造していることになるのでしょうか?また、一部の車両の整備等を行う場合、大型車を使って一般道を走って製造工場に運ぶことになるのでしょうか? お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、ご回答願えれば幸いに存じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-samrai
  • ベストアンサー率33% (35/105)
回答No.1

京王線は1372mm軌間なので、当然JR線などの他社線とはつながっていません。 日本車輌からは塩浜貨物駅(川崎市)まで仮台車で甲種輸送しますが、 最終的には陸送ということになり、京王線の場合高幡不動駅東側から搬入するようです。 東急車輛からはすべて陸送です。 井の頭線は1067mm軌間でJR線と同じですが、やはり他社線とはつながっておらず、 富士見が丘検車区付近の道路が狭いので、永福町駅横の京王バスの車庫から搬入するようです。 ちなみに15年ほど前、東急車輛から1000系を輸送しているのを見たことがあります。

tomy2003
質問者

お礼

この度は早々にご回答下さり、誠にありがとうございます。 また、とても詳しくご説明を頂き、とても嬉しく思います。 やはり陸送を使うしかないのですね。 一時京王線をよく使用していたので、疑問に思っていました。 質問に対する回答になっておりますので、ベストアンサーとさせていただきたいと思います!