• ベストアンサー

明日自動車教習所に入校しますが…

私は男子学生ですが、明日自動車学校に入校しようと思います。しかし、あの雰囲気がとても嫌いで、ハンドルを握ったこともないので、いろいろと不安です(情けないですが)。ちなみに、MTにチャレンジしようと考えています。 そこでいくつか質問ですが、 (1)持ち物のところに、免許証、なければ住民票・印鑑と書いてあります。私は原付免許を持っているのですが、それだけ持っていけば良いということですか? (2)よく、「安全な場所で知り合い同伴で無免許運転して、あるていど運転に慣れてから入校したほうがスムーズにいく、教官にもどやされない」、というような事を聞いたりするのですが、やはりそうなんですか?もちろん違反だと思いますが。やはり、いきなりMTは無謀でしょうか? (3)私は男のくせに方向音痴です。重度かどうかわかりません。路上に出たとき迷いそうですが、それでも何とかなりますか? (4)明日入校しますが、少し予定が詰まっているので入校手続きだけ済ませて帰ろうと思っています。その日、さっそく入校式や説明会などに参加しなければならないのでしょうか。あわせて、通常、窓口が込まない時間帯も教えてください(行くのは午後になりそうです) 既出の質問でしたらすみません。いろいろ不安なものですから。その他アドバイス等もぜひお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.2

こんばんは。 ご質問の順に回答させていただきます。 (1)原付免許証を持って行ってください。 (2)いきなりMT挑戦は、無謀ではありません。また、他人に教わらず、教官に教わった方が良いです。教官のカンに障ると良くないです。 (3)路上教習では、次にどこを通るのか、教官から前もって指示があります。 (4)明日は入校手続きだけで大丈夫ですが、最初の学科教習と実技教習の予約手続きがあると思いますので、お忘れなく。 窓口が混まない時間は、午前中です。 他のアドバイスとしては、 (1)なるべく、実車教習を毎日受けて、運転勘を無くさないこと。 (2)時間の限り、教習所に置いてある、筆記試験の練習問題を解くことです。 (3)実車教習は、一日最高2時間乗れます。キャンセル待ちして、2時間教習を受けるようにすれば、それだけ短期間で卒業できますよ。

N0W
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどやはり自己流のクセがあると怒られますか。素直に教わろうと思います(苦笑) ええと、学科教習と実技…の予約ですか。いきなり実技なんですか?コワイなぁ…。 アドバイスもありがとうございます。めげずに毎日通い続けたいと思います。キャンセル待ちって…キャンセルが出るのを待つということですかね。別に、キャンセル待ちの予約もするんですか?(苦笑) ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.7

(1)免許証、印鑑でOKです。 (2)教官に聞かれた時に、答えても問題無い方法であれば、事前に練習するのは特に問題ありません。 道路と閉鎖されている私有地等で、練習する分には問題ありません。 自宅の庭等が広大な場合や、日曜日にコースを時間いくらで、開放している教習所で練習するなら問題ないでしょう。 ただし一般の道路で練習して捕まると、無免許運転、罰金、→教習所は退学処分(返金無し)→数年間免許を取ることが出来ない。 その後免許を受けるにも 取り消し処分者講習(高額)を受けなければならない等、リスクは大きいので辞めておいた方が無難です。 また他人の車で練習するなら、ぶつけた時の修理代は覚悟しなければなりません。 (3)左右が分かれば問題ありません。 (4)予定は天秤にかけてご自身で判断ください。  窓口が込まないのは平日昼間でしょう。

N0W
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私有地で練習するのはいいんですね。そのような機会はなさそうですが。 >左右が分かれば問題ありません。 そうですか…(苦笑)。あまり考えないようにします。 込まないのは昼間ですね。ありがとうございました。

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.6

再び#2です。 ●教習所外で運転練習して実車教習を受けると、教官から「君、外で運転してるだろう」と見抜かれます。教官は教習者のレベルや技術を実によく把握しています。  ここで怖いのは、正しい運転操作が身についていれば問題ないのですが、「変なクセや慣れ」が身についてしまい、かえって上達の障害になります。 ●終了検定では、あらかじめ設定された一般道路ルートを暗記した上で、検定を受けることになります。ルートには3~4個のコースパターンがあり、このコースは、実車訓練でも走行しますので、注意点や道順を覚えてしまいましょう。  実車訓練のとき、教官から「終了検定では、この道路を走ります。交差点に注意してください」など、アドバイスがもらえると思います。 ●入学手続きが終わると、まず、実車訓練1時間目の予約をすることになると思います。実写訓練の1時間目は、ゲームセンターに置いてある車のゲームのような、「シュミレーション機」で行います。この機の台数は、教習所に3~5台程度しかないので、訓練が集中しないように、時間予約制にしています。 ●ある一定の学科教習を受けていないと、実車教習に入れません。そのため、優先して受講すべき学科教習を確認する必要があります。 ●全国の自動車学校では、実車教習は、一日に1回までという原則があります。ただし、キャンセルが発生した場合は例外で、キャンセル待ちにより、1日に2回まで受講することができます。したがって、キャンセル待ちのために、朝から晩まで粘り強く待ちつづける方もいらっしゃいます。  なお、キャンセル待ちの手続きは、「キャンセル待ち受付簿」に名前を記入して待ちます。自分の名前を呼ばれたときに、その場にいなければ、キャンセル待ちをキャンセルされてしまいます。気をつけましょう。

N0W
質問者

お礼

おお、shindyさん、二度もありがとうございます。 見抜かれてしまうんですね~性格とかもわかりそうですね。それを逆手にとられていびられませんように(苦笑) なるほど、シュミレーション機があるんですか。ちなみに、ゲームセンターいっても、カーレースものにはほとんど乗りません…(笑) 私も早く取得したいので、積極的にキャンセル待ちをしようかと思います。 ちなみに今大学にいるんですが、今日はいけそうもないようです。明日行って来ます! いろいろありがとうございました。

回答No.5

こんばんは! (1)免許証と印鑑を持参すればOKです。 (2)私有地内であれば問題ないですが、特に練習してから行く必要はありません。   僕の場合、家の駐車場で車庫入れくらいはやってましたが、ATのワンボックスだったので、何も役には   立ちませんでした。   NOWさんは教習所にとって「お客様」です。もしどやされるようなことがあったら、苦情を言ってやって   良いと思います。とは言え、路上で危険な行為を犯して怒鳴られるのは致し方ありません。   無愛想な教官だったり、相性が悪いと感じた場合、教官を変えてくれるところがほとんどだと思います。   受付で相談すればOKだと思います。 (3)男のくせに…と言う表現は適切ではないかと思います。   路上に出たときに迷うかも知れませんが、減点対象になったりすることはないので心配無用です。 (4)教習所か公認自動車学校かによって変わってきます。そこのところを確認しなければ分かりません。   その教習所・自動車学校ごとに異なります。

N0W
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私有地はいいんですね~。 >男のくせに…と言う表現は適切ではないかと思います。 そうですよね。もっと、そう思える社会になれば…(泣) ありがとうございました。

noname#8251
noname#8251
回答No.4

(1)免許証でいいと思います。住所の確認だと思いますから。ただ印鑑は持って行った方がいいかもしれません、もちろん三文判で・・・。 (2)ほかの方もおっしゃっていますが変な癖をつけると逆にいつまでたってもだめです。もしやるならば私道、私有地でやれば問題はずです。マニュアル車に乗るつもりが無ければAT車で十分だと思います。最近の車はAT車も多いですから。ただスポーツカータイプに乗りたいとなるとどうしてもマニュアル車じゃないと無理があるかもしれません。 AT限定で免許を取得してから限定解除のためにまた教習所に通うのははっきり言って無駄です。免許試験場で一発合格なんてことはたぶん無理でしょうからできればマニュアルでとった方がお得だと私は思います。 (3)方向音痴と運転ができないのとは違います。少なくとも運転は標識などをきちんと確認すればいいことです。免許を取ってからどこかへ行く場合にはきちんと地図をみながら(もちろん同乗者にね)運転すれば迷わないでしょう。 (4)平日にいかれるのならあまり関係ない気がしますが午前中の早い時間にいかれたらよろしいかと思います。

N0W
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 印鑑は必要ですかね。いちおう持って行きます。 やはり自分で運転すると変なクセがついてしまうんですね…本当に、まったくハンドル握ったこともないんです。だから不安で…。それが当たり前ですよね。 標識の確認ですか。頭が真っ白になったら確認できませんね…(苦笑)がんばります。ところで…地図みても理解できないというのが「方向音痴」ですか?(笑)すみません。 いろいろありがとうございました。

回答No.3

(1)原付免許証と印鑑を持って行って下さい。すぐに帰られるとの事ですが、私の時は教材やチケットを貰いました。そういった物を入れるケースを学校が準備していたりするのですが格好悪い物が多いので自分のバッグを持って行った方が良いです。 (2)真っ白な状態が良いです。いきなりMTと言われますが、それが普通の状態だと思います。そういう人が車を運転出来るようにするのが学校の役目です。中途半端に知識がある人が却って苦労します。 (3)教習者で路上に出る時は教官が一緒です。方向音痴は関係ないです。 (4)入校式があると思いますが出なくても大丈夫でしょう。説明は入校手続きの際にあると思います。出来れば余裕がある時のほうが手続きは良いと思います。 不安は多いと思いますが、素直に受ける事が肝心です。私の友人は教官に逆切れしました。確かに出来ない事にチャレンジするのですからイライラする事は多いと思います。 しかし車で人を跳ねると最悪殺してしまいます。それだけのリスクを伴うのですから教える方も真剣です。 頑張って下さい。

N0W
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、教材たくさんもらうんですか…それを全部覚えるんですね(苦笑) そうですね考えてみれば、いきなりMTというのが普通ですよね。すべて1から教わるつもりで行きたいと思います。高い金払うんですからね(笑) 方向音痴は関係ないですか、安心しました。 アドバイスもありがとうございました。教える方の立場も忘れないようにします。

回答No.1

(1)免許証、なければ住民票・印鑑、と書いてあるのであれば、そのようですね。 (2)教習所に入る前に、運転したことがあったりすると、ヘンなクセがあったりして、逆に教官に怒られるような気がします。 私はAT限定なので実体験ではありませんが、たいていの男性(女性でもたくさんいらっしゃいますよね)は、いきなりMTの免許を取られていると思うので、いきなりMTが無謀ということはないと思います。 (3)試験のときや試験間近などでなければ、教官がそこを右に、そこを左に、とかって言ってくれると思います。また、試験やその間近になれば、いやというほどそれまで走ってるので、さすがに覚えてるような気がします。 (4)明日入校、というのは、明日申し込みをします、という意味ですか?でしたら、実際に教習をはじめる入校日は別に設定することになると思うので、明日用事があっても構わないと思います。窓口が混まない時間は、、、わかりません。。朝早くとかでしょうか・・・。

N0W
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。そうですか、確かに変なクセがつくとまずいですね。どんなクセかわかりませんが、ハンドル操作とか、ギアチェンジとかなんでしょうね。 道は、指示してくれますか。試験前には道をちゃんと覚えられていると良いのですが。 窓口が込まない時間、というのは微妙な質問でしたね。すみません。がんばってきます。ありがとうございました。