- 締切済み
無線LANで通信しながらインターネットを使用している時、
無線LANで通信しながらインターネットを使用している時、 たまにタスクバーにある電波マーク(?)に黄色い印が出て まったく繋がらなくなり 毎回そこを右クリックして 「問題のトラブルシューティング」をすれば 「デフォルト ゲートウェイは使用できません」とでて 直るには直るんですが、 非常に不便なのでなんとかならないものでしょうか? この症状が出るのも不定期で原因がまったくわかりません。 だいたい毎日2時間位ごとに発生し 特にしばらく接続してない時と、IEを利用した場合によく起こります。 通常時はFirefoxを使用しておりますが、 頻度は少ないもののこちらでも同じような症状が発生してしまいます。 回線系にはまったく無知なので詳しいから教えていただければ光栄です。 よろしくお願いします。 OS : Windows 7 pro 32bit 使用PC : 自作のデスクトップPC CPU : Intel core i7 CPU 860 2.80GHz 無線親機 : バッファロー製WZR-HP-G300NH 無線子機 : バッファロー製WLI-UC-G300HP
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- To-rii
- ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.4
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3
noname#119957
回答No.2
- 丸山 ◯実(@qqgatapi)
- ベストアンサー率21% (105/497)
回答No.1