- ベストアンサー
お世話になります。
お世話になります。 例えば、真言宗の本尊といえば大日如来ですが、同じ宗派にもかかわらず、 お寺によってお祭りする本尊が違う事があります。 それは、どうしてでしょうか。 また、そのような場合、お仏壇の本尊は檀家になっているお寺の本尊と同じにしたほうがいいのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
奈良に有る真言宗の修験道場で其処に有る御本尊を見せて貰った事が有ります 役行者が彫ったと伝承されている薬師様でした 聞いた所によると大本尊の大日如来は釈迦が姿を変えた物だとの事でした 各寺院で御本尊が異なるのは開祖の一存で決まっているそうです 従って各家庭での御本尊も家主の一存で良いと仰っていました ただ余りかけ離れた物も考えものだと言う事でした(禅宗で日蓮像など) どの宗派にも合うのは釈尊像だと言う事を教えて頂きました。
その他の回答 (1)
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1
お仏壇の本尊はあまり気にしないで下さい。
質問者
お礼
ご回答有り難うございます
お礼
ご回答有り難うございます。 そのような理由があったとは知りませんでした。 大変勉強になりました。