※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:盗撮した写真のゆくえ。)
盗撮写真のゆくえとは?
このQ&Aのポイント
新築中の家で盗撮された写真について、撮影の意図や使用目的が気になります。
電気屋さんが作業中に盗撮行為を行い、撮影された写真が何に使われるのか疑問です。
被写体は普通の格好をしており、なぜ盗撮されたのか不気味な気持ちになります。
盗撮した写真のゆくえ。
新築で家を建てていた時の話しです。その日、電気屋さんが配線を取り付けに来ていたので、昼休憩にお茶とお菓子を持って行きました。
大工さん(棟梁)と、電気屋さん二人(若い方)の三人で作業中、私もしばらく家の外観を一人で見ていました。
すると、電気屋さんの一人が作業しながら携帯を取り出しました。私は別に何も思わず、すぐにまた外観を眺めていると、『テレレ~ン』と写メを撮る音。ふと見ると、電気屋さんの携帯がこちらを向いていました。そして目が合い、そそくさと何事もなかったかの様に作業をし出しました。
私は、『もしかして…私が被写体だった?』と思い、ちょっと気持ちが悪くなったので、その後すぐに帰りました。
帰ってすぐ主人に、『たぶん…違うかもしれないけど、私の写メを撮った気がする。勘違いだったら、私がバカみたいだから作業してる人達には誰にも言わないでね』と釘を刺し『わかった』と言ったものの。
次の日も作業をしていた電気屋さんの所へ、いきなり主人が一人で行き、『お前、俺の嫁の写メ撮ったんだってな!』とストレートに怒ったらしいのです。電気屋さんもすぐに『すみません…』と認めたそうです。
しかしその後、『実は撮ってない、ご主人が怖くて撮ったと嘘をついた』ともう一人の電気屋さんに言っていたらしく、確認したら、すべてフォルダの中は空だったそうです。(主人に報告してきました)
間違いなく私を撮っていたんだと思います。ここで質問なのですが、その撮った写真はどうする、というか、どんな事に使うつもりだったのでしょうか。
私は、勿論服は着ていたし、それは普通の服で、決してエロい格好をしていた訳でもありません。
アングルで言うと、電気屋さんは二階の高さから、距離は10メーター弱くらいだと思います。
なんで私を?そして何しに撮ったの?という疑問と、電気屋さんですし、プラグ?などに盗聴器をしかける可能性も考えると、なんだか気持ちが悪いです。
どんな事が考えられますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も胸元を撮ったのかと思ったのですが、開いた服を着ていた訳ではないので、不思議というか不気味でした。 また慣れた手つきで撮られた事、フォルダがすべて空だった事から、常習犯だったか、主人が帰ってから、また問い詰められて慌てて消したか、のどちらかだと思います。 実際に主人が『携帯見せてみろ!』と言ったら、あっさり『すみません、撮りました』と認めたらしいのです。 >不特定多数に公開するとか、悪い事に使うような事はよほどないと思います。 聞いて安心しました。盗聴器も、何か不思議な事が起こったら調べてみます。 ありがとうございました。