- ベストアンサー
お宮参りを来月に控え、衣装についての話で義母に妻が着用する着物は、夫側
お宮参りを来月に控え、衣装についての話で義母に妻が着用する着物は、夫側が妻に買ってあげるのが昔からのマナーだと言われた為、私なりにインターネットで検索してみましたが、見つけることができませんでした。マナーなどには全く知識がないため、お力になってくれる方よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お宮参りに妻が着る着物ですが、地域によりどちらで用意するか違うのですね。 私の実家の方では嫁入り道具として、両親が用意してくれました。たぶん花嫁道具として着物を持たすが多いと思いますよ。でも夏用の着物だけは、暑くて、どうせ着ないから、喪服の夏用以外は必要ない!と用意しませんでした。 だから、私の家もお宮参りは夏になるのですが、授乳口付のワンピース(2万円位のものを買いました)で行く予定です。 それと、赤ちゃんの和装のお宮参り衣装ですが、私の実家の方では、妻側が用意します。赤ちゃんのセレモニードレスは自分達で用意します。でも、和装や洋装のお宮参り衣装は写真撮影に行くと、無料で貸してくれるところがあるので、写真館で借りるか、暑いから用意しない予定です。 お宮参りは、夫側が主催の行事なので、夫側の両親にしきたりを聞いた方がよろしいと思います。
その他の回答 (3)
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
うーん聞いたことがないですが。(というか昔なら嫁入り道具で着物一式をもって来ていると思われるので・・・) 来月だと7月着物は「単衣」「絽」「紗」ということになりますしこの先茶道などやられているなら着用することもあるでしょうが、ほとんど着ることのないものだと思います。 授乳などを理由にお断りしたほうが・・・まだ夏の洋服などを買っていただいたほうがよいかと・・・。
お礼
回答ありがとうざいました。 やはり、着物だと授乳などに大変という話がおおいので妻と相談して、着物以外を着用する方向に説得してみたいと思います。
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
お宮参り おめでとうございます。 楽しみですね。 正直な所 何処の地方だろうって思いました。 確かに 不思議な仕来りってありますもの。 お子様が成人するまで毎年御子様の着物を一着ずつお嫁さん側の御両親様が 作り続ける。とか・・・ どちらにしても乳飲み子を抱えたママさんが着物は大変かと。 御自分で着られる方・着物が好きな方なら 奥様に直接お聞きになられた方が無難ですよ。 色や柄の選択もあるでしょうし。
お礼
回答ありがとうございました。 妻もおそらく着物着用が「あたりまえ」の発言を義母がした際びっくりした様子だったので、説得を試みればなんとかなるかもしれないので、がんばってみたいとおもいます。 やはり、回答をいただいた方をみると夫側の両親が着物を買ってあげるという仕来りはあまり主流ではない気がしました。 義母はとても、仕来りにこだわりをもっているため、説得するには大変ですが、がんばってみたいと思います。ありがとうございました。
- amamamampm
- ベストアンサー率0% (0/11)
こんにちは。 お宮参り、楽しみですね!ちょうど梅雨時期だと思いますが、 晴れるといいですね! お宮参りについてですが、 生まれた赤ちゃんに着せる着物は、夫側が用意するものだと思います。 (あなたのご両親が用意する・・・ということですね) また、お宮参りする際には、夫の母親が赤ちゃんを抱き、お参りをするしきたりはあると 思いますよ。 赤ちゃんの衣装のことと勘違いされてるのかも・・・?と思ってしまいました。 もし、それでも奥様に着物を買うのが常識!とか思われてのお義母さまの発言だとしたら、 来月のお宮参りは、暑いですし、雨が降るかもしれないですし、 もし奥様のご要望でない限り、正直、着物でのお参りは厳しいから・・・と断れると思います・・・。 途中、授乳とか着物じゃ大変ですしね^^;
お礼
回答ありがとうございました。 夫側がお金を負担するという意見が回答になかったため、とても参考になりました。 私自信の考えとしては、やはり着物代を両親に負担させたくはないので、妻を説得し授乳もできるワンピースなどの格好を用意するよう説得(授乳も大変と皆様言っているので)してみたとおもいます。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 無知な為言われたことを、納得もしないでやりたくなかったのでとても勉強になりました。 ありがとうございます。