• ベストアンサー

何故人は、

何故人は、 醜い容姿の人に冷たいのでしょうか? 人間容姿が第一なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.1

第一に、目から飛び込んで来る情報が「容姿」です。 一言に「醜い容姿」と書いても「どの程度」か判りませんが・・・。 いきなり「美女」に出くわした。 いきなり「狼男」に出くわした。 同じように「笑顔」で挨拶するのは、難しいですね・・・。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.6

端的に言えば、見る目が単一的(単純)なのです。 真に賢い者は、外見になど捉われませんでしょうからね。 物事の姿を捉えるに当たっては、外見や外観だけ見ていたのでは、真実を見出せないことになるのは自明のことですね。 まして、人間という存在を考えた場合、外見などなんら問題になりません。 どんなに端正な顔立ちであろうと、その逆の醜悪な顔立ちであろうと、 その本質は、原子や電子から構成されるただの物質に過ぎません。 外見に意味はないし、外見を見たからといって、判断に影響を受けるのも愚かなことです。 人間の半分もわかったとは言えないからです。 したがって、外見だけしか見れない目の持ち主は、既に大きな過ちを犯していることになりますね。 人間が人間である第一条件は、顔形などの表面的、物質的なものでなく、その心やその心のありかたが本質なのです!! 人の外見が何かの判断基準になる人がいたなら、間違いなく未熟者だと断言できます。 真実や本質に至っていないか、気づくことができずにいることになるからです。 物事など、特に人間などを見るには立体的に見る目が必要ですし、本質をつかむことがまず第一です!! 単視眼では、ダメですね。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>人間容姿が第一なのでしょうか? 人間に限らず、完全に近いものを求めるのは生物の本能だと思います。 つまり、欠陥が少なく、繁殖に有利である個体を選ぶわけですね。 そうすることにより、自分の遺伝子をしっかりと後代に伝えようとしているのです。 ですから、人間も例外ではなく、容姿の良い個体を選ぶ気持があります。 美しい人(好感の持てる容姿の人)は、好かれます。 容姿が良くなければ、それなりの「売り」を持たなくてはならないわけです。 それが、性格の良さであり、頭の良さであり、行動力であり、経済力でもあります。 黙って立っているだけで選ばれるには、やはり容姿でしょうね。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MARU4812
  • ベストアンサー率43% (196/452)
回答No.4

嫌いな人に冷たいのです。 醜い人を嫌いだと思ったら冷たくなるのも当然です。 醜い人でも好きになったら優しくなります。 怖いと思っていた人が普通の事をしていると ギャップで優しいと感じるように、 醜い=嫌いだと思っていた人が、自分の評価する 行動をしていると一気に惚れてしまう可能性も 持っています。 > 人間容姿が第一なのでしょうか? 第一ではありませんし、唯一でもありませんが、 無視できるものでもありません。 初対面で、容姿の情報しかないならそれで判断する こともあります。 逆に、容姿だけで判断し、他を全く見ないのであれば、 相手の人間性を計る事も可能です。 「美人は三日で飽きる。 ブスは三日で慣れる。 」 毎日ご馳走を食べていれば舌が肥えてきます。 人間、必ず慣れが発生しますし、慣れれば飽きが 生じます。容姿を百年維持するのは難しいでしょう。 ならば、必ず容姿以外に目を向けないと相手の 価値を認められなくなるポイントが来るはずです。 そう考えれば、自分が醜い方が相手の内面まで 探れる可能性は高くなりますね。 長い目で見て失敗が少なくなります。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112714
noname#112714
回答No.3

容姿の悪い人に対して、無意識に自分より下と見下しているからじゃないですか? そして、『見た感じ、つまらない人間なんだろう』『自分とは合わない』と、興味がわかない。 だから、わざと冷たくしてるのではなく、無関心な事から、冷たく感じさせてしまうのでしょう。 まずは目に飛び込む情報は、見た目ですからね。それだけでその人の人格まで判断するは難しいんだけど。 外見だけで、去っていく様な人なら、付き合う必要もないと、こちらから切ってしまえば良いのです。 そうすれば、自分の中身を分かってくれる、暖かい人に恵まれるのです。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113006
noname#113006
回答No.2

あながちそうとは言い切れませんが、恋愛においては完全に容姿外見が最大最高に重要視されます。基本的に結婚出来る人はみんなルックスが良いですよね。恋愛=容姿外見ですね。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A