- ベストアンサー
PCに詳しい方、教えて下さい。
PCに詳しい方、教えて下さい。 最近、インターネットが繋がりにくく画面に『Internet Explorerではこのページは表示できません』と表示されてしまいます。何度かブラウザを閉じたり再接続したりしてると繋がることもあります。それで、その文字の下に『接続の問題を診断』というボタンも表示されたのでそこをクリックしたら『DNSで、ホスト名"www.yahoo.co.jp"を見つけられません。』『ドメインネームシステムが停止している可能性があります。』と表示されます。PCに疎い私には何を言っているのか全然分りません…。どういうことですか?PCはNECのVALUESTAR WndowsVista2007年製です。HDDの寿命でしょうか?電源の上のところにある青いLEDがあまり動いていない気もします。なんでも構いませんのでご意見いただけると助かります。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
よく分からないのですが、 半信半疑、参考ページの順序通り に操作していきリセットしたら 動きが良くなりました。 おそらくYAHOOツールバーが なんらかのイタズラをしていたように思います。 よくYAHOOツールバーが不具合を起こし 強制的に閉じられたりしていたので… 今回、リセットにより消えたら 改善されました。 大変助かりました。 ありがとうございました。