- ベストアンサー
日本で一般にイギリスと言われているGBRは、イングランド、ウェールズ、
日本で一般にイギリスと言われているGBRは、イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの連合王国。オリンピックにはGBRで参加し、サッカー&ラクビーは四ヶ国別々のチームを結成しています。その為オリンピックのサッカーには参加したことが無いと聞きました。そうなると自国開催のロンドンオリンピックには、両競技でどのような形で参加するんですか?なんでそんな組織形態になっているかも知りたいです。たとえばアメリカが国際的な競技で州ごとに参加したなんて、聞いた事ないんですが。(ここで質問する問題では無いかもしれませんが、判る方いたらよろしくお願いします。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イギリスという国はイングランドが、他のスコットランド ウェールズ、アイルランドを武力で制圧してその状態が 今も続いていると言えば分かりますか? 本来は別の国です。今も言葉や通貨、議会は別々です。 日本に例えるなら戦前の日本帝国は朝鮮半島、台湾も日本領土に 含んでいましたね。イギリスはそれが今もずっと続いている状態です。 イギリス代表は日本帝国代表と同じであり朝鮮や台湾の 人は納得しないということです。 サッカーの母国ということで特別に配慮されて地域代表として 参加が許されている状態です。
その他の回答 (3)
- shaining18
- ベストアンサー率0% (0/1)
他の回答者様も言っておられるように、FIFAができるよりも前から 各4国にサッカー連盟が存在していました。 FIFAはそれに敬意を払ってそれぞれ4国別々にW杯に参加することを認めているようです。
- hi-sekai
- ベストアンサー率41% (274/667)
質問の一部の回答ですが失礼します。 サッカーに関してですが、確か、FIFA(国際サッカー連盟)が出来る前から イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドそれぞれの国にサッカー連盟が存在したために サッカーのワールドカップはイギリス(GBR)としてではなく、 それぞれの国として参加していると聞いたことがあります。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
・オリンピックのサッカーには参加したことが無いと聞きました。 三回もイギリスチーム、サッカーで金メダル取っているが 1900パリ 1908ロンドン 1912年ストックホルム ???????????????????????????????????????? ウソ書かないように イギリスの国内オリンピック委員会は、 IOCには イギリスオリンピック委員会(BOA)しか加盟していない ので、 BOAが、イングランド・スコットランド・北アイルランド・ウェールズの各サッカー協会のまとめ役となり ナショナル・チームを編成していたが、 各地域の民族意識の向上で、各協会の対立激化 1972年のミュンヘン大会からは代表チームを組むこともできす、出場辞退していた。 2012年のロンドンオリンピックでは男子はU-23、女子はフル代表で臨む。 しかしスコットランドがボイコットし、 ひさしぶりの、United Kingdom national football teamの出場だが、 ほとんど イングランド勢 に、なりそうなので、ファンは がっかり\(^^;) ラグビーも、BOAが各ラグビー協会まとめて、連合王国ナショナルチームを編成、 過去、15人制ラグビー行われた1900年・1908年・1920年・1924年に全部参加。 1900年パリ、1908年ロンドンでは銀メダルでした。 その後、長らく、オリンピックと無縁のラグビーでしたが、七人制で復活することが決定しました。 しかし、2016年のリオデジャネイロオリンピックからでロンドン大会は、 間に合いませんでした。 ※ちなみにラグビーの、19世紀に行われた最初の国際大会・世界選手権と称される大会は、 四チーム参加したそうです。イングランド・スコットランド・ウェールズ・アイルランド各代表で世界選手権\(^^;)...・・・。
お礼
回答ありがとうございました。サッカーでオリンピックに参加してた事あったんですか、不勉強反省します。しかしサッカーに関して、何でそんなにイングランドとスコットランドは仲悪いんですか。いっしょにやれば、WCの歴史も変わってたろうに。
お礼
回答ありがとうございます、大体理解できました。が、新たな疑問があります。たとえばファーディナンドは白人じゃないですよね。白人と有色人種の混成チームを作るより、イングランドとスコットランドの混成チームを作るほうが難しいと考えればいいんですね?(ちなみに私は、日本代表にかってのラモスや今の闘莉王が入ることに違和感があります。)