• 締切済み

どなたか、教えてください。パソコンから携帯電話に、メールを送信しようと

どなたか、教えてください。パソコンから携帯電話に、メールを送信しようとすると 「このメールアカウントは、セキュリティの問題上、-時的に使用出来ません。」 と、メッセージが来ました。パソコンの本を読むと、対策方としては 「プロバイダーのホームページで確認する、直接、問い合わせる」 というようなことが、記載されていましたが、自分でも、どこのプロバイダーに、入会したのかわかりません。入会した憶えも無いのですが・・・。 無知ですみません。どうしたら良いのか、どなたか教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

あなたのPCからどなたかの携帯にメールを送信しようとしたら、そういうメッセージが返ってきたということでしょうか? たぶん、相手の方が迷惑メール対策としてPCからのメール受信制限をしているのだと思います。 相手の方に、あなたのPCのメルアドを登録してもらい、受信してもらえるように設定しなおしてもらうのがひとつの方法です。 または携帯からメールすれば大丈夫だと思いますが。 状況が違うのでしたら、詳しくは「デジタルライフ」のカテで質問すれば、もっと詳しい人が回答してくれると思いますよ。ここは恋愛・人生相談のカテなので。

abcdefg86
質問者

お礼

デジタルライフのカテで質問し直します。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

プロバイダーに入らずにネットに接続はできませんから(ネットカフェや公共のパソコンを使用したのなら別ですが)入会はしているでしょう。 プロバイダーを確認したいならお使いのメールアドレスの@以下を確認するか(フリーメールなら不可) 確認くん http://www.ugtop.com/spill.shtml というページもあります。プロバイダー名欄に出ると思います。(英数羅列→地域→「プロバイダー名」→ne.jp 等) 解決方法をお探しでしたらもう少し詳しく(お使いのメールソフトあるいはフリーメールのサービス名、メッセージの出方、詳しい内容等)分かる限りの情報を載せましょう(個人情報にかかわらない程度に)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A