• 締切済み

Bob Dylanで好きな曲はなんですか?

Bob Dylanで好きな曲はなんですか? また、友人に紹介したいのですが、お勧めっていう曲はありますか?

みんなの回答

回答No.4

大体の方がディランのカバー経由でしかディランの曲を聴いていないと思うのですがほとんどがカバーの方が良いという方が多いのではないでしょうか?それはディランの自由奔放な歌い方にあり、はっきりとしたメロディラインがつかみにくいからだと思います。後は曲数があまりにも多いので年代によって好みが変わってくると思います。それと一番大切なことは、ディランのベストバージョンはかライブ・バージョンに多いという事です。かなり絞って私の独断と偏見でお勧めしますね。 とにかく「ビートルズ」なんかと比べ物にならないキャリアの持ち主ですから…(70歳の今でも年間100日ものワールドツアーをこなしているのですからビートルズと比べること自体無理がありますが) 「マイ・バック・ペイジズ」(アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン)、「アイ・シャルビー・リリースト」(グレーテスト・ヒット第2集)、「マスター・ピース」(〃)、「ライク・ア・ローリング・ストーン」(偉大なる復活)、「くよくよするなよ」(〃)、「ゴーイング・ゴーング・ゴーン」(プラネット・ウェイヴス)、「フォーエヴァー・ヤング」(〃)「ハリケーン」(欲望)「モザンビーク」(〃)「ミスター・タンブリンマン」(武道館)、「ラブ・マイナス・ゼロ」(〃)、「嵐からの隠れ場所」(ハード・レイン)、「ワン・トゥー・メニー・モーニング」(〃)「ラヴ・イズ・ユア・イン・ヴェイン」(ストリート・リーガル)、「チェンジング・オブ・ガーズ」(〃)、「スロー・トレイン」(スロー・トレイン・カミング)、「プレッシング・オン」(セイブド)、「レニー・ブルース」(ショット・オブ・ラブ)、「ジョーカーマン」(インフィデル)、「アイル・リメンバー・ユー」(エンパイア・バーレスク)、「シューティング・スター」(オー・マーシー)、「キャッツ・イン・ザ・ウェル」(アンダー・ザ・レッド・スカイ)、「サンダー・オン・ザ・マウンテン」(モダン・タイムズ)、「ビヨンド・ヒア・ライズ・ナッシング」(トゥゲザー・スルー・ライフ)「夢の続き」(ブートレックシリーズ1~3) 後は「風に吹かれて」とか「激しい雨が降る」など確か(エッセンシャル・オブ・ボブ・ディラン)に取り上げられている曲を聴いて頂いてご自分が気に入った曲をお友達に紹介すれば良いと思います。このアルバムは初期の代表曲が割と選ばれていますので… これだけ聴くのはとても大変ですね(^_^;) ただディランファンとしてはこのくらい聞いて頂いてからボブ・ディランというアーティストをどういうものか判断して頂きたいと思うのです。 アルバム単位とすれば 初期のベスト盤と「偉大なる復活」「ハードレイン」(この2枚はライブ盤です)を聴き比べて頂きディランの場合ベストバージョンはスタジオではなくライブに多いと感じて(まさに歌詞が不可解なディランの場合、感じて頂く事が一番手っ取り早いと思います。)頂きたいです。 ブートレックが数多く出回っておりますが聴くことができればこの中に宝石の山がありますよ。 ディランは決して歌が下手ではありませんよ。絶対にその時期の気分で歌いわけていると思います。ブートレックを聴くと分かります。 長文、お許しください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%B3
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

大体の方がディランのカバー経由でしかディランの曲を聴いていないと思うのですがほとんどがカバーの方が良いという方が多いのではないでしょうか?それはディランの自由奔放な歌い方にあり、はっきりとしたメロディラインがつかみにくいからだと思います。後は曲数があまりにも多いので年代によって好みが変わってくると思います。それと一番大切なことは、ディランのベストバージョンはかライブ・バージョンに多いという事です。かなり絞って私の独断と偏見でお勧めしますね。 とにかく「ビートルズ」なんかと比べ物にならないキャリアの持ち主ですから…(70歳の今でも年間100日ものワールドツアーをこなしているのですからビートルズと比べること自体無理がありますが) 「マイ・バック・ペイジズ」(アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン)、「アイ・シャルビー・リリースト」(グレーテスト・ヒット第2集)、「マスター・ピース」(〃)、「ライク・ア・ローリング・ストーン」(偉大なる復活)、「くよくよするなよ」(〃)、「ゴーイング・ゴーング・ゴーン」(プラネット・ウェイヴス)、「フォーエヴァー・ヤング」(〃)「ハリケーン」(欲望)「モザンビーク」(〃)「ミスター・タンブリンマン」(武道館)、「ラブ・マイナス・ゼロ」(〃)、「嵐からの隠れ場所」(ハード・レイン)、「ワン・トゥー・メニー・モーニング」(〃)「ラヴ・イズ・ユア・イン・ヴェイン」(ストリート・リーガル)、「チェンジング・オブ・ガーズ」(〃)、「スロー・トレイン」(スロー・トレイン・カミング)、「プレッシング・オン」(セイブド)、「レニー・ブルース」(ショット・オブ・ラブ)、「ジョーカーマン」(インフィデル)、「アイル・リメンバー・ユー」(エンパイア・バーレスク)、「シューティング・スター」(オー・マーシー)、「キャッツ・イン・ザ・ウェル」(アンダー・ザ・レッド・スカイ)、「サンダー・オン・ザ・マウンテン」(モダン・タイムズ)、「ビヨンド・ヒア・ライズ・ナッシング」(トゥゲザー・スルー・ライフ) 後は「風に吹かれて」とか「激しい雨が降る」など確か(エッセンシャル・オブ・ボブ・ディラン)に取り上げられている曲を聴いて頂いてご自分が気に入った曲をお友達に紹介すれば良いと思います。このアルバムは初期の代表曲が割と選ばれていますので… これだけ聴くのはとても大変ですね(^_^;) ただディランファンとしてはこのくらい聞いて頂いてからボブ・ディランというアーティストをどういうものか判断して頂きたいと思うのです。 アルバム単位とすれば 初期のベスト盤と「偉大なる復活」「ハードレイン」(この2枚はライブ盤です)を聴き比べて頂きディランの場合ベストバージョンはスタジオではなくライブに多いと感じて(まさに歌詞が不可解なディランの場合、感じて頂く事が一番手っ取り早いと思います。)頂きたいです。 長文、お許しください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%B3
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210617
noname#210617
回答No.2

If Not For You George Harrison が作ったんだけど、Dylanの曲に"そっくし"になってしまい、Dylan に電話してBob Dylan の作曲ということにしてもらった曲。 All Along the Watchtower ジミヘンやDave Masonのコピーで有名。Jimi Hendrixが取り上げたのはDave Masonの差し金らしい。 よく分からない詩だけど、何度も歌っていたら、分かったような気になった。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

Dylanのどこが気に入っているかにもよるでしょうが、彼はしばしばノーベル文学賞の候補にもなるぐらいで、まず作詞能力が評価されています(歌唱は好きですがうまいとは思えません)。その才能が頂点だったのはBringing It All Back Home, Highway 61 Revisited, Blonde on Blondeの3作だと思います。もう40年以上たっているわけですが、今聴いてもすごいです。音楽的にはその後のDesireなんかも好きですが、当時のロックの主流からははずれて小じんまりやってる感じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A