- 締切済み
上司は応援してくれてない?
上司は応援してくれてない? こんにちわ、上司についてちょっと不満があります。上司との関係は普段、全く問題がありません。歳は30歳くらい離れていますが、仲はよいです。 ただ、私のすることにあまり応援する言葉などをかけてくれません。これってどう思います?などと質問(相談)すると素っ気なく『さあ?』などと言われます。でも、それはこんな人なんだなと思って気にしてなかったのですが… 先日、私と歳の近い方が会社に来て、私と同じような質問(相談)をすると、すごく親身になってアドバイスをしていました。 なんだか、不満というよりすごく悲しくなりました。上司は私に期待してないんだなと感じました。 職場は普段、私と上司の二人だけです。だからこそ、ちょっとアドバイスももらいたい時もあるし、何より励ましてもらいたい時もあります。(一言でいいので) 私の上司は、私のことはどうでもいいんでしょうか?どう思っているのでしょうか? ご意見お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mugmugmug
- ベストアンサー率26% (24/90)
たびたびNo.2です。 質問者様は社会人1年生ということですので、 私の回答は撤回いたします。 まあ、上司があなたに期待しているというのは 間違っていないとは思いますが。 あなたは仕事・会社に対する認識が甘すぎます。 会社は学校じゃないんです。上司は先生とは違うんです。 もし、新人にそんな甘ったれた言葉をかける上司がいたら 長年会社で何をやってきたのか疑問に思ってしまいます。 社会人になるということは、 すべてのことに関して自分で責任を負わなければならないのです。 会社で他人に意見を求めたり、やさしい言葉をかけてもらうなんてことは 一人前の社会人がすることではありません。 逆に優しい言葉をかけてもらうということは、 一人前に見られていない、ようするに役に立たない奴だと思われている証拠です。 もっとしっかりした気持ちで仕事に臨んでください。 社会に出るということはそんな甘いものではありませんよ。 で、なぜ、他の方には優しいのかって? そりゃ、他の会社の社員ですからね。 上司は自分の会社の人間を育てる必要がありますが、 他の会社の人間は育てても仕方ないですからね。 むしろ親切にしてあげれば、相手の会社から感謝されるでしょうし。 ところで「知り合いの会社の新人さん」と書いておられますが、 世間一般では「知り合いの会社」というのは、 自分の知り合いが経営している会社のことを指します。 社会人一年生のあなたに、会社経営をしている知り合いがいるのでしょうか? もし、取引先の会社ということでしたら、 間違っても「知り合いの会社」なんて表現を使ってはいけませんよ。 相手はお客様なんですから。相手の会社の人の耳に入ったら大変ですよ。 そうではなくて、会社の新人さんで、自分と知り合いの人という意味なら、 「同僚」とか「同期入社の新人」いう言葉を使いましょう。 きちんとビジネスライクな言葉遣いができないと、 社会人として恥ずかしいですよ。 社会人になってとたんに環境が変化し、 いろいろ戸惑うこともあると思いますが、 対外的には新人だから許されることはないのです。 お店の新人店員がおつりを間違えて、後から気付いた場合、 新人だから仕方ないといって笑って許せますか?無理ですよね。 一日も早く社会人として一人前になれるよう頑張ってくださいね。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【先日、私と歳の近い方が会社に来て、私と同じような質問(相談)をすると、すごく親身になってアドバイスをしていました。 なんだか、不満というよりすごく悲しくなりました。上司は私に期待してないんだなと感じました。】 「年の近い方」と書いてあるので、 別にその人が社員ということでも上司の部下ということでもないわけで、 言ってみれば、アナタは身内、その「年の近い人」は部外者あるいはクライアントという認識でしょう。 で? 同じようにほめて励まして、がんばれしてくれないって、 あなた給料もらって、仕事の上で必要だから資格を取るのでしょう? 自分のためでしょう? 何でほめなきゃならない? 意味わかります? 【私の上司は、私のことはどうでもいいんでしょうか?どう思っているのでしょうか?】 一社員がほめてもらいたいと思うことは理解できますが、 クライアント?と同等にしくれなきゃイヤだ、というのは理解不能です。 【ご意見お願いします。】 商売人の子どもがいたとします。 顧客・部外者にはほめて、その気にさせる、 自分の子どもにほめて・・・・おだて上手な商売人になれるでしょうか? 我が家の娘は社会人4年目です。 業務に必要な資格はいくつか、とらなくちゃいけない。 「とらないと座る席がないからね」と新人のときに同期は全員言われています。 コレが顧客の子息(部外者)であれば、「上司」は【がんばってらっしゃる】ぐらいは言うでしょう。 自分のためです。 自分自身のためにすること・・・ほめてくれなきゃできないという「こども」は脱却しなくちゃいけない。 上司にとってほめてできる部下はいいでしょう。 しかし、ほめてもできなきゃ、意味ないし、いらない。 そして、ほめなくても、するべきこと、できることは仕事なら、当たり前なんです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね。でも褒めてほしいわけじゃないんです。 普段は普通に話すのに、資格のことに関しては無関心なのは、私のことを必要としてくれていないのかなと感じてしまっていたのです。(資格を取得してもしなくても同じ、という感じに) でも自分が甘かったなと回答者様の意見を読んで感じました。人に言われなくても自分の為に頑張ります。
>私の上司は、私のことはどうでもいいんでしょうか?どう思っているのでしょうか? 人間にも相性というものがありますから、 嫌いな相手、苦手な相手、どうでもいい相手。。 いろいろあると思います。 その上司も質問者さんに対してはそうなのかもしれませんね。 >(相談)すると素っ気なく『さあ?』などと言われます。 ただ、単純に質問の仕方が悪いとか。本当に分からない場合もあります。 世代が違うと相手が何を言いたいのかさえ分からないこともあります。 そのあたり、質問者さんも上司がわかってくれて当たり前、 応援してくれて当たり前などと思わずに、 その上司さんのことを理解する努力が必要なのかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 応援してくれて当たり前、…確かにそういう風に思っていたかもしれません。 応援してくれてなくても、自分の為なんだから自分自身でできるようにならなきゃいけないですね。
- mugmugmug
- ベストアンサー率26% (24/90)
私も部下を持つ立場の者です。 逆じゃないですかね? 質問者様は信頼されていて、自分で問題を解決する能力があると判断し、 将来を見据えて、あえて口をはさまない方がよいと思っているのだと思います。 関係が良好でなければ別ですが。 上司の方はきっと50代ですよね。近い将来自分が異動や退職などでいなくなった際に 自分の後任としてすべてを任せられるようにしているのではないかと思われます。 上司にした質問(相談)も、上司の意見に左右されるのではなく、 自信を持ってやれという無言の応援でしょう。 たぶん、本当に切羽詰まった状態の時には、きっと親身になって助けてくれますよ。 一方、別の方は、新しく来て何も分からない状況であるためか、 本人と話していて自己解決能力がなさそうだと判断したかはわかりませんが きちんと説明してあげないと、 あらぬ方向へ展開していく危険があると判断しての行動ではないかと思います。 要するに信頼度が低いということだと思います。 仕事の上で情けをかけてもらうほどみじめなことはありませんよね。 やさしい言葉なんて一時しのぎです。後から考えれば情けなく思うことでしょう。 きっと上司はあなたを正しく評価し、自分と同等として見ているゆえの行動です。 それが上司としての本当の、そして最高のやさしさなんですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も、もう一人の方も社会人一年目です。その方は知り合いの会社の新人さんです。 下のほうにも書かせていただいたのですが、相談は資格についてのことです。上司は数十年前にその資格を持っていて、それで仕事をしています。 私は上司が大好きです。恋愛感情とかではなく人間的にです。普段はすごく優しい方です。だからあんまり仕事関係のことを気にかけてくれていないのかなと思うとつらいです。 無言の応援…そうとらえてもいいんですかね。そう考えると少し気持ちが和らぎました;もっと役に立てる人間になるようにこれから頑張ろうと思います。
- trinity_fk
- ベストアンサー率49% (42/85)
47歳既婚男性、管理職です。 上司との関係は良好なんですよね? 部下からの質問に対して、どのようにアドバイスするかは、部下の能力を見極めて、行うものです。 他の方には、親身にアドバイスできるということは、質問者様の上司は、アドバイスする能力がある、ということですね。 その上で、一見、突き放したような、対応をなさるということは、アドバイスしなくても、質問者様自身の力で解決可能である、と判断しているのでしょう。 実際、その通り、質問者様は、問題を解決できているのでは、ないですか? 本当に、質問者様の手に負えない、と判断したら、親身になって、アドバイスしてくれるものと思います。 アドバイスや声かけを、お望みでしたら「この件については、これこれ、こう考えているのですが、どのようにお考えですか?」と逆に、上司に声掛けしてみてください。 きっと、食いついてくると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 関係は良好です。(私が思っている限り^^;) 問題は解決できているというか…実は仕事に必要な資格試験をもうすぐ受けるんです。そのことについて、聞いてみてもそっけなくて。 で、同じ資格を受ける人には「こう考えたらいいんじゃない?」とかいってあげていて。 正直、がんばれって言葉だけでも掛けてほしいのですが…私が甘いんですかね。。。 前に話の流れで「受かると思ってるん??」と笑いながらぽろっといわれたことも少し気になっています。それは冗談だと思うんですが。 でもどうしてなんですか?と聞く勇気はちょっとないです。 小心者なので、それで嫌な気分にさせてしまったらどうしようと思ってしまって…。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 くだらないを質問したことが情けなくなってきました。 皆様のおっしゃる通り社会人としての認識が本当に足りなかったと思います… こんな私でも一人前になれるかどうか将来が不安です。 こころを入れなおして頑張ろうと思います。 ありがとうございました。