- 締切済み
こんな夫と、どうすれば良いでしょうか?
こんな夫と、どうすれば良いでしょうか? 何度か質問させていただいております。30歳専業主婦、10ヶ月の女の子が一人。夫は39歳職人です。 宜しくお願いします。 元々夫は私に対して ・今まで付き合った中でも一番顔が悪い。 ・要領が悪い、キャパが狭い、頭がよくない。 ・アルバイトしかやった事がなく就職してないから責任感がない。 ・世間知らず。 など言っていました。 出会い系サイトをやっているのを咎めると、メールするだけで会う気ないと逆ギレ。 元カノとの連絡を止めて欲しいと言えば、意地が悪いと攻められました。 出会い系、元カノの件は妊娠中の情緒不安定な時期でした。 子供が産まれ成長してくれば ・男みたいな顔立ちで不細工だ。 ・どんくさいヤツだ、バカだ、動きが鈍いと言う。 ・職人仲間に娘が嫁に似てきたと言ったら『じゃ、ブス?』って言われたと言われた。 ・上記同じ人に、女の子のわりに骨が太いのか抱いた感じゴツゴツしたと言われたと言われた。 ・『死んでしまえ』『邪魔だ』と娘に言う。 ざっと書きましたが、こんな感じの夫です。 しかし、娘が産まれたら出会い系も一切止め、元カノや女関係のアドレスや番号を全部消去しました。 積極的ではないですが、最低限の育児の手伝いはしてくれます。 食事用意の間抱っこしたり、オシッコのみオムツ替えをしたりです。 帰宅時間が23時前後で、出勤は6時半なので、普段接する時間がないと言うのもあります。 夫は毎日、帰宅→入浴→食事→ゲーム→就寝。という流れです。 私は、娘のことを不細工と言われたり、他の子より○○だ(できが悪いと言うような)と言われたりする事が、もう嫌で仕方ありません。 私に似たせいで可哀想に、とも思ってしまいます。 しかし、買い物に行った先で『可愛い顔した赤ちゃんだね』や、『CMに出てそうな目パッチリで可愛い子だね』と言われたりします。 私も、言われるほど悪くない人間だと思うのですが…確かに妊娠前に比べると体型は少し変わりましたが妊娠前の服は着れます。これも妊娠中からデブと言われ続けています。ちなみに、現在165cm51kgです。妊娠前は48kgでした。 戻るようにストレッチなどしています。 とにかく、夫は誉める事を一切しない人です。 それにしても、どうしてそんな事を言うの?と思うことばかりで最近は精神的に辛いです。 悪い人ではないですし、夫婦仲は悪くないのですが、私の中で納得いかないと言うか、やりきれない気持ちです。 夫は悪気があって言っているつもりではないのです。自分では『だって本当の事だろ?』と言うのです。 私としては、例えば職人仲間に私の事を悪く言われたらかばって欲しかったですし、娘の事を悪く言われたくなかったです。以前『昔付き合ってた女の顔を変だって言ったヤツがいて、一発殴ってやった』(自分が言うのは良いが他人に言われたくないという理由で)と言っていたので、殴るまでいかなくても、同じようにかばって欲しかったのです。 私もすぐ落ち込むし、ウジウジするのでいけないと思いますが、愛している人に悪く言われるのはショックです。 『私だって傷つくよ』と昨夜言いました。すると、ムスッとし始め、何が傷つく事があるのか理解できん!と一喝され黙ったまま寝てしまいました。今朝は、私は普段通りお弁当を作り、マッサージで起こし、見送りました。夫は終始無言。かろうじてい、いつものように玄関で手を降ってくれましたが…。 夫の機嫌を伺うような毎日で、疲れてきてしまいました。 義姉に、『ごめんね、弟は本当に我が儘で頑固だから…』と言われたこともあります。 なんだか愚痴のように長々と書いてしまい申し訳ありません。 こんな夫を、皆様はどう思いますか? あるいは、こんな夫と上手くやって行くコツや方法をアドバイスいただけると有り難いです。 どうぞお願いします。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m504
- ベストアンサー率20% (27/133)
- usamr
- ベストアンサー率21% (110/521)
- happyhappy2
- ベストアンサー率22% (9/40)
- thomas1061
- ベストアンサー率39% (122/312)
- k210mm
- ベストアンサー率40% (300/736)
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
- 楽園(@gf-ch9)
- ベストアンサー率14% (10/71)
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 > どう思いますか? と聞かれれば。。。 頭悪いンじゃないの??? としか答えられません これを読んで笑ってしまいました。すいません。 夫は素直じゃないんです。 それに私が拗ねたり落ち込んだりするのを見たいから、言うようなんです。 娘には、そんなこと分からないんだから言わないでと、きちんと言わなきゃダメですね。 ありがとうございました