- ベストアンサー
時間講師の授業開始に関する説教について
- 時間講師なのですが、授業開始のギリギリに出講することがあります。最低でも10分前には来てもらわないと困るというスタッフの説教を受けますが、毎回10分前に行くことに疑問があります。
- 授業後に用事がある場合もあり、給料が発生するのは授業分のみです。また、ほとんどの場合連絡事項もなく、説教を受けた覚えはありません。
- 時間にルーズなところがあるため、スタッフの要望には理解はできますが、説教の必要性や内容に疑問を感じます。授業後でも用事がある場合は、対応することもできるか検討すべきだと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1のkumajiroです。丁寧な返事をを見まして、追加させてください。 相談者は察するに塾の講師ですかね? 最近は生徒が講師を評価する時代になっているようで、私も生徒の評価を受けたことが5度ほどあります。 まっ、私の場合は、正直に書くと看護学校だったので、生徒の評価と国家試験の成績が基準で。 確かに、学生は容赦なく評価してきますから、---。 まっ、そんなことより、 相談者がいら立つ気持ちは分からないわけでないのですが、 ヤッパリ、塾の先生であれば、学生の成績がそれなりにアップしていれば、もっと強気になれるのでは? そのためには、学生にいろいろ質問させることです。何が、どう分からないのか? その時間が私の場合授業前の放課だったわけです。 たまには授業をしないで、質問会になって、気がついたら雑談会になったこともあります。 ちなみに、学生の質問させるといっても、はじめは、???、質問が質問になっていない! 『で、何が言いたいの?』って感じですが、数カ月すると、キチンとした質問になってきます。 授業で時間ができた時でも良く質問に来る学生を指名してわざと質問してきた問題を答えさせる。すると、その学生は得意げに答えて得意そうな顔をする。 そういう地道な努力も必要ですよ。 で、そうこうしていると、学生が何が弱いか?とか、どういう説明をすると分かってもらえるか!とか。そのうち意欲のある学生が出てきますよ。---そういう学生が出ればコッチのもの!!! 気がつくと講師控室にも質問に来るが学生がいたり、国試の前には職場にも質問にくる学生がいました。(私の場合ですが)卒試の後や国試の後、飲みに行く学生もできます。---人気講師ではなかったのですが。 かなり本題からずれてしまいましたが、 いずれにせよ、講師がイライラしていたのでは、良い授業はできませんし、学生も伸びません! まっ、時間に余裕を持った授業を心がけてください。 全く回答になっていませんが、参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- netenjin
- ベストアンサー率33% (327/973)
大学4年間、私も塾講師のバイトしていました。 正直申しあげて、10分前って常識の範囲内かと思います。 と言うよりも、授業開始に間に合うように行くには、電車であれ 車であれ「電車遅延や渋滞」を考えれば、余裕を持って自宅を 出るのが普通では? その結果、10分前位には着いていそうなものですが。 仮に塾が近所だとしても、途中何があるか分かりません。 忘れものに気づいて取りに戻ったり、道が工事中で迂回したり等など。 因みにどの様な授業スタイルなのか分かりませんが、 開始前の「準備」って不要ですか? 時間ギリギリに来て、即始められるものでしょうか? いづれにしても給料が発生している時間しか拘束されたくない というのであれば、その考えが通用する仕事探す他ないでしょう。 余談ですが・・・ プライベートでも仕事でも時間を守れない人は、他の人に多大な 迷惑をかけている事を自覚してほしいと思います。
- kumajiro4
- ベストアンサー率33% (63/188)
思わず書きたくなりました。 結論ですが、相談者が、平社員に『10分前に来い』と言われて不愉快なのであれば、 ハッキリ『給料が発生するのは、授業分のみで、用があるなら、授業後で構わないでしょ!』と言ってやればどうです。『文句があるなら、その分給料をよこせ!』とか言ってもよいのでは? しかし、参考までに私の考え方を書きます。 相談者は、《元来、時間にルーズなところがありまして》という自覚はあるんですよね。 であれば、『スミマセン、以後気をつけます』と言った謙虚な気持ちが、正直、相談文から読み取れません! 次に、平社員? じゃあ言われたのは“役員”だったら?“重役”や“校長(?)”、“理事”だったら? 相談者は相手を見て態度を変えるのですか? 《説教を食らう》という表現、まさに《平社員に説教されたことが腹立たしいのであって、立場の高い人間ならしょうがない》---何かそんな感じの相談文です。 最後に、5分前と10分前ですが、そんなに忙しい身なのですか? 別のところで講師を掛け持ちしていて時間がギリギリとか? 電車やバスの都合で10分前は不可能とか? 私は非常勤講師を長い間務めさせていただきましたが、必ず、放課の間に教室に行き、質問を受け付けていました。何故なら国家試験を控えた学生を相手にしていましたので、学生もそれなりに必死でした。 ということで、正直に書きますが、そんな気持ちで教壇に立っても学生がかわいそうなのでは? ここはズバリ、『文句があるなら、その分給料をよこせ!』とか言ってはどうです? これが私の結論です。 相談者が期待してする回答とは程遠いものでしょうが、参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 1)平社員と書いたのは、平社員に解雇通告を匂わす権利があるとは思えません。 「今後を考えさせてもらうかもしれません」というようなこと言われたことありますか?仮になくても、言われたときのショックと苛立ちたるや想像に易しくないですか?というより、それは、軽々に口にするような文言でなく、一種、禁句ではないかと思っています。私がスタッフだったら絶対にそんな解雇を暗示するようなことは言いません。 それが重役だったら、その権利もあろうに、ということです。 2)私がもし、”人気講師”だったら、『じゃかしい!』とでも一喝できるのでしょうが、生憎、”平講師”なのでそのようなことは出来ません。また、不況なども手伝ってそのような状況でもありませんし。 それゆえ、注意されたときは、もちろん、「すみません、できるだけ予定を調整します」と申しています。(交通機関等の問題ではなく、自らの時間管理の問題です。そこが出来ないのが、困ってしまうのですが。私生活とて然りです。(汗)
お礼
そうなんです、塾の講師をしています。 できるだけ早くいくよう心がけたいと思います。 返信遅くなりましてすみません。 2回のご回答ありがとうございました。