※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:普段は、htmlのみを制作しております。)
PHPの自動リンクがうまく作動しない!原因はどこ?
このQ&Aのポイント
普段は、htmlのみを制作しております。
今回、初めてPHPを触っております。リンクのページの自動リンクの無料のPHPをダウンロードして設定してみましたが、上手く作動しません。パーミッションもちゃんと設定しました。
サーバーがPHPの対応になっていないかも?と思い問い合わせましたが、回答には/usr/bin/phpなどのコマンドパスが書かれていましたが、ダウンロードしたPHPを見てもそのようなプログラムは見当たりませんでした。どこが原因なのかわかる方、教えてください。
普段は、htmlのみを制作しております。
たまにCGIを使うことがありますが、カスタマイズのみで、自分で作ることは出来ません。
今回、初めてPHPを触っております。
リンクのページの自動リンクの無料のPHPをダウンロードして設定してみましたが、上手く作動しません。パーミッションもちゃんと設定しました。
--------------------
http://www.keitai-site.net/php/slink_php/
こちらの説明どおりに設定しました。
<?php include('./slink.php'); ?>
こちらは、Dreamweaverで新しいPHPを作り、body内に記述しました。
拡張子はPHPにしてあります。
----------------
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
<title>無題ドキュメント</title>
</head>
<body>
<?php include('./slink.php'); ?>
</body>
</html>
----------------
サーバーがPHPの対応になっていないかも?と思い問い合わせましたが、下の回答が来ました。
----------------
PHPは4.0がインストールされております。
下記のコマンドパスにて利用が可能だと思います。
/usr/bin/php
/usr/lib/php
/usr/include/php
/usr/lib/php4
----------------
ダウンロードしたPHPを見てみましても、上のコマンドパスは書いてありませんし、他のPHPを見てみましても、上のコマンドパスが書いてあるプログラムがありませんでした。
ちなみに
/usr/bin/php
を入れてみましたが、動きませんでした。
どこが悪いのか、お分かりの方、よろしくお願い致します。
お礼
JaneDueさん いろいろとありがとうございました。 レンタルサーバーの会社の手落ちで、PHPが使用できないようになっていまして、設定を変更してもらったら大丈夫でした。 本当にありがとうございました。