• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚は無理かな?)

結婚の悩み:彼の田舎との違いによる問題

このQ&Aのポイント
  • 彼との将来について悩んでいます。彼は地方、私は東京出身で、結婚には田舎の習慣や親族の関わりが絡んできます。結婚式の人数や地元での扱いの違い、彼との将来の生活に対する不安があります。
  • 彼のご両親は田舎で飲食店をやっており、結婚式を田舎で行うことが望ましいです。一方、私のほうは両親がいないため人数が釣り合わないこと、祖母の高齢化による体力の心配があります。
  • 田舎の人々の結束力が強く、私のような東京出身はよそ者扱いされる可能性があります。また、毎年お正月に彼の田舎に帰ることが予想され、知らない土地での料理の手伝いや孤独感が悩みの一つです。彼とは長い付き合いであり、相互の愛情はあるものの、将来の生活において問題を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyotann
  • ベストアンサー率23% (24/102)
回答No.4

結婚前からそんな事心配しなくてもいいです。 ご両親が居ない事、おばあさんは高齢で式には出席できない事、そういったことはいざ式はどうしましょうか、という時点で話し合ってきめれば良い事でなにも始めてもいないうちから悩む事はないですよ。 私もずっと都会で暮らしていて結婚して夫の実家近くの田舎で暮らしました。 親戚も近くに居て、祭りだ墓参りだ正月だと結構ありました。正直「面倒臭いな~」と思う事もしばしばでした。 でもだからといって結婚しなければ良かったなんて思ったことは一度もありませんし、色んな経験もできたと思います。 質問者さんは別に田舎で暮らす訳ではないし、何かの折に帰省してお料理のお手伝いをすればいいだけですよね? それを無理だから別れたほうがいい、というのはむしろ「何故?」と思ってしまいます。 ご両親がいらっしゃらないのであればむしろ親戚が増えた、と喜んで飛び込んでいく事はできませんか。 話しだけを聞いて少し怖気づきすぎているのではないかと思います。始めからよそ者扱いされる、とか決め付けることはないでしょう。 どう考えても今彼と別れる必要があるとは思えません。 そんなに怖がらずに結婚したらどうですか。面倒なこともあるでしょうがそれと同じ位良いことも待っていると思いますよ。

noname#118305
質問者

お礼

結婚前からそんな事心配しなくてもいいです。 →えー、でもいつか訪れる日のことだもの、やっぱ心配しちゃいますよ(苦笑) そういったことはいざ式はどうしましょうか、という時点で話し合ってきめれば良い事でなにも始めてもいないうちから悩む事はないですよ →そうですかねぇ・・・。 でもなんか、やっぱ田舎の人は片親の子とかは気にするらしいんですよ。 特に彼のご両親はそういうの気にするそうです(泣) うちは両親いないし祖母だけだから、そこ言われるともう無理かなとかいろいろ思ってしまって。 嫌がられるだろうなって。 そしたら彼の田舎に行くたびにいびられたりして。 なんていろいろマイナスに考えてしまって(泣) 正直「面倒臭いな~」と思う事もしばしばでした。 →わたしもです。 そういうの無理です。 ホントにとんでもなくマイペースなので、自分のペースじゃないと動けないし人に合わせたりできないというかしません。 したくありません。 だからよけいに年1回とは言え見ず知らずの親族たちと関わるのがとても苦痛な予感が・・・。 結婚しなければ良かったなんて思ったことは一度もありませんし、色んな経験もできたと思います。 →それだけの前向きさがある方じゃないと結婚できないんじゃないかなって思っちゃいます。 とてもマイナス思考なわたしです。 それを無理だから別れたほうがいい、というのはむしろ「何故?」と思ってしまいます。 →そうですか。 なんだか前向きな意見が多くて今回の投稿で自分自身とても驚いています。 と同時にとっても嬉しいです。 相談してよかったって思っています。 というか、piyotannさんの回答読んだ時涙が止まらなくなってしまいました。 なんだかとっても嬉しかったです。 ご両親がいらっしゃらないのであればむしろ親戚が増えた、と喜んで飛び込んでいく事はできませんか。 →ホントこういうのは考え方次第ですよね。 怖気づきすぎているのではないかと思います →めちゃくちゃ怖じ気づいてますよ。 だから相談しました(苦笑) どう考えても今彼と別れる必要があるとは思えません。 →この1行がとてつもなく嬉しかったです。 それと同じ位良いことも待っていると思いますよ。 →考えてみればなんでもそうですよね。 もう少しよく考えて、彼とも相談してみますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.12

再度ですが。 質問者さん、かなり頑なですね。 でもこれはやっぱりはたから見ても無理ですよね?って。 ...大多数の人は全然無理じゃないと言ってるじゃないですか。 本当にただ参考までで質問したんですねorz 色んな人が親身になって回答してるのに結局自分の考えは曲げない。 結婚式、旦那さんの客ばっかであなた側は居なくたっていいんじゃないですか、居ないものは仕方ないんだから。 精神的に弱いわたしってあなたに求められてるのは一般常識だけです、盆正月に嫁ぎ先で手伝いとか当然のことです、何が無理なのか...甘ったれるんじゃない!と言いたいです。

noname#118305
質問者

補足

え・・・。 前向きに考え始めてるのがお礼を読んでわかりませんか??? 考えはだいぶ変わってきましたよ。 だから彼と前向きに相談してみると言ったんです。 どこを読んで頑固とか考えを曲げないとか思ったか知らないですがそんなことわざわざ言うために再度回答しなくても(汗) 精神的に弱いわたしってあなたに求められてるのは一般常識だけです、盆正月に嫁ぎ先で手伝いとか当然のことです、何が無理なのか...甘ったれるんじゃない!と言いたいです。 →無理とも言ってないし甘ったれてもいないけど。 おばさんのたわごとですか? ちょっとうざいです。

回答No.11

こんばんは。 結婚となるといろいろなことを考えてしまいますよね。 分かります。 私もお子さんのいらっしゃる方の話を聞いていると 「私には無理だ・・・」といつも言ってしまいます。 でもいつも「その時になったら出来るもんよ!」といわれます。 たぶん、そういうもんなのだと思います。 頭で考えると、自分には無理かもと思ってしまいますが、 案外なんとかなるものなのでは? まず結婚式は会社の人、友達達を大目によんだり、 もし仲良くしている上司とかいれば事情を話して親の代わりとして 出席してもらうようお願いしてもいいですし。 新郎と同じ人数じゃなくて構わないですよ(×イチの人と再婚する人はそうなってますしね) あと田舎の人は(私も田舎出身ですが) 頑固ですけど、仲良くなったら良くしてもくれますよ。 最初は大変だと思いますが、ニコニコと愛想よく振舞って こちらがきちんとした対応していたら打ち解けてくれると思います。 結局、質問者さんが彼とずっと一緒にいたいかどうか、大事なのはそこだと思います。 大事なのであれば、手を離してはいけません! 彼に「色々不安でいっぱいだから、何かあったら助けてね。」とお願いして、 是非お二人で幸せになって欲しいなぁと思います。

noname#118305
質問者

お礼

「私には無理だ・・・」といつも言ってしまいます。 →わたしもです。 だからこそ彼はわたしに無理をさせたくないんです。 結婚式は会社の人、友達達を大目によんだり、 もし仲良くしている上司とかいれば事情を話して親の代わりとして 出席してもらうようお願いしてもいいですし。 →会社勤めはしてないので無理ですね。 友達も少ないですし、まず呼びたいと思えるほどの友達がほとんどいませんし。 新郎と同じ人数じゃなくて構わないですよ →相手は親族呼ぶとなると数十人、そして友達もそれなりにいるのでウン十人になります。 わたし、親族は0、友達も呼ぶとしたら1人なのでまず無理ですね。 派手に式はもともとしたくないんですよ。 こちらがきちんとした対応していたら打ち解けてくれると思います。 →やはりこういった意見が多かったので頑張ってみようかと思います。 彼にも伝えてみますね! 優しいご意見ありがとうございました。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.10

男の回答で申し訳ありません。 他の方の回答及びお礼等見ていないので重複していたらすみません。 質問者様は働いていますか? ・働いているなら同僚や上司を結婚式に呼ぶ。(勿論友人含め) 働いていないのであれば、友人を呼ぶ。 どうしても式をやるという場合、「何でも屋」「便利屋」というのかな・・・ そういう職業がありますので、相手の人数に合わせて、そこに頼む。 別の方法として >将来のことを考えると無理だから別れたほうがいいよね、 >と彼に言っても嫌がるばかりで別れるつもりもないそうです。 であるならば、どちらかを選択させましょう。 ・結婚を選ぶなら2人で。もしくは親族のみで結婚式を行う。 それが出来ないなら別れる。 ・2人だけで式を黙ってやってしまうとか・・・ ・親を捨てて質問者様を選ぶか。(おおげさだけど) >わたしももちろん好きだから「はい、さようなら」ともいかず、今すごく悩んでいます。 でもさ、結局はどちらかを選ばないといけないんでしょ? 式を取るか、別れを選ぶか。 彼が両親、親戚を説得出来る程、質問者様と一緒になりたいかどうか・・・・じゃない? 私だったら、親ではなく彼女との結婚を迷わず取ります。

noname#118305
質問者

お礼

質問者様は働いていますか? →個人で仕事をしておりますので会社勤めとかではないです。 だからもちろん上司も同僚もいません、わたしひとりです。 それに友達も極端に少ないので結婚式に友だちを彼と釣り合うくらいの人数呼ぶというのは不可能です。 それになんでも屋に頼むってことほどむなしいことはないですね。 そのサービスはもちろん知っていましたが、お金を払ってまで知らない人に列席してもらうなんて、金銭的に余裕もないし、まずプライド的に無理ですね。 そんなの利用するくらいなら式やらないほうがいいです、情けないですそういうの。 もしくは親族のみで結婚式を →わたし側は親族いませんから・・・。 高齢な祖母を引っ張り回すのだけはしたくないですし。 それが出来ないなら別れる。 →これはひどいと思います・・・。 親を捨てて質問者様を・・・ →これもないですね。 もっと常識的に考えたいです。 でもさ、結局はどちらかを選ばないといけないんでしょ →いや、そういうわけじゃないです。 私だったら、親ではなく彼女との結婚を迷わず取ります。 →口で言うほど簡単なことではないはずですよ。

回答No.9

まぁ、相手が長男だと、どこにお嫁に行っても大変ですよね。 結婚したらしたで、今度は跡取り(男児)を急かされるのが目に見えています。 そういうのがストレスになるなら、結婚は諦めて、事実婚で通すのもいいでしょう。 ただ、親戚が多いのは、悪いことばかりじゃないですよ。 結婚祝いに始まり、子供が産まれたら出産祝い、その後もお宮参り、子供の日、七五三、入学祝い、成人式と、事あるごとにお祝いしてくれます。 金銭的にはけっこう助かりますよ。 何より、子供が愛されて育っていく様子はいいですよ。 きっと旦那さんもこうして大切に育てられて来たんだな、って思いますし。 家族がいっぱいいるのは、楽しいですし、困った時は助け合いです。 お正月くらい実家に帰るのは、どこのお家でも一緒です。 一年の始まりくらい、ちゃんと挨拶しましょうよ。 子供が生まれたら、孫ばっかりかまって、あなたのことは良くも悪くもかまわなくなりますし、親戚付き合いはさほど大変ではありません。 もちろん、近しい親戚の誰かに多額の借金があるなどの、特殊な場合は、結婚しない方が無難です。 が、メリットもたくさんありますので、デメリットと合わせて考えて、彼も自分もしあわせになれる選択をされるといいと思います。

noname#118305
質問者

お礼

まぁ、相手が長男だと、 →特に結束の強い田舎ですからね。 今度は跡取り(男児)を急かされるのが →それはたぶんないはずです。 先に彼の妹が嫁いでるのでその子供がいますから。 事実婚で通すのも →これは嫌です。 事あるごとにお祝いしてくれます →どうなんですかね? 彼のご実家火の車らしくて彼が仕送りしてたくらいだし(汗) 子供が愛されて育っていく様子はいいですよ →これはすごくいいと思います。 わたし自身両親には愛されなかったので、絶対我が子は愛に包まれながら育てたいという想いが強いです。 家族がいっぱいいるのは、楽しいですし、困った時は助け合いです。 →でも離れてるから助けあいはないような気もしますけど(汗) お正月くらい実家に帰るのは、どこのお家でも一緒です。 一年の始まりくらい、ちゃんと挨拶しましょうよ。 子供が生まれたら、孫ばっかりかまって、あなたのことは良くも悪くもかまわなくなりますし、親戚付き合いはさほど大変ではありません。 →そうですよね。 礼儀ですよね。 う~ん、そうだといいけど。 大変なように思えて気が重くて。 近しい親戚の誰かに多額の借金があるなどの、特殊な場合は、結婚しない方が →そういうのはないはずです。 彼も自分もしあわせになれる選択をされるといいと思います。 →また話しあってみますね。 ありがとうございました。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.8

質問者さんの考え方だと彼じゃなくても誰とも結婚は不可能なんじゃ。 田舎は確かに親戚関係が親密かもしれませんがそこに住むわけじゃないですよね? いびられるって(汗)よそ者はいびられるなら同郷同士しか結婚できない、質問者さんのようにやだなあ、かったるいっていうのが伝わると何だあの嫁は、と影口たたかれるかも。 1年に1.2度ならそのときだけ普段の自分を捨てて気が利く嫁を演じればいいです^^; 結婚するってことはよその家庭と関係をむすぶから都会、田舎関係なく今までの価値観を捨てて譲歩しなければならないことがでてきます。 最初からそれがもう無理って感じなので一生シングルの方が質問者さんにとっては楽な生き方かも。 実際そういうしがらみが嫌で独身の女性はたくさんいるかと思います。 ただ将来ひとりになったらどうなのかなあとは思います。 とりあえず、あまりにも先入観に囚われすぎ、実際身近に田舎に嫁いでいびられてるひとを見てるってならわかりますが質問者さんのは単なる妄想に過ぎないかと。 長男で田舎の家業を継ぐ同居とかいうなら熟慮するに値する悩みかもしれないけど。

noname#118305
質問者

お礼

質問者さんの考え方だと彼じゃなくても誰とも結婚は不可能なんじゃ。 →これは相手側の親族にもよりますよ。 今までいろんな男性と付き合ってきましたけど、相手の親たちともうまく付き合ってこれたこともたくさんありました。 でも今回は相手が田舎の人なのでかなり親戚付き合いが大事なようで・・・。 それでちょっととまどってしまった次第です(汗) 住むわけじゃないですよね? →まぁ、予定はないですね。 よそ者はいびられるなら同郷同士しか結婚できない →そうなんですよ。 まったく同じ話を昨日わたし彼に言ったんです。 「同郷同士ならいいの?」と。 それでも市が違うと味付けがどうのって始まる、とか言ってました(汗) 結局自分たちのとこ以外はよそ者になるらしいです。 そういう結束の強い地域らしいのですごく心配になったんですよ・・・。 何だあの嫁は、と影口たたかれるかも。 →そうですね。 1年に1.2度ならそのときだけ普段の自分を捨てて気が利く嫁を演じればいいです^^; →やっぱそのくらいは我慢するしかないですかね。 最初からそれがもう無理って感じなので一生シングルの方が質問者さんにとっては楽な生き方かも。 →そうなりますよね。 でもそれは嫌ですね(汗) 質問者さんのは単なる妄想に過ぎないかと →そうかもしれないです、かなり疑心暗鬼になっていたようです、わたし。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.7

まず、質問者さんは、もう少し人の善意というものを信じてもいいんじゃないかと思いますね・・。 彼のご親族の方たちは、親族の者が結婚するなら祝いたいと思っている心優しい人たちで、質問者さんの敵じゃありませんし、質問者さんに嫌な思いや悲しい思いをさせるために、結婚を祝うつもりじゃないんですよ? それに、田舎の人だと、親族が少ないお嫁さんの事情を察して、遠慮するとか、気遣うとか、そのぐらいの常識もないと思い込むのは偏見ってもんです。 結婚して親戚になったら仲良くした方がいろんな面でいいんだから、仲良くするように頑張って、それでもどうしても付き合いづらいなって人がいたら、仮病を使ったりして、会う回数を少なめにするとかして、上手くやればいいんですよ。 親戚づきあいができなそうだから大好きな恋人と結婚しないなんて、そんなアホな・・。

noname#118305
質問者

お礼

質問者さんは、もう少し人の善意というものを信じてもいいんじゃないかと思いますね・・。 質問者さんに嫌な思いや悲しい思いをさせるために、結婚を祝うつもりじゃないんですよ? →これはわたしだけの考えじゃないんです。 彼と何度も話しあって出た考えなんですよ。 もちろん嫌な思いをさせるために結婚式をあげさせようとしてるとは思っていません(汗) でも彼が、長男だから、親戚で一番に生まれた子供だから、とかそういう理由でとにかく厳かな感じでというかお祭り騒ぎみたいに祝うだろうことが予測されるんです。 でもそんなの無理だしなー、みたいな。 そういう感じでわたしと彼はへこんでます。 田舎の人だと、親族が少ないお嫁さんの事情を察して、遠慮するとか、気遣うとか、そのぐらいの常識もないと思い込むのは偏見ってもんです。 →そうですか。 まぁ、そうですよね。 でも彼からもそういう言葉がなかったのでやっぱり結婚式をやりたい考えの身内たちなんだろうな、と思っちゃいました。 確かに言えば考慮はしてくれるかもしれないですよね。 結婚して親戚になったら仲良くした方がいろんな面でいいんだから、仲良くするように頑張って、それでもどうしても付き合いづらいなって人がいたら、仮病を使ったりして、会う回数を少なめにするとかして、上手くやればいいんですよ。 →でも年1回の帰省に仮病は難しい気がします。 明らかに嘘っぽいし。 ここは年1回くらいなら、と腹をくくって我慢するしかないですよね・・・。 親戚づきあいができなそうだから大好きな恋人と結婚しないなんて、そんなアホな・・。 →そうですか? でも結婚って愛だの恋だの言ってる2人だけの問題じゃないから、やっぱり家族が絡むと無理なことも出てくるのかもって思ってました。 実際周りに少なからず相手の親族とうまくいかず別れた夫婦などがいたのでよけいに・・・。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.6

無理とか意味が分かりません。 料理とか結婚式とかやるのはあなたです。 やるのは、あなたが、彼の親族に、嫌われたくないから、やるだけです。 料理も結婚式もあなたがやらないと決めれば、 誰も無理やりやらせることはできません。 親族は、料理と結婚式はさせたい、と思っている。 あなたは、料理と結婚式はしたくない、と思っている。 思っている、という意味では同じです。 あなたが無理だと思うのは思いの強さで負けているからでしょう。 負け犬人生ですね。

noname#118305
質問者

お礼

あなたが無理だと思うのは思いの強さで負けているからでしょう。 →結婚したら、自分の意見を押し通すのはよくないと思いますよ。 それをしないと人生から負け犬になってしまうのですか? こういうかたよった考え方の人もいるんだなぁ、と残念に思いました。 回答ありがとうございました。

noname#202167
noname#202167
回答No.5

結局、彼の覚悟次第ですよね? 覚悟というかあなた(未来)と家族(過去)どっちが大切か。 >彼は長男、しかも親戚中で一番最初に生まれた子供。 >結婚となったら田舎のご両親・親族の方々総出での >お祝いを絶対希望するとのこと。 彼が本気で結婚したければ、 参加しうる親戚全てに顔を出して 事情を説明して回れば済むでしょう。 了解は得られずとも説明はして結婚を強行すれば良い。 その行動をとれない迷いは、 彼の >わたしに無理をさせてまでお嫁にもらうのは酷だと そしてあなたの >別れたほうがいいよね という意思でしょう。 私は、もしこのまま別れても 他の恋愛から結婚に至っても、お互いずるずる引きずって ろくな事にはならない様な気がしてしまいます。 わがままでも、本気で結婚したいならばそう伝え、 説明だけ果たして、納得して貰えなくても結婚を 強行すべきだと私は思います。 ただし、彼も親戚などとの仲に亀裂が走るでしょうから その分もあなたが幸せにしてやらないといけないでしょう。 煮え切らない思いでぐずぐず燻りながら ぐだぐだの結論を選ぶと、10年20年と引きずって 泥沼の人生になると思います。 やれるだけの事をやってハッキリ結論を出した方が お互い前に進めると思います。 道徳的にマズい発言かもしれませんが、 彼の両親も参列する親戚の方も、いずれ先に死にます。 人間は未来へ向かって生きるべきだと思います。 身近な人を無意味に傷付ける事はやめるべきですが、 未来を摘むような(人との)関わりならば 私は「絶対に捨てるべき」だと思っています。 2年も同棲して >もちろん好きですし、 >今まで特に問題もなく仲良く付き合ってきました。 こう思える人なんて、もう出会えないように思えます。 今度は年齢が上がれば上がる程心もゆとりが欠けたり 諦めが入ったりから、不仲になりかねませんし。 あなたと彼の本当の意思を確認して、 あとは彼の「覚悟」次第でしょう。 私ならばその彼に 「そんなに別れるのが嫌なら  彼女がお前の元を去ってしまう前に  親戚全員に頭下げて了解取って来いボケ!  了解が取れなくて非難されるならば  自分が矢面に立って彼女を守りぬけ!男だろうが!」 こう言ってやりたい所です。 (良ければ「」5行を伝えて欲しいものです。) 恐らく根が優しい(=弱い面も有る)もんだから どっちも大切にしたい どっちの気持ちも・・どっちも と葛藤して、 大切なものを失うまで気付けない。 覚悟できないタイプですね。 そのまま別れても他の人と結婚しても ずっと引きずると思いますから、 気持ちが枯れる前に、もうひと踏ん張りしてみるべきだと 私は思います。 それでは長文失礼しました。 彼の決断に期待します。

noname#118305
質問者

お礼

彼の覚悟次第 →なるほど。 結構心に染みました。 参加しうる親戚全てに顔を出して 事情を説明して回れば済 →なるほどー。 これはわたしも一緒に回ったほうがいいかもしれませんね。 気が重い。 了解は得られずとも説明はして結婚を強行 →これは無理でしょうね。 彼には長男・親戚で一番最初の子っていう責任があるので、いい加減なことしたら下の子たちにしめしがつかないし、ご両親にも顔向けできなくなりますから。 わたしもそこまでさせたくはないです、祝福されない結婚なんて。 >わたしに無理をさせてまでお嫁にもらうのは酷だと そしてあなたの >別れたほうがいいよね という意思でしょう。 →わたしに無理強いをさせることが、わたしの幸せにつながらないことを彼が一番よくわかってるから迷ってるんですよ。 お互いずるずる引きずって ろくな事にはならない様な気がしてしまいます。 →女は意外と平気なもんです。 もちろん相当引きずるのはわかってますが。 でも彼はかなり引きずるでしょうね。 過去にも別れ話はしたことありますが、そのたび号泣されましたし・・・。 わがままでも、本気で結婚したいならばそう伝え、 説明だけ果たして、納得して貰えなくても結婚を 強行すべきだと私は思います。 →まぁ、反対されたらされたで考えることですよね。 今はそれ以上どうしようもないですもんね。 彼も親戚などとの仲に亀裂が走るでしょうから →これが嫌なんです。 そうさせてまで結婚したいとは思いません。 穏便にできないのならすべきではない気がしてます。 ことなかれ主義すぎるのかな? 10年20年と引きずって 泥沼の人生になると思います。 →ここまで引きずらないとは思います(汗) 未来を摘むような(人との)関わりならば 私は「絶対に捨てるべき」だと思っています。 →これは読んでいてハッとさせられました。 確かに好き同士な2人を引き離す奴らならいい奴らではないですよね。 世間体とか自分たちの結束をそこまで死守するのなら。 こう思える人なんて、もう出会えないように思えます。 今度は年齢が上がれば上がる程心もゆとりが欠けたり 諦めが入ったりから、不仲になりかねませんし。 →確かに慎重になる分焦りも出てきそうですね、歳も歳だし。 あなたと彼の本当の意思を確認して、 あとは彼の「覚悟」次第でしょう。 →わたしの覚悟も必要ですよね。 こう言ってやりたい所です。 →ステキ。 こういうこと言える友達とか周りにいたら、って思いました(笑) ありがたいお言葉でした。 恐らく根が優しい(=弱い面も有る)もんだから どっちも大切にしたい どっちの気持ちも・・どっちも と葛藤して、 →そうですね、彼は優しいし身内もわたしも捨てれない人です(笑) 大切なものを失うまで気付けない。 →前に別れ話をした時にわたしこれに似た言葉言ったんです。 そしたら、「大切なものって失ってから気づくんだよね?失う前から大切さに気づいてたよ」って泣きながら言われたことがあります(笑) でもわたしが将来苦労するくらいなら・・・って思っちゃうのが彼の弱いところなんですよね。 長々とありがとうございました。 人のことなのに親身に回答くださって、ホントに嬉しかったです。 もう少し話しあってみますね。

  • yutyon
  • ベストアンサー率25% (30/118)
回答No.3

こんにちは。 読ませていただきました。 んん~結婚する前からあれこれ考えても先へは進みませんので、 自分の気持ちに正直に、今の気持ちを優先して決めるしかないです。 未来の事は誰にもわからないから☆ 私の周りにも、30代40代まで独身の女性がいます。 みんな口をそろえて言うのは、あれこれ考えすぎちゃって結婚できなかったね~。 っていいます。 だからと言って今不幸かというと、そうではなく独身生活を楽しんでいます。 私も30代ですが・・・・・ 恋愛もそれなりに色々経験し痛い目にも逢いましたが、今は今で楽しんでます。 好きだけど、先のことを考えるから無理かなって言っても好きだから諦められないでしょう? また、お互いの気持ちはあるのに周りの状況だけで、あきらめられる位なら 逆にそれほど好きではないってことになっちゃいますね。 >しかも田舎の人は結束というか仲間意識がすごく強いそうで、わたしのような東京の小娘はよそ者扱いされることも予想されます。 私もけして都会に住んでるとはいえない所にすんでいますが、確かにそういう人もいます。 でも、そういう人ばかりではないので、そんなに怖がらないで☆ やらないで後悔するよりもやって後悔したほうが、納得できますよ☆   今まだ悩んでいるのであれば、もう少し考える時間が必要なのかもしれないですね? もう少し考えてみてはどうでしょう? よい結論がでるといいですね☆

noname#118305
質問者

お礼

自分の気持ちに正直に、今の気持ちを優先して決めるしかないです。 未来の事は誰にもわからないから☆ →でも勢いで結婚決めれるほど若くもないです(泣) やっぱり考えてしまいます、すんなりいく結婚とは思えないので・・・。 好きだけど、先のことを考えるから無理かなって言っても好きだから諦められないでしょう? また、お互いの気持ちはあるのに周りの状況だけで、あきらめられる位なら 逆にそれほど好きではないってことになっちゃいますね。 →そうですね。 だから相談してるんです(笑) 好きだから3年も付き合ってきたんだし。 でも、そういう人ばかりではないので、そんなに怖がらないで☆ →田舎の方は東京の人は怖いとかよく言いますが、こっちの人間からすると田舎の人も怖いんです(笑) やらないで後悔するよりもやって後悔したほうが、納得できますよ☆ →結婚はやって後悔したくないです(苦笑) それにわたし、そういう考え方じゃないんです。 やってもやらなくても後悔は後悔です。 もう少し考えてみてはどうでしょう? よい結論がでるといいですね☆ →そうですね。 よく相談して決めます。 ありがとうございました。

回答No.2

無理、と決めているのは、あなた自身ではないですか?。 つまりあなた自身が本当に彼と結婚したくないのではという気がしてしまいます。 私も以前に状況的に難しいと思われる結婚話で、 周りからも反対されていたこともあり不安に増し、 結局最後は、周りの「そんなことないよ」という 強い声があるかないかが結婚するかしないかの判断基準になってしまい、 結局それは自分自身の主体性がないため、 当然うまくいくはずもなく、その話は別のことがきっかけで あっさり壊れてしまいました。(私達も同棲していました) 私が言いたいのは、答えは自分自身の中にあるということです。 あなたが幸せになれる、なると決められる相手なら、 状況がどうあれ乗り越えることは十分可能だと思います。 そうでないなら、周りに答えを求めても、そのうち彼も、 だったら止めた方が・・・という風になってきてしまうと思います。 今目の前にあること(彼の気持ちや自分の気持ち)で判断し、 ご自身である程度の覚悟を以て決めてください。 厳しい意見かもしれませんが、私の経験から申し上げております。 質問者様には乗り越えて欲しいです。

noname#118305
質問者

お礼

結婚したくないのでは →それはないですけどこの先苦労するのが目に見えてるとやっぱり悩みますよ。 あなたが幸せになれる、なると決められる相手なら、 状況がどうあれ乗り越えることは十分可能だと思います。 →そうですね。 まだまだ考えが甘いのかもしれません。 質問者様には乗り越えて欲しいです。 →ありがとうございます。 とても嬉しかったです。

関連するQ&A