• 締切済み

 肩痛時使用のテニスラケット教えて下さい。

 肩痛時使用のテニスラケット教えて下さい。  長年硬式テニスを楽しんでおりますが、だんだん肩痛はひどくなってきました。友人が販売会社や  型式はわからないが、ラケットとボールが当たった時に衝撃を和らげる構造をもったテニスラケット  が販売されていることを教えてくれました。それはラケットとフレームの間に構造上の工夫がなされ  ているとのことでした。このラケットの販売会社や型式をご存知でしたらご教示願います。  

みんなの回答

  • syaruru07
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.4

私は軟式ですが、右肩を痛めて(炎症)一時期テニスをやめていました。 痛めている最中に使っていたのは「やわらかい、しなりやすいラケット」です。 硬式のラケットどうか知りませんが、お店にラケットの性能一覧表というものはないでしょうか? その表はコントロールとスピードに分かれています。コントロールと言うのは、ラケットが硬くてボールがすぐ離れる。ボールの軌道を調整しやすい分負担がかかります。逆に、スピードはよくしなって球持ちがよく、その反動で球のスピードが増します。しなる分コントロールが悪くなりますが負担は減ります。 販売会社ですが、どの会社も色々なタイプを取り扱っているため一概に言えません。店員さんに聞いてみたほうが早いと思います。 あと、肩が痛い時は無理に打たないでください。無理したせいで大好きなテニスをやめることになるかも知れませんよ。

tougex
質問者

お礼

syaruru07さん、アドバイスありがとうございます。   私は硬式ですが、この肩痛でプレイ回数を減らし、整骨院に通いながら  体調を考えながらプレイしています。しかし困ったことにこのところ  メタボ気味になっており、内科医からは運動を続けるように言われており、  ちょっと板ばさみ状態です。やむをえず、ウォーキングなどで運動量を維持  するようにしていますが。(^^;   長い眼でみれば回復傾向にあるので、ご指摘のように無理はしていない  つもりです。 私の行きつけのショップはいろいろ聞くと、すぐに売り込みにかかるので  ちょっと困ってしまいます。   とりあえず御礼まで。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.3

No2です。補足読み間違えましたwwww. プリンスじゃあないんですね。ごめんなさい。 プリンスが衝撃がないっていう宣伝文句で、打感の悪さで 売れないのが有名だったもんで・・・間違えました。

tougex
質問者

お礼

tac48さん、コメントありがとうございます。  私自身はプリンスのラケットの愛用者です。友人から聞いた時は 該当するラケットがプリンスからは販売されていなかったと思います。  テニス肘や肩痛で悩んでいるプレーヤーも多いと思いますので メーカー各社で対応する製品を販売してくれればいいな、と思い ます。                        tougex

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.2

45歳の時、肩をあげると激痛がして、女医さんと病名について 「50肩」なのか、「40肩」なのかモメタ経験のあるものです(笑) 私は、腱が炎症をおこしてるっていうことで、縦振りを数カ月 我慢したんですが・・・。 多分、プリンスの衝撃吸収ってこれのことだと思います。 http://www.courtside.co.jp/racket/prince/white.html 他にもEOX03シリーズがいくつかはあります。 衝撃が吸収=打感が悪い・・・やはりインパクトでボールを感じない と・・・そう思うのであります。だから、軽くて、振り抜きの良い方 が肩に良いと思ってます。振動より、抵抗&スピードの方が負荷に なるからです。試打で、フィーリングを確認する方が、メーカーの 派手な宣伝文句より確かだと感じています。 ご自身にあったものと出会えると良いですね。

tougex
質問者

お礼

tac48さん、コメントありがとうございます。  私の場合、体全体をバランスよく使わず、やや無理して回転系の サービスやストロークを使ったところに原因があると、スクール のコーチに言われたことがあります。幸いにも骨には異常なく筋肉 の炎症だと言われました。  現在はスクール通いを中止しているので、新しく発売された製品 を試打できる環境にないのがデメリットです。今はヘッドの厚ラケ を使っていますが、以前はずっとプリンス系を使っていました。こ のプリンスEOX03シリーズも私にとってはあまり違和感を感じずに 使えるかもしれません。検討候補とさせていただきます。  改めてアドバイスに御礼申し上げます。

  • hal3575
  • ベストアンサー率49% (57/115)
回答No.1

私の妻がバボラを使ってから、テニスエルボーが無くなりました。 バボラのラケットは、ラケットフレームのヨークとグリップの間に、衝撃を吸収するコアテックシステム と言うテクノロジーが搭載されています。 しかし完全に衝撃を和らげるのはコアテックシステムでも不可能ではないでしょうか。 肩や肘の負担を軽減するのはそういうシステムではなく ラケットおよびストリングスも含めて考えるべきです。 肩や肘に負担を掛けたく無いなら 軽くラケット自体に反発性がある厚ラケットに、柔らかめのストリングスを張るのがよいのではないでしょうか。 またインナーマッスル 肩の筋肉を鍛えることで関節の負担を軽減していくことも必要だと思います。 先日、プリンスの山本プロによるクリニックに行ってきたのですが、山本プロが言うには、ラケットは年々進化していて、年齢の衰えはラケットでカバーすべきと言うことでした。 クチコミだけを信用することなく 信頼できるショップで相談するほうが確実だと思います。

参考URL:
http://www.babolat.jp/index1.html
tougex
質問者

お礼

hal3575様へ  たいへん参考になりました。メーカーについてはプリンスではない、ということしかわからず困ってお りました。私自身ラケットは通常厚ラケを使用しており、ストリングスは強くも無くやわらかくも無しと いう張り方をしております。  山本プロがおっしゃるような「ラケットは年々進化していて、年齢の衰えはラケットでカバーすべき」 ということには勇気付けられます。今度のラケット買い替えには是非とも検討させていただきます。  改めて御礼申し上げます。                                         tougex

関連するQ&A