※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長文失礼します。 NEC-VL500 スマートビジョンを使用していま)
NEC-VL500 スマートビジョンの起動不具合と番組表取得の問題
このQ&Aのポイント
NEC-VL500 スマートビジョンを使用していましすが、起動不具合や番組表取得の問題が発生しています。
起動すると必ずフリーズするなどの不具合があり、解決方法がわかりませんでした。
また、再インストール後に番組表の取得プログラムが起動しなくなりました。設定を変更しても解決しないため、助けが必要です。
長文失礼します。 NEC-VL500 スマートビジョンを使用していま
長文失礼します。 NEC-VL500 スマートビジョンを使用しています。
一か月前から何の前触れもなく
「予約録画の時間なのに起動し無い」(設定の電源オフにも立ち立ち上げる、には当然チェックいれています。
しかし「他のアプリは起動していないのにスマートビジョンを起動すると必ずフリ-ズ」等々の
不具合が発生していました。
「NEC スマートビジョン」で検索しても解決方法は載っていませんでした。
そこでコンパネ「プログラムの変更と削除」で全て削除し再インストールしました。
幸い、上記の不具合は全て解決したのですが、
今度は番組表の取得プログラムの『ADAMS-EPG Plus』が
全く起動しなくなりました。
再インストールする前は「LANから経由して番組表を取得」を
毎朝6時に自動起動して最新に更新してくれていたのですが
再インストール後は、どの設定を変更しても全く変化がありません。
もはや、私のPCスキルでは限界です。
どなたか助けて下さい、御願いします。
補足
>予約録画の時間なのに移動し無い→×
予約録画の時間なのに起動し無い→○
でした、訂正させて頂きます。、
お礼
詳細にありがとうございました。 確かにADAMS-EPGとADAMS-EPG+を混同していました。 午前6時に自動で起動していたのはADAMS-EPGのほうだったのですね。 前述の通り「テレ朝系が見つかりません」とメッセージが出て ADAMS-EPGは使用できない状態だったので自動受信されないのは当然ですね。 今回チャンネルプリセットをしつこくトライしてみました。 やはり2度エラーになりましたが3度目に15分位かかって 「時刻指定」の画面になり設定できました。 番組表は更新せず空欄のまま寝て今朝起動してみたら無事受信されていました。 とても判り易く説明してくださりありがとうございます。 それにしても >ADMS EPGがSmartVision不適合データを送信し・・・ 勘弁して欲しいですね、きっかけはコレだった訳ですし。