- ベストアンサー
洗濯後のタオルが臭う どうすれば防げる?
洗濯後のタオルが臭う どうすれば防げる? 洗濯をして干して、乾かしたはずのタオルですがどうも「ほこほこ」というか汗臭い臭いが残っているものがあります。 そのタオルで、濡れた体を拭くと、とんでもない嫌なにおいがします。※夏場等、ワキが臭う人のあの臭いです。 水にぬれるといっきに臭いをますみたいです。 水も布も臭いを吸収しやすい用ですが、、、 1まず洗って乾かしたあとも臭くなる原因、プロセスはいったい何なのでしょうか?? 2 良い洗濯の仕方、洗濯後の管理の仕方について教えてください。 3 臭くなってしまったタオルはどうすればよいでしょうか?(捨てる方がよいのか? 再利用可能か?)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり、菌の増殖を疑うのが自然です。 洗濯機の汚れについては既に回答が出ていますので割愛します。 乾くまでの時間がかかると、菌が増殖して臭いがします。 経験的には4~5時間で殆ど乾いた状態にしていけば臭う事はありません。 そのため、少し乾きづらい時期には扇風機を使用します。 梅雨時や夏には扇風機と除湿機か、扇風機とエアコンを使います。 乾燥機があればもちろんそれでOKです。 バスタオルのような厚手の物は非常に乾きづらいため、梅雨時は、わざと安いペラペラのバスタオルを使います。これだと、体を拭いた後に乾燥せずに臭くなるのも防げます。 臭くなった物は、塩素系漂白剤に漬け置き洗いすると殺菌できて臭いも取れます。漂白剤の臭いが少し残りますが。 別な方法では、熱湯に1分くらい漬けると、すっかり臭いが取れて、驚くと思います。もちろん殺菌にもなります。
その他の回答 (7)
- yukanamama
- ベストアンサー率33% (67/200)
使用後のタオルを洗濯するまでってどうしてますか? 私はタオルハンガー(温泉の部屋にあるみたいな何枚かかけられるハンガー)にかけてます。ずいぶん違いますよ(^-^)V
お礼
そうなんですよ~ 湿気が残ったやつをたたんでしまってしまうと気付いた時には臭いが出てるんですよね~!!
- ghj99
- ベストアンサー率48% (59/122)
1.洗濯槽のカビですね 洗濯機ってすごく汚れやすいんですよ。 うちはそれがイヤで、乾燥機まで全自動のドラム式を買いました。 毎回、洗濯→乾燥までするので、洗濯槽はいつもカラカラ、 乾燥した状態なのでカビが発生しにくいんです。しかも槽内の温度は そうとう熱いし。 2.洗濯槽を洗う(そうとう汚れがひどいようでしたら、もはや無理かも) 掃除業者が1万円くらいで分解洗浄してくれるので、 最初の1回はプロにお任せするのも手ですね。 洗濯後は濡れた状態で放置せず、すぐに干す。太陽の光は殺菌作用も あります。 我が家は排気ガスがすごくて外に干せず、100%ドラム乾燥機ですが。 3.塩素系の漂白剤だと臭いも汚れも落ちるでしょうが、色まで落ちてしま うので、 酸素系の漂白剤(ワイドハイターやブライト)で一度ためしてみて、 それでもダメなら捨てます。 雑巾にしても、ふいた場所が臭くなりそうなので・・・ ちなみに、カビている洗濯機で今、洗っても、また同じですよね。 先に洗濯機をなんとかしなければ!!
お礼
ありがとうございます! とても勉強になりました! 先ず洗濯機の状態から調べてみます!
- habburu
- ベストアンサー率42% (373/880)
受け売りですが ためしてガッテン 本当?うちのタオルが高級ホテル並みに変身 http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20091007 ほぼ日刊イトイ新聞 やさしくないタオルの作り方 http://www.1101.com/yasashikunaitowel/index.html 1.湿気を吸ってバクテリアが繁殖。 2.使ったタオルは洗うまで風通しのよい所に掛けておく。 洗剤控えめ、よくすすいで、脱水後パンパンと勢いよくはたいて 広げると共にループを起こし、風通しのよい場所で日干し乾燥。 乾いたら湿気のない場所で保管。 3.殺菌すればよいと思うので、煮洗いしてはどうでしょうか。 大きめのホウロウかステンレスの鍋かボールに 水、タオル、ふきん用石鹸を入れて火にかけ、適当な所で石鹸を取り出し、 数分、煮立てます。すすいで脱水し乾かします。
お礼
ありがとうございます! 湿気と布とで、菌が繁殖しやすいようですね~。 煮洗について、一度試してみたいと思います!
- 333_strong
- ベストアンサー率31% (5/16)
洗濯の時、洗剤と一緒に柔軟剤を入れていませんか? 柔軟剤は洗剤の泡を消してしまうらしく、柔軟剤は洗いが終わってすすぎの時に入れた方がいいみたいです。 私の実家のタオルもなんだかいつも臭くて、私が洗うと臭くならないのにどうしてだろうと調べてみたら 柔軟剤を入れるタイミングでした。 見当違いの回答でしたら申し訳ございません。
お礼
ありがとうございます! 柔軟剤は使っていません。
- para3gathi
- ベストアンサー率48% (826/1711)
原因はある種の微生物が作り出す例えば酪酸、酢酸の様な有機酸が原因だろうと思います。それ以外の物質も含まれているかも知れません。いずれにしても微生物が原因と思います。おそらく洗濯機のどこかに微生物が住んでいる巣があるのでしょう。 私ならまずは次亜塩素酸(ブリーチ、ハイターなど)を入れた温水を張り込んで殺菌します。選択だけの手動コースを選んで、撹拌は行って下さい。 タオルもおそらく次亜塩素酸水で殺菌と脱臭をすれば臭いは取れると思います。ただ漂白作用があるので色落ちは発生します。
お礼
ありがとうございます! 次亜塩素酸水は確かに臭いがとれますね~!
- style2_me
- ベストアンサー率25% (35/136)
1 洗濯槽の汚れが考えられます。 洗濯槽クリーナーを定期的に使って、洗濯槽に汚れをためないようにしてください。 2 洗剤とともに過炭酸ナトリウムを投入してみてください。 できれば過炭酸ナトリウムの純末がよいですが、 売っている店が少ないです。(MYCAL SATYではおそらく取扱いあり) お値段は400グラムで400円、つまり1グラム1円で、 一度の使用量は10グラム~20グラムです。 過炭酸ナトリウムの純末が手に入らない場合は、 酸素系漂白剤を使ってください。 この漂白剤の主成分は過炭酸ナトリウムです。 一度の使用量は、漂白剤の説明書きに従ってください。 3 臭くなったタオルはもはや回復不能です。 捨てるか、ぞうきんなどに転用するかのどちらかです。
お礼
ありがとうございます! 過炭酸ナトリウムを試してみようと思います!
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
あくまでも予想ですが、洗濯機の見えない部分がカビている可能性があるかもしれません。 洗濯機というものは毎日のように使用するものですから、やはり汚れます。 (専用洗剤で洗濯機を掃除すると、驚くほどの汚れが浮かんできてギョッとすることがあります) 洗濯をする際の注意点ですが、まず洗濯機に詰め込みすぎないことです。入れば入るだけ詰め込む人が時々いますが、「水を入れて、快適に洗濯物が回る量」に留めておく必要があります。 干す時はやはり日光が一番です。日光は結構臭いも取ってくれるのでオススメです。 ただし、夏場などは色あせの心配があるので気をつけましょう。 臭いがついてしまったタオルはカビがついたかどうかによりますが、ハイターなどで殺菌できると思います。少々面倒ですが、煮沸消毒という方法もあります。 気になる場合はやはりぞうきん行きですね。タオルはそう高価でもないですし、買い換えされるのもいいかもしれません。 あと、例外として、油がついたタオルはとっても汚れが落ちにくくなります。つまり、何度洗っても汚れが非常に落ちないのです(汗)油がついた服を想像されるとわかられるかと思いますが、水を弾いてしまうので吸い込んだ汚れを取ってくれません。これは劣化したタオルや台ふきで時々おきます。 タオルを長くご使用の場合、日常的な油分をタオルが吸い込んでしまっているのかも。もしかすると可能性として考えられるかもしれません。
お礼
ありがとうございます! 洗濯機はかなりあやしいと思います。 見た目は目立つ汚れはありませんが、10年以上使っていてこれといったメンテナナンスはしてません。 一度、洗ってみようと思います。
お礼
ありがとうございます! >4~5時間で殆ど乾いた状態にしていけば について納得です。 おそらく一番の原因は湿気を帯びた状態のままで保管されている事の様子です!