• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相手を100%信じてはいけない?)

相手を100%信じてはいけない?

このQ&Aのポイント
  • 相手を100%信じては危険。特に社会は厳しいよ。
  • 相手を100%信じた自分が苦しくなるだけだから。
  • 信じなきゃ始まらないし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suntaiyou
  • ベストアンサー率12% (5/41)
回答No.16

信じたければ信じればいいんですよ…。 人はどうあがいても結局は自分のためにしか生きられないんです。 「人のために」「尽くすことが好き」な人はそうある自分が好きなだけで、結果的には自分のためにしているんです。 無条件に人を助ける人はいませんっていうかありえません。 どこかで見返りを求めていたり、もらっています。 前例で言えば人からの「感謝」や「理想像の自分でいられること」等。 物事は光の見方だけが正しいんじゃないんですよ。 影からの見方もいるんです。 人を100%信じても信じなくてもいいんです。 言い方は違うだけで、根本的なやり方は一緒なはずだから。 表面の言葉に惑わされずに。

その他の回答 (16)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.6

そんな杓子定規で考える必要はないと思います。 臨機応変で信じたり、疑ったり、裏目に出たときの対策を考えればいいんです。 信じることしかできない状況で信じないというのも、おかしな話ですし。 質問文を見る限りでは、極端に取り過ぎているように思えます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.5

100%信じるというのは元々無いんだよ。 それ自体がある意味極端。バランスを欠いてる。盲目。 ゼロと同じ。 じゃあ90にしたら、10は疑いになるのか? そういう切り取り方も要らない。 その10はノリシロなんだよ。あらゆる事を受け止められるゆとり。 もちろん信じる気持ちを強く持つ時に。裏切られる事は考えないし、考えたくない。でもあまりに一つの事だけを考えすぎて、それだけが全てになってしまったら。自らを不安定にさせてしまう。 それで良いんだという慢心も出てしまうし、それだけに縋るという視野を狭めた自分を創る事もある。 だから100から10を抜くんだよ。敢えてね。 その10の部分であらゆる可能性も何処かでは受け止められる自分を創る。そしてもし何かが起こったとしても。 自分が信じて受け止めようと思った気持ちは間違っていないという自らの責任ある覚悟を創っておく。 それはあくまで意識下の漠然とした部分で構わない。 そうやって信じる気持ちも柔軟に持ち合わせる事が大切なんだよね。 そうすれば。仮に裏切られても。信じた道が頓挫しても。 それも受け止められる貴方が残るんだよ。 そこからまた考えていける自分が残る。考えていける。 バランスが大切なんだよね☆

noname#112311
noname#112311
回答No.4

>皆さんならどう思いますか? そのアドバイスはすごくわかるのですが、私は逆です。 誰も彼もではないですが、私が信じたい人は100%信じるようにしています。 そしてそれで裏切られても構いません。 そう思って接しています。特に苦楽を供にする夫、家族。 仕事場の仕事以上の絆をもつ同僚にはそれでかまわないです。 私はそんなふうに思ってます。 怪しいひとは最初から信じませんけどね。

  • xoperaxx
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.3

今の日本社会で他人を100%信じるのは、自殺行為に等しいです。信頼できる人はほんの数人程度で十分です。それでも40%程度の信頼にしたほうがいいでしょう。僕は過去において5人くらいに詐欺師に騙されたことがあります。本当の筋金入りのプロの詐欺師は、善人にしか見えません。過去において日本社会は「人を疑うことは悪いこと」だという、性善説を学校で教師が生徒たちに教えていました。昨今振込み詐欺で被害に遭う人の大半は、偏った過去の性善説を信じている高齢者の方がほとんどです。日本人もそろそろ中国人のように性悪説で人を疑って接した方がいいでしょう。海外で日本人がよく騙されるのは、まさに性善説のせいです。イギリス人、イスラエル人、ドイツ人のように他人をある程度警戒してると騙されにくくなります。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.2

悪意はなくても、結果的には裏切ったり、裏切られたり、することが往々にしてあります。しかし、基本的には人間関係は信頼関係に基づいて成り立っているのですが、100%信じきるのは無理でしょう(自分自身、計画通りに何事もやっている訳ではないし、他人との約束は守るか、守れない場合はお詫びしてキャンセルしているのです)。

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.1

「この人になら裏切られてもいい」 というような人が少しはいたほうが、人生豊かになると思います。