- ベストアンサー
カートでリアタイヤのトレッドを広げるには
- 子供のカートで、リアタイヤのトレッドを広げる方法について調査しました。ロングハブの取り付けやシャフトの伸ばし方など、対策の一部を紹介します。
- カートでリアタイヤのトレッドを広げる際には、ロングハブの取り付けやシャフトの伸ばし方などが考慮されます。この記事では、それらの方法について詳しく解説しています。
- カートのリアタイヤのトレッドを広げるには、ロングハブの取り付けやシャフトの伸ばし方が有効です。具体的な手順や注意点について、詳しくご紹介します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No2です。 トレッドを広げるだけであれば、ロングハブに交換すればOKです。 雨の日は柔らかいシャフトとショートトレッドが定番セッティングですが、 路面状態でシャフト交換は難儀ですから、ハブを長短で揃えておく方が便利です。 汎用のロングハブでも、キーの巾がはまれば使えます。 レインタイヤのホイールにハブを組んでおけば、突然の雨でも交換が楽です。 ロングハブを使ってショートトレッドにセットすると、シャフトの剛性は上がります。 シャフトも柔らかければ曲がりやすいので、消耗品的に考えてもいいですよ。
その他の回答 (4)
- hanboku
- ベストアンサー率12% (17/135)
カートは ドリフトで 曲がる からですよ
お礼
そうなんですね。なかなか理解できていませんでした。 ロングハブの話から、こういったアドバイスをいただきありがとうございました。
- hanboku
- ベストアンサー率12% (17/135)
じゃ なんで Rタイヤの トレッド 広げたいんですか?
お礼
補足とお礼は別である事をずっと知りませんでした。 当時は、まだまだ不勉強だったため(今でもそうですが。。。)このような質問をさせていただきましたが、アドバイスをいただきありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 立ち上がり時に滑りやすくはなるが、向きが変えやすいといったお話を聞いたりしたので、 一度試してみようと考えました。 ただ、本当かはわからなかったので、いろいろと試してみようと考えた質問がロングハブの質問でした。 その中で、セッティングにつながる情報もあれば教えていただけるととてもありがたいと思います。
- o-sai
- ベストアンサー率19% (199/1001)
リアシャフトは、太さとキーの形状をベアリングに合わせれば交換できます。 太くても薄い鋼材であれば柔軟性は確保できます。 シャフト+ベアリング+ハブ の組み合わせでセッティングしてみてください。 手間も金も掛かりますが、親切なショップなら相談に乗ってくれますよ。 (新車販売にのみ力を入れてる店ならパスしましょう)
お礼
補足とお礼は別である事をずっと知りませんでした。 アドバイスいただいた事はとても役立ちました。ありがとうございます。
補足
親切なご回答ありがとうございます。 トレッドを広げたいのが目的ではあったのですが、ロングハブを取り付けるだけではなく、 ロングシャフトとロングハブの両方の交換が必要という事でしょうか。
- hanboku
- ベストアンサー率12% (17/135)
残念ながら 僕には 答えは わからない 一つ 言えるのは コーナーを 曲がりずらいく なりますよ。
お礼
補足とお礼は別である事をずっと知りませんでした。 申し訳ありませんでした。もう少しシステムを理解しべきだったと思います。ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 自動車の場合、直進安定性が増すかわりに、曲がりづらくなりますが、 カートの場合は、そうではないようなお話も聞きます。 もし、曲がりづらい点につきまして、他にもアドバイスいただけるのでしたら、 是非聞かせてもらえるとうれしいです。
お礼
トレッドを広げるだけであれば、ロングハブへ交換すればよいという事がわかりました。 ありがとうございます。 また、シャフト交換は、シャフトに付いているブレーキ等も全て外す必要があるので、トレッド幅を一時的に変更する際であればシャフト交換はしないという事ですね。 探したところ、95mmのロングハブがありましたが、95mmという事は、単純に左右で19cm広がる気もしますが、カートの場合は、一般的なサイズなのでしょうか。 乗用車の場合、19cmはかなり違うとは思いますが、トレッドの狭いカートではどうなんでしょうか。 車体や走り方、セッティングにもよるので、一概に言えない事は重々承知してはいますが、よろしければ感覚的な所だけでもご意見いただけますでしょうか。