• 締切済み

女性の方に聞きたいのですが。

僕は大学生で、彼女は今年社会人になりました。 彼女は、仕事で一杯一杯になっていて、いつもイライラって感じです。 こんな時に、僕が彼女に仕事のことを忘れさせてあげられるような話をして元気を出させてあげたいのですが、なかなかそれができません。 ユーモアある面白い話をしてあげられたらなって思うんですが、どんな話をしたらいいのかなって思ってしまいます。 何かいいアドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • aid
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.8

こんばんわ(^^)私も仕事をしている女性です。女の人の場合、仕事以外でも周りの人へ気を遣ったりとっても疲れてしまうことがあります。疲れた~・・・と思っている時にはやっぱり彼には愚痴をこぼしてしまいます。ただ・・・話を聞いていてイライラしてしまうかも知れないですが、ぐっとこらえて彼女の気持ちに共感するあいずちをしてあげて下さい(女の願い)俺はこう思うだとかそれはこうだろとかはとってもNGです。ただ話を聞いて欲しいだけなんです。彼女の言葉がどうであれ、疲れてる、辛いと言いたいだけですから。頑張って彼女を支えてあげて下さい(・~・)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

おはようございます。 「ユーモア」って難しいですよね。 前回の質問も拝見したのですが、彼女さんの言葉を受け止めて「ユーモアのある事」とこだわってられませんか? でも時と場合によって逆効果になってしまうと思うのです。 「こんな時に何よ」って逆に怒らせちゃうかもしれない。 他の回答者の方達も仰ってますが、ゆったりと、話を聞いてあげたりする事が一番なんじゃないでしょうか? 「私の事を解ってくれてる」そう思える人が傍に居てくれるだけで癒される事ってあると思います。 いい映画をみたり、おいしい食事をしたり、買い物に行ったり、彼女さんの好きな事をしてあげたら少しは元気になるんじゃないでしょうか? 話を聞いてあげる時も、否定したりしないで受け止めてあげてくださいね。 女性って共感してくれる人が傍に居てくれるだけで心強かったりするんですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.6

面白い話をしてあげても結構空回りしそうですね。 自分がいらいらしてる時って、相手が落ち着いててもなんか気に食わないし、だからといって相談にのってもらってもイライラするし難しいですよね。 面白いこととか気晴らしとかあまり考えずに、近くにいて見守ってあげたほうがいいんじゃないでしょうか? あとは、彼女にパーフェクトじゃなくていいことを伝えてあげたらどうでしょうか? 仕事も恋愛もそうですが、全部きちんとやりすぎようとすると疲れるし焦るから、少し気を抜いて、あなたが少し我慢ですが、手を抜いてもらってもいいかもね。 そのうち余裕が出てきたら、倍にして返してもらうつもりで。 あと、がんばってたらがんばったねって言ってあげてくださいね。 ユーモアのある話より、休みの日にショッピングなんかにつれてってはどうでしょうか?おいしいもの食べて帰ってくれば結構いい気晴らしになるかとも思いますが。 がんばってね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lyumi
  • ベストアンサー率14% (61/414)
回答No.5

こんばんは☆ うーーーん、深刻ですよねぇ?? 貴方自身も考えているし、モチロン、彼女さんだって 悩んでいるし・・・。 私は女性なので、男性のお気持ちは解らないのですが、きっと相手の方が色々と悩んでいたら、その「話を聞いてあげるだけで十分」なのでは??と思いますが。いかがでしょうか??? うーーーん、話を聞くっていうのは意外と難しいんですが、(彼女さんはイライラしているそうなので) ですから、そういう時って、不満やら愚痴やら色々と出てくると思います。 そういう時は彼女さんに、「そうだね。大変だね」って頷くのが良いと思います。 逆に、反発して、 「俺はこう、思うよ」なんていう事を言うと、 「貴方って何も解ってくれないのね」なんて言われてしまうかも・・・。 モチロン、これは一例なので、全てがそうだとは言い切れませんが・・・。 彼女さんの性格にもあると思いますけど、きっと貴方にもし、話をしたら『私の気持ちを理解して欲しい』 という風に考えて良いと思います。 あと、もし彼女さんが疲れているのなら、そっとしておいてあげるのも良いでしょうし、デート(=会うこと)が無理な様なら、メールだけでも「大丈夫??」って聞いてあげるだけでも良いと思います。 そうそう、女性って、お買い物とか好きだから??? (私は好きなんだけど)もし、彼女さんがお買い物とかに興味がある人なら、気分転換にウィンドゥ・ショッピングなんかも良いと思いますよ。 モチロン、貴方は疲れると思いますけど、大好きな彼女さんなんですから、少しは協力してあげて下さいね! 頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki1112
  • ベストアンサー率10% (21/192)
回答No.4

ただ一緒にいるだけ、話を聞いてくれるだけで 十分だと私は思います。 疲れている場合、そっとして欲しい時も あるでしょうから、そこだけ注意した方が いいかもしれませんね! 心遣いのあるお優しい方の様ですので、 大丈夫とは思いますが・・・。 いつまでも仲良く、お幸せにっ☆ミ

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6384
noname#6384
回答No.3

>どんな話をしたらいいのかなって思ってしまいます。 休日一緒に楽しく過ごすことだけでも十分、心の支えになっていますよ、 彼女の話をしっかり聞いてあげることだけで、大きな助けになっています。 私の場合、相手に特に面白い話しをして欲しいとか無かったし、 日々の出来事(近況について)などという普通の話を聞くだけでも気分転換になりました。 私の場合、仕事で精神的にも疲れたときには、 きれいな景色を見に行ったりしておししい空気を吸って 気分転換するのが最高の薬でした。 夏には花火大会を見にあちこち出かけるのも楽しみでした。 あなたのそのままの自然体で、しっかり、やさしさが伝わっているはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ontantan
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

こんばんわ。 私にも若いころ、そのような経験がありました。 私は社会人、彼は学生。ハッキリ言って、全てといっていいほどの価値観がずれていきました。 金銭感覚や対人関係、生活の時間・・・。 彼女のストレスがたまるのも無理はありません。そんな時、私が彼からしてもらったことでとても嬉しかった事が2つ思い出に残ってます。 ひとつは、クルージング。波を切って、潮風にあたって、それはそれは最高の時間でした。本当に嫌な事もすっとんで行きましたよ。 もうひとつは、ゲームセンター!思いっきりなぐったり叩いたりできますよね。 私ができるアドバイスはこれくらいかな? 頑張ってくださいね、応援してます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81996
noname#81996
回答No.1

優しい方なんですね(^^) 彼女さんは、入社してまだ3ケ月では仕事を覚えるのに 精一杯な時だと思います。 仕事を忘れさせてあげられる話もいいと思いますけど、 日頃の疲れやイライラを和らげてあげるのもいいと 思いますよ。 ポカポカ陽気の日に公園でまったりしたり、この時期なら 二人で花火やったりとか良いんじゃないでしょうか? お幸せに(*^-^*)

laplace
質問者

お礼

ありがとうございます。 花火とかいいですね♪ 彼女の心に少しでもゆとりがもてるように、頑張ってみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A