- ベストアンサー
ネット上においてですが
ネット上においてですが 『モラルに欠けたり、感情的で声を張り上げ他者を威圧したり、暴力的であったり、道徳心を無視し自分勝手な動物的本能に忠実に生きる者(これらは主観的なので定義とは異なるかとおもいますが例として捉えて頂くとありがたいです…)』をDQNと呼称することが多々ありますよね。ネット上では非常に使い勝手のいいスラングなのですが、ネットスラングを日常会話において用いることは恥かしいので、DQNに変わる意味の似通った言葉はなんでしょうか。不良やヤンキー、荒くれ者などではなにか違う気がします…。是非教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#115195
回答No.2
その他の回答 (2)
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.3
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.1