• ベストアンサー

おしっことかで汚れたシーツを荒く洗った水を玄関の下水のますに流したらま

おしっことかで汚れたシーツを荒く洗った水を玄関の下水のますに流したらまずいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

玄関先の蛇口にきちんと排水溝が付いて、 下水道につながっていれば問題ないと思いますが、 道路に面した雨水用のU字溝の場合、 晴れの日は水が流れないので相当量水を流さないと 匂いの問題が出ると思います。 家の生活排水の下水管に点検する穴があるはずなので、 そこから流せれば問題ないと思うのですが…。 家を建てた所なら配管について分かると思うので相談してみては?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

NO.1さんが指摘したように夜じゃないですよね? バケツに入る量ならトイレに流した方が…。 玄関先の蛇口を使うならそのあとで水を流して後始末すれば問題ないと思いますが、 お宅の周囲の状況や、戸建か集合住宅か、都市のきちんとした下水道なのか、 地方の川に流れるばかりのU字溝なのか分からないので何とも…。

oo5aka
質問者

補足

一戸建て、都市の下水道です。 玄関先の蛇口を使います。 母親が認知で介護の人に来てもらいたいのですが、 家の鍵を渡すのが嫌なので、 ガレージの部分にプレハブを入れることを考えています。 汚れたものも洗濯してもらいたいのですが、 その際、水道はあるとしても、 流すほうが問題です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

はみ出ないように流せば「まずい」ということはないかもしれないけど、「なんで風呂場か土に流さんかなあ」と不審には思います。いずれにしても今日は遅いので近所迷惑になりそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A