• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親に学校から貰ったプリントを見せないってどういうことだと思いますか?)

母親にプリントを見せないってどういうことだと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 子供が学校から貰ったプリントを見せない理由について質問です。
  • 母親に電話で確認する代わりに子供がプリントを見せない理由について疑問です。
  • 子供が塾に通っているのに通塾しない友達の母親がプリントを見せないことに対して不思議に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#220185
noname#220185
回答No.7

中学3年の子の母親です。 うちもプリントはおそらく半分くらいしか 私まで届いていません。 かばんの中にいつまでも入っていたりします。 忘れてしまうのか、見せたくないのか? 私は、困るのでこれからも口うるさく言い続けていくつもりですが、 プリントを母親に見せないという事は 中学生なら普通にあるなと思います。 塾の件は、ご家庭で話会った結果なら問題ないと思います。 本人のやる気もあるので、みんなが行っているから形だけ・・・ なら、あまり意味がないと思うからです。 そのお子さんは、反抗期ですかね?こればっかりは仕方ないですね。 ただ、将来の為に勉強だけはしっかりしてほしいですね。 名前を書くだけで入学できる高校・・・もいいけど、 行きたい高校に頑張って入学してほしいな。親としては。

5message
質問者

お礼

ご回答を拝見して気持ちが落ち着きました。 一緒に考えていただきありがとうございました。 同じ中学生を持つ親御さんからのご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

この春受験を経て、高校生になった息子がいます。 うちの長男も提出期限のある物は除いて、お知らせ等のプリント類は見せませんでしたよ。 反抗期真っ只中でしたので、自分のテリトリーである学校生活に口出しして欲しくないのもあるだろうし、単に「めんどくさい」って感覚もあったのかと思います。反抗期って自分一人で大きくなった気になって親や学校を批判したり(いわゆる中2病ってやつですね)、家族との関わりを拒否しますからね。 授業参観のプリントなんて、反抗期の中学生にとっては親に絶対に見られたくないんじゃないかしら。 でもまあ、そこは親のほうが勝っていて、私もよく他のお母様に学校の事情や配布物を聞いては息子に「知らないとでも思ってんの?親のネットワークをなめんなよ」と一喝してましたっけ(笑) 中3で通塾していないのが不思議…とのことですが、自分の意志で行かなければ何にもなりません。ただ椅子に座り、勉強させられているのでは、お金の無駄ですからね。 というか、プリントを見せないのとそれらと何の関係があるのですか? うちの息子も「塾には行きたくない」「高校なんてどこでもいい」とほざいてました。 が、中3の夏前になり急に「塾へ行く!」と言いだしたかと思えば、勝手に志望校も決めて、親が口を挟む間もなく、それなりに名の通った高校にあっさり合格してしまいましたよ。 夏に部活(とても忙しい部活でした)を引退してから、仲間達が一気に受験モード突入で続々と塾通いが始まったことも影響したのでしょう。その集中力は凄まじいものでしたね。 親の言う通りに活動の少ない部活に入り、中1から塾に通っていた子には申し訳ないくらいでした。

5message
質問者

お礼

というか、プリントを見せないのとそれらと何の関係があるのですか? <関係ありませんでした。 ついいろいろ書きたくなって書いてしまいました。 中3の夏前になり急に「塾へ行く!」と言いだしたかと思えば、勝手に志望校も決めて、親が口を挟む間もなく、それなりに名の通った高校にあっさり合格してしまいましたよ。 <普段は勉強していなくても、地頭がいいお子さんなのでしょう。羨ましい話です。 貴重な経験を書いていただきありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.5

はい。うちの子がそうです。 小学校時代からプリントはきちんと見せるように口を酸っぱくして毎日のように言ってきました。 でも、中学2年になった今も、出しません。 ほかの生活面でもそうです。脱いだ服を床にまき散らす。ゴミをゴミ箱に捨てない。等々。 毎日毎日、何百回、何千回、何万回言ってきた事でしょう。 うちの子は発達や知能に問題があるわけではありません。 私達両親はルールを守らない事が大嫌いな生真面目とも言える性格だし子供に対して過保護過干渉でもありません。 思いつく方法は何でも試してきました。 でも、直りません。元来の面倒くさがりのようです。 いろんな子供がいますよ。皆さんのお子さんは親の言う事をよく聞けるお利口さんで羨ましいです。 でも親のしつけのせいと決めつけられると、ちょっと心外です。 だけど、プリントを出さないくらいの事は普通にあると、他のお母さん達も言ってらっしゃいます。 うちの子はそれに輪をかけてだらしないとは自覚していますが、プリント見せないくらいは別に普通のことじゃないですか?と思います。 有名進学校に進んだ優秀なお子さんをお持ちのお母さんも「まったく見せない」と言う方、何人もいらっしゃいますよ。 親にできる対策としては、学校の役員を積極的に引き受けることにしています。 そうすると行事の年間計画もわかるし、お母さん同士の情報交換もできるのでプリントを見そびれてもカバーできます。 もちろんあきらめずにくる日もくる日もプリント!プリント!と言い続けてます。 塾に関しては、うちの子は通っています。 行かないお子さんはいますが、まあ正直、学習意欲の面で心配なお子さんかな、と思いますね。 中3になるまで行かない子は結構いますが、受験を控えて最後まで通塾しないお子さんはまれだと思います。 でも経済的な理由で塾に行けないお子さんもいるわけですし、いろんな子がいて当然だと思います。

5message
質問者

お礼

もちろんあきらめずにくる日もくる日もプリント!プリント!と言い続けてます。 <諦めないところが、素晴らしいお母さんだと思います。 貴重な経験を書いていただきありがとうございました。

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.4

中学の現職校長です。 私は別に驚きません。そういう子はたくさんいますよ。私の調査ではだいたい3割の子はほぼすべて見せていません。だいたい放課後の教室に行くと、配ったばかりのプリントが5枚程度は確実にみつかります。その他、カバンに入れて持って帰るが見せない子もいます。中には、親から「体育祭はいつですか」という電話すら入る始末です。 これは小学校低学年からのしつけだと思います。親が、「今日はプリントないの」と毎日聞けば習慣付いてくるものです。 そういうしつけをしてこなかった家庭や、子どもの学校生活に無関心な家庭だと、子どもはだんだんプリントを見せなくなり、挙げ句の果ては教室に捨てていくことになるのです。そういう家庭の子は学力も伸びきれないことが多いです。プリントも含めて家庭の基本的なしつけが総合的に学力を伸ばしていくものと思います。 現場では、このプリントを見ない親が悩みの種で、中三の奨学金関係はすべての親が目を通したものとして進めざるを得ません。見てないと不利益になったりしますので。 ご質問のことは、現場から言うと、実に困ったことだが実によくあること、と言わざるを得ません。

5message
質問者

お礼

プリントも含めて家庭の基本的なしつけ… <わかる気がします。 現職の校長先生からのご意見をありがとうございました。

noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  三人の男の子のママです。 親の威厳がないんでしょうね・・ 「子供の言葉が乱暴で困る。」 これに関しても親として叱らないか子供が舐めているから治らない。。。  塾は子供の意思でしょうね・・・ 勉強する気もないのに塾に行っても身にならないでしょうしね・・  それにどうして勉強しないとダメなのか・・ どうして高校に入らないとダメなのかって危機感を親が教えてないんでしょうね・・  なんとかなるや・・なんて思っているのでは? プリントの件にしても見せなくても親が叱らないからではないですか?    結局親が調べてそのプリント内容を知るって感じになっているので子供にとったら別に困らない・・ 修学旅行やお金関係のプリントだけはきちんと出すのかな?もしかして?  親を親と思っていないんでしょうね・・って私は思いますよ・・ 子供の言葉使いに対してだって親として将来困るから叱りますよね?  子供のためを思い叱ります。 それでうるさい親だななんて思われていても子を思い叱りますよね?たとえ子供に嫌われても正しい事を教え心配するのが親です。    そのお母さんは子供に嫌われたくなくて叱らないのかな?今 いますよね・・叱れない親って・・ 子供に嫌われるから・・・・  仲良し親子でいたいから・・・とかね・・ 親の威厳はどこへやら???ですが・・  まぁ・・・お子さんの思春期と反抗期も来ているんだろうとは思うのですが、だからって思春期で反抗期だから仕方ないのって指をくわえてみてる親になってはダメだと私は思うんですよね・・  結論はその親は子供に嫌われたくなく子供の顔色を見て行動して子供はその親を舐めているんでは?って思います。  

5message
質問者

お礼

まぁ・・・お子さんの思春期と反抗期も来ているんだろうとは思うのですが、だからって思春期で反抗期だから仕方ないのって指をくわえてみてる親になってはダメだと私は思うんですよね・・ <(子供をしつけている真摯な親の心)そのままのお言葉だと思います。 率直なご回答をありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 タダの同居人でしかなく、会話もない、物理的逢う時間がない、と子どもからはよく聞きますね。仮面家族なんだと思います。近くの近親者に話が通じないんですから。

5message
質問者

お礼

近くの近親者に話が通じない仮面家族… わかる気がします。 ご回答をありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

単純明快に,授業中にぼんやりしているだけの自分を見られたくないので,授業参観に来てほしくないんでしょう。むろん,そういう子には,義務教育をおえたら働く覚悟もあるとみなすべきでしょうね。

5message
質問者

お礼

一番最初にご回答をしていただきました。 明快なご意見をありがとうございました。

関連するQ&A