- ベストアンサー
大学病院の歯科では、ほとんどレーザーが使われていないのに、個人の歯科で
大学病院の歯科では、ほとんどレーザーが使われていないのに、個人の歯科でレーザーばかり使うところがあるのはなぜですか? レーザーを使われてから、歯が悪くなりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レーザーといっても万能ではありません。治療のごく一部、しかも既存の治療法と比べても特異的な効果を上げる症例はごく僅かです。 それに医科の手術点数は看護師などの人件費も含めた費用から計算されますが、歯科では材料費だけですから、利益が生まれませんし、殆どの場合、器材の購入費を回収する前に点数が下がるので、殆ど単体で元を取るのでさえ不可能です。 開業医がこういった最新技術に手を出す目的は自費です。 実際に手法を限定していない場合は何を使っても保険は保険です。だから厳密に言えばレーザーだから自費と言うのは違法行為に当たります。しかし、逆に手法を限定していないから、通例に即して(タービンで)形成する事を前提に点数を決めているんだろうという反論もあり、現実にはグレーゾーンになっています。(訴える人が居れば変りますが) だから最新技術で患者を呼び込み、いかにも自分は最先端だと主張して自費出稼ぐ、またそれを善しとする患者さんが多いからいち早く導入するのです。 しかし大学病院などは基本的に荒稼ぎをする場ではないと言うプライドがありますし、グレーゾーンには手を出さない傾向が強い。 それに大学と言う立場そのものが最新医療の現場と言うイメージもあるので、実績の無いものを導入してまで宣伝する必要を認めない。 それに研究発表の目的で使用するためには患者の協力承認が必要だし、それ以外で使用するには治療効果も利益も少なすぎる。 こういった理由から、使用されないと言う事になります。
その他の回答 (1)
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
多分、診療報酬の上乗せ(所用点数+40点加算)が欲しいからではないでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 いかにも金満歯科という感じで後悔しています。
お礼
ありがとうございました。 その歯科では、ものすごくお金をとられました。 レーザーはなくてもいいのではないでしょうか。
補足
レーザーの利点は何なのでしょうか?