「かえで」か「もみじ」の品種
「かえで」か「もみじ」か、どちらか判りませんが、育てていた木が盗まれました(4~5年前)。買った植木屋には同じ木は無く、その木の名前(品種)も知らないため、購入できずにいます。
申し訳ありませんが、品種名(雑誌名でも可)と購入方法をご教示下さい。
{この木は、芽が出るときの蕾は赤かったと思います。葉が開くときれいな黄緑色で、葉の周囲には赤い縁取りがありました。時期がたつとこの縁取りは消え、葉もやや緑がかってきますが、くすんだ緑にはならなかったような氣がします。「もみじ」と「かえで」の違いは理解していませんが、現在、家に植えてある「もみじ」の葉に比べ、切れ込みは深くなく、葉も多く繁るので、どちらかというと「かえで」のような氣がします。木の成長は「もみじ」に比べて遅いと思います。}
不十分な内容のため、応えようがないかもしれませんが思いますが、理解された範囲内で、お答えいただければ幸甚に存じます。よろしくお願いいたします。