- 締切済み
中学生の娘の事で皆さんの意見を聞かせてください。もしも、自分の子供が仲
中学生の娘の事で皆さんの意見を聞かせてください。もしも、自分の子供が仲間はずれにあっているような気配があったらどうしますか? 娘は、いつもと変わらず、学校にも普通にいくし、さほど変わった様子はありません。でも、親の目から見て部活動でも避けられているというか、一人でいることが多かったり、コソコソと陰口を言われているような行動が目に入るようになったりして・・・・。 娘に、「なにかあったの?」と聞いてみようか迷っています。 でもいつもと変わらない娘には、なんとなく聞きづらくて。 傷つくのではないかと・・・。 単なる一時的なものなら、しばらく様子をみようかとも考えてはみたのですが。気になってしまい、私の方がおかしくなりそうなのです。 経験者の方がおりましたらよいアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
もともと あまり自分の事や友達の事など話さない子なので心配はしていました。 お母さん同士はとりあえず仲がよいので何気なく聞いてみましたが、「本人にきいてみては?」とアドバイスされてしまって。 確かにそのとおりなんですけどね。 少し考えてみます。 アドバイスありがとうございました。