• ベストアンサー

パーツクリーナーの使い方

パーツクリーナーの使い方 パーツクリーナーですが、グリスを溶かしたり、塗装をいためてしまうと思いますが、 皆さんはどうやって使っていらっしゃるのでしょうか? 私はウェスに吹き付けてチェーンやスプロケットを磨いてますが、 直接かけて良い箇所があれば、そちらの方が楽なので教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.3

日常の掃除程度ならその方法でよいと思います。 チェーンやスプロケはボトル入りのチェーンクリーナーにしばらくつけておくと、かなりすっきりきれいになりますよ。 その代わり他の回答者さんもおっしゃるように、潤滑とさび防止のために、必ずチェーンオイルをくまなく吹き付ける必要があります。 リムのブレーキ痕もきれいになりますが、ゴムにはなるべくつけない方がよいので、私は古いTシャツなどのボロ切れにつけて拭くようにしています。 BBやハブなどはよほど旧式のもの以外は分解してグリスアップができませんので、クリーナーがしみこまないようにご注意を。

gtbtgtbt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 グリスを注しているところは気をつけます。

その他の回答 (2)

  • tosti
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

わたしも基本的にウエスに吹き付けて使用します。 昨日、フレーム組み換えのためすべてのパーツをはずしました。 そのときはギア、R、Fメカ、クランク取り付け部、Vブレーキ、ヘッドパーツなど取り外したパーツには直接吹きかけます。 シールドBBなどは内部に入らないように注意します。 塗装部分もステッカーなどを貼る前に使います。 ゴム、プラスティックなどは劣化するのでかけないほうがいいですが、Vブレーキの調整後はシューに油分がつくのでウエスつけて使用しています。

gtbtgtbt
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり分解清掃する時くらいしか、直接吹きかけることは出来そうにないですね。

noname#131426
noname#131426
回答No.1

グリスアップが出来ない部分には使わない方が良いですよ。 流し出した後には、グリスアップが必要です。 自家塗装でなければ、特に気を遣う必要もありません。 また、吹き飛ばしたり、流れ出した油脂分がブレーキやリムに付着しないように注意が必要です。 チェーンに吹き付けてもかまいませんけれど、流してしまった油脂の代わりに新しい油脂を内部に詰め込まなくてはなりません。 柔らかいオイルは、荷重に対しての保持力に弱いです。 ベアリングなども同じです。 そこまでバラす事がないのなら、今のやり方で十分だと思います。

gtbtgtbt
質問者

お礼

ありがとうございます。 分解しない時は、今までのやり方で清掃することにします。