• ベストアンサー

ヤフーオークション

今回初めてオークションに出品してみたいなぁ~と思ってるのですが、根本的な事が私には全然わかりません。  (1)出品する時の画像をどうやって、どうやったら綺麗に撮れるか。 (2)商品を送る際、どうやって送ったらいいのか?(代金引換とか)郵便局でなにしたらいいのか?などなど正直まったく分かりません。よかったら細かい所まで教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rain_guin
  • ベストアンサー率59% (36/61)
回答No.3

ネットオークションで250件以上のお取り引きをしました。 最初はわからないことが多いと思いますが、参戦しているうちにコツもつかめるし、他の人のオークションを参考にして知識も増えていくと思いますよ。まずはレッツトライ!といった感じでしょうか。自分で出品する前に「落札者」としての経験を少し積んでから、というのも1つのおすすめです。失礼ですが未成年のかたではないですよね? (1)の画像についてですが、なにを出品するかにもよりますが、今のデジカメは誰がとってもそこそこキレイに撮れるので、商品がはっきりわかるようにわかるやすく撮るのが一番だと思います。妙な加工で実物と違ったイメージにしてしまってもクレームのもとになるだけですので。例えばヤフーオークションでは1アイテムにつき3枚まで写真の掲載が可能なので、例えば洋服なら「前身ごろ」と「後身頃」「接近した生地の感じ」の3枚を掲載するとか。 (2)のどうやって送る?と発送方法について。 発送はいろんな方法があります。郵便局・ヤマトや佐川など各運輸会社・コンビニ。 どの発送方法を選択するかは、出品者の都合のいい方法でいいと思いますよ。代金引換は、商品の到着時に相手が在宅でないとダメなので、特別な事情がなければ、できれば避けたい方法です。あと、できるだけ落札者の希望に応えてあげたほうがいいです。「定形外で送ってください!」とか。もし無理ならこちらの事情を伝えれば大丈夫です。 まずお近くの郵便局や運輸会社の窓口へ行って「料金表」をもらってくることです。 それから、あなたがなにをメインに出品されるかにもよりますが、梱包材をそろえておくといいです。100円ショップで梱包クッション入りの茶封筒(サイズはいろいろ)が買えます。あと必要ならプチプチ(衝撃緩衝材:運輸会社の営業所なんかでお願いすれば無料でもらえることもあります。)、住所ラベル(これも100円で買えます)など。 経験からいって一番、一般的かと思われるのが、 1)落札された(または落札されそうな)商品をあらかじめ自分で梱包 →料理に使う軽量器で重さを計量。 ※重いものなら体重計とか。 2)料金表でその重さに対する金額をチェック。 3)落札してくれた人に「郵便の定形外なら***円です、小包だと***円になります」と自分の可能な発送方法内で金額を伝える。 もちろん、郵便局・運輸会社窓口・コンビニいずれも直接荷物を持っていけばそこで計量してくれますが、落札者のかたには発送前に金額を提示するのが一般的なので。 こんな感じの流れです。どの機関から送るかは、できれば【1.安く送れる方法】と【2.1より発送料は高くなるが補償のつく方法】の2通り提示して落札者のかたに選んでいただくのが一番いいと思います。 郵便局を例に挙げると、小物や軽い洋服などは「定形外」(\80~)が一番お安く送れますが、こちらはお安い代わりに郵便事故等の補償が一切つきません。同じ郵便局でも小包(ゆうパック)は2キロまでなら610円~と値段も手頃で補償もついてます。 >郵便局でなにしたらいいのか? 荷物を窓口に持っていって「定形外でお願いします」または「ゆうパックでお願いします」と言えばOKです。ゆうパックの場合は専用の伝票があるので、窓口で記入するか、あらかじめ何枚かもらっておいて、荷物に貼っておくと手間が省けます。 他にはご自分のすんでいるところの近くにある運輸会社の営業所を利用するのも1つの手です。わたしの場合、衣類やゲームソフト、書籍など2キロ以内の軽いものを出品することが多いのですが、最近ヤマト運輸さんでメール便というのを契約をしました。(契約は200円)今まで郵便局の定形外が一番お安いと思ってましたが今のところこれが一番安くつき、しかも翌日到着するので活用してます。参考までに。※補償はつきませんが発送状況をネットでリアルタイムで確認可能。 かなり長くなってしまいましたが、こんな感じでわかりますか?実際にやってみないとピンと来ないこともああると思いますが。

Prety7
質問者

お礼

 とにかく数をこなすことがベテランへの道!?かなw なんかもう詳しく書いててくれて嬉しいです。これからも?!よろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • koumaki
  • ベストアンサー率29% (116/388)
回答No.5

こんにちは☆ 私もオークション経験者(出品も落札もどちらもです)です。半年以上になりますね。 写真を載せるときは、だいたいのことは#2の方がおっしゃっておられるとおりです。細かいもの(アクセサリーなど)を載せるときは、「中央重点」というモードにすると、とても綺麗に写ります。 私は、発送はすべて郵便局のものにしています。 簡単に、おおまかなところを述べると、普通郵便、定形外、冊子小包(本などの発送のみ)、書留類、ゆうパックなどがあります。 重さ等によって、値段がかわりますので、普通郵便・冊子小包・定形外よりも、書留類・ゆうパックのほうが送料が得になる場合もあります。ちなみにゆうパックは、住んでいる地域によって送料が違います。 補償がなくてもいいから一番安い方法で送ってほしい人や、高くてもいいから補償がしっかりついている方法で送ってほしい人など、取引相手によりいろいろだと思うので、しっかりと相手の希望に添った取引をしましょう! 詳しいことは、#2のかたが参考URLにあげておられる、「ゆうびんホームページ」をご覧くださいね☆ 梱包は、特に梅雨のこの時期は、雨に対する配慮を十分行ったほうがいいかと思います。(どのような商品でも、パッキン等で包んだり、ビニールに入れたり等) あと、オークション終了後の相手への連絡をマメにとるようにしましょう。マメでない方は、やはりそれなりの評価を受けているようです。終了後の連絡メールに、携帯のアドレス等、ヤフーオークションに登録以外の、自分の一番使っているアドレスを載せるのもいいでしょうね。 梱包した商品の中に、一筆書いて入れておくのも、とても感じよく受け止められますよ! ぜひ、これらを参考に(他のお答えとほぼかぶっていますが・・・)、楽しいオークションを始められることを、祈っております(^o^)丿

Prety7
質問者

お礼

ホントにホントに、まだやってませんが楽しいオークションになりそうです!!。 この場をお借りして、koumakiさんや投稿してくださったみなさん、「感謝」の一言です。  ポイントが二人までなのがとても残念です。 本当にありがとうございました。

回答No.4

作業を順を追って説明します。 1.デジカメで商品の写真を撮る   この場合、全体像を1枚。それと商品に汚れや傷などがある場合にはそこをアップにした物を1枚または2枚撮る。   傷があることを事前に説明しておかないとトラブルの元になるし、傷の具合を文章で説明するのは難しい。   画像を見て貰うのが一番早い。 2.商品を箱などに梱包する。   壊れ物などの場合は特に梱包材(くしゃくしゃにした新聞紙やエアシートなど)で輸送中に壊れないように丁寧に包む。 3.梱包した状態で箱の大きさや重さを量る。   ありがちなミスとしては商品そのものの重さを量り、発送しようとしたら箱や梱包材の重さで予定よりも高くかかってしまったというのがあります。  それを防ぐためには梱包した状態での測定が必要です。  大きさは箱の縦横奥行きの3つ長さの合計を量ります。  重さは箱ごと体重計などで量ります。 4.その後出品する  下準備が全部出来ていますのでこれで出品できます。  1の全体像および傷汚れの状態を示した写真。  送料がいくらかかるか。これは3辺の長さの合計と重さによって各輸送機関のホームページで調べられます。   ゆうパック、宅急便など。 5.最初の梱包の際には、まだガムテープなどで完全に封をしなくてよい。というのも、複数出品している場合は後から追加落札があった時にまとめて送る可能性があるのと、Q&Aで商品の状態を質問された時に確認しなくてはならない可能性があり、再開封するかもしれないから。 6.落札されたらその後落札者に振込先の口座(自分の銀行の口座)と送料と落札価格をお知らせする。 7.入金がされたら発送する。   この際、もし自分の予想していた送料よりも若干高くなったとしても再請求はしないほうがいい。なぜならその送料で送ると約束した後だし、100円の差額を払って貰うのに銀行振り込み手数料が数百円相手に負担させてしまうから。   この場合は自分の不手際としておまけしておくのが吉。  慣れないうちは代金引換はあまりしないほうがいいと思います。一般的には振り込みしてもらい口座を確認した後に発送というパターンです。  振り込みを確認してから送れば、商品の取り逃げもありません。

Prety7
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんかもう親切にありがたいです。泣 代金引換は控えときます。w

  • kolo_kuro
  • ベストアンサー率23% (68/286)
回答No.2

(1)できるだけ光を入れる。背景を白いものにする。出品物が白いものなら黒くする。光の加減によって見栄えも変わります。プリクラでも機械に近づいて撮ったら肌きれいに写るでしょう?いろんな色で試して見られるといいと思います。 服などはトルソーを使うと見栄え良いですね。 ピンぼけしないように上手くデジカメの機能使って撮って下さい。 (2)とりあえず梱包して送料を確認しましょう。 でないと商品代金を振り込んでもらえません。 郵便で分からないことは郵便局の人に聞くと良いです。 郵便のHPをのせておきます。 発送する際、商品の安全を考えて傷つかない(服などは濡れない)ように梱包すると良いでしょう。 郵便局では包んで送れるようになった商品に宛て先とご自分の連絡先を書いて発想したい郵便方法で「お願いします」と言えば料金など計算してくれます。 落札して下さった方によってお取引方法のご希望はさまざまですので何事も経験するのが一番ですよ。 良いお取引を!

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/
Prety7
質問者

お礼

ゆうびんのHP早速お気に入りに入れさせていただきました。 ありがとう!

回答No.1

ヤフーでのオークション経験1年半です。 (1)写真を載せない出品者もいますが、写真は商品の情報でかなり重要です。 写真の綺麗さは技術が全てです。技術は経験で磨かれます。たくさん撮って、それをパソコンに取り込んで、他の方の写真を見比べてみてください。 撮った写真をすぐに見ることができるデジカメがやはりお薦めです。ヤフーの場合、画像のサイズが640x480なので、 携帯のカメラではちょっと表現不足の場合があります。 たくさん写して試してみることで、上手な写真というものを実感できるようになると思います。 (2)わたしも最初は全然知りませんでした。郵便をポストに出すくらいしか知りませんでした。でも、大きいものは郵便局で出しますよね。 そうすると郵便局の窓口であれこれと質問したりやり方を聞いたりして、だんだんと知恵がついてきます。 この1年で郵便局のサービスについて大分詳しくなってきました。(郵便局を利用するうちに綺麗な切手に興味がでてきちゃったりしました) 普通は送料をどちらで負担するかを決めます。送料を先に支払ってもらって商品を送るのが一般的ですが、送料は着払いにすることもできます(宅急便利用の場合とか)。このとき届けた業者に送料を払うのが代引です。商品代もこれで払うこともあるかもしれませんが一般的ではないです。 配達の途中で荷物がなくなっちゃう場合、ポストから盗難されてしまう場合も考えなくてはなりません。 そのような場合に使うのが、書留というサービスです。受け取りの確証を配達員がもらい確実に配達したことの証明とするわけです。 補足ですが、 お金のやりとりに口座間の入金、振込み、振替、手数料などの知識がいるかと思います。銀行が違うと手数料が増えたりしますし、ネット対応している銀行は24時間取引ができます。(ネット取引はマンガ喫茶などを使わないように!IDや暗証を盗まれてしまいます) 相手が取引したがっている金融機関がかならずありますので、それに合わせて口座をもっていると便利です。 私は取引を何度かやっていきながら勉強したり覚えたりしたことがほとんどです。最初はうまくいかなくて当然です。 だからトラブルを避けるため初心者とのお取引を敬遠する方もいらっしゃいます。経験を積むこと、これが何よりの信用になりますね。信用されるとはどういうことか、商売には信用が第一だといういい勉強になると思います。 最初は小額のお取引程度にして経験を積むのがよいかと思います。 がんばって楽しんでください!

Prety7
質問者

お礼

 なんか自信!?みたいなのが沸いてきました!! とにかく失敗を恐れず、安全第一で経験を増やしていきたいです。 本当にありがとうございました。なにより参考になりました。

関連するQ&A