ベストアンサー 犬(パピヨン2歳)を飼っていますが、誤って小さいロウソクを食べてしまっ 2010/04/30 10:56 犬(パピヨン2歳)を飼っていますが、誤って小さいロウソクを食べてしまったようです。 身体に害などはないのでしょうか・・?ご存知の方がみえましたら教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rio_rio_ri ベストアンサー率43% (388/888) 2010/04/30 14:35 回答No.1 ろうそく自体はそれほど害になるものではないと思いますが、大きさによっては胃腸に詰まることがあります。 食べてから時間が経っていなければ塩水やオキシドールで吐かせる方法もありますが、それなりに身体的負担がかかりますので、嘔吐や血便・極端な便秘がなければ経過観察してみてもよいかもしれません。小さく噛み砕いてあれば便と一緒に出てくると思いますのでよく観察してみてください。 もちろんできればまず獣医さんを受診されるのがよいと思います。 ご参考まで。 質問者 お礼 2010/05/01 03:35 ロウソク自体は2cm四方のもので、サークル内に細かく砕かれたロウソクの欠片が多数散らばっていたので、きっと噛み砕いた残りではないかと思います。 先ほども散歩中に便をしましたが、通常の量と同じでしたし、今後も観察を続けたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A パピヨンは、どんな犬ですか? 小型で、飼いやすい犬を希望しています。 パピヨンを飼おうかと思っていますが、どのような性格なのでしょうか。 しつけなど、詳しいことを教えてください。 家のなかで飼う上で注意することなどよろしくお願いいたします。 排便、排尿などのしつけについて特によろしくお願いします。 パピヨンのことで 最近、犬を飼ってみたくなって里親を探しました。一番イイのがパピヨンでしたので、パピヨンにしようかなぁと思います。そこでパピヨンって毛がぬけますか? パピヨンがすごく毛が抜けるんです。 5歳になるオスのパピヨンを飼っているのですが、生後何ヶ月かで購入したのですがしばらくしてからカーペットなどあたりが毛だらけになる位抜け落ちていて パピヨンは抜けやすいんだと思っていたら、パピヨンの本を見ると「わりと毛も抜けずに手入れしやすい」と書いてあったので私の犬だけが毛が抜けるのでしょうか?同じパピヨンでも毛が抜ける犬とそうでない犬がいるのでしょうか教えてください。抜けるパピヨンを飼っている方は改善されたかも教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム パピヨンがほしいです(´Д`) はじめまして★今度犬を飼おうと思いまして(´・ω・`) 家族と話し合いパピヨンにしようと決まりました(o^-^o) そこで東京の池袋周辺でいいペットショップやブリーダーをご存知の方は教えてください(´・ω・`) よろしくお願いいたします(´Д`) パピヨンを飼いたい 以前パピヨンを(オス)を飼っていましたが、12歳で病気で亡くなってしまいました。 どうしても、また飼いたく、ネットでいろいろと探してみました。 そこで質問何ですが、あるブリーダーさんのところに居るパピヨンに一目ぼれしましたが、メスで30万でした。 ここは、チャンピョン犬などを数出している、パピヨンブリーダーでは老舗?のようです。子犬たちも~3kgくらいまでの小ぶりな子犬しか扱っていないようです。育て方によっては、ショーに出せる子犬ばかりだと言っていました。 実際、この金額はどうなのでしょうか? 自分はショー犬に育てるつもりは無く、一緒にキャンプなどできたら良いと思っています。 言い方は変ですが、ショー犬、ペット犬と区別するなら、ペット犬で探した方が良いのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? 犬パピヨンのしつけ。 パピヨン♂8ヶ月とチワワ♂1歳を飼っています。 今までパピヨン♂一匹(事故で亡くなりました。)と雑種など合計6匹飼っていました。(寿命や譲ったりして今はいないです) 現在いるパピヨン8ヶ月の事なのですが。ウンチを食べたり、ウンチで遊んだり(自分のと他の犬の分も)カーテンを引っ張ってちぎったり、チワワをいじめたり、無駄吠えといっても、大声があったり、それ以外はクンクンと寝ている時間以外ずっとです。あと散歩行っても暴れたり、物を壊したり、無茶苦茶です。前にいたパピヨンは最初は同じようなことをしていましたが、なんとか直り、落ち付いていたところ、事故で亡くなりました。チワワもしつけもできているので問題はありません。このチワワもパピヨンが近づくと吠えたり、逃げたりして迷惑そうです。パピヨンには毎日しつけをしているつもりなのですが未だに直らず。困っています。私は一日家にいるので寂しくは無いと思います。散歩も疲れるぐらいしていますが家に帰ればまた同じ。どうしたらいいのでしょうか? パピヨン? 動物病院に勤めているものです 先日、病院に来た犬を見てパピヨンだと思ったのですが、カルテを見てみると、チワワとマルチーズの雑種と書いてありました しかしどう見てもパピヨンにしか見えませんでした これって元々パピヨンはチワワとマルチーズを交配させて作られた種ということなのでしょうか? パピヨンが飼えるが心配しています 子供が犬を欲しがっているので、アレルギーの心配のあり、毛の抜けにくいパピヨンを飼いたいと思ったのですが、我家は共働きです。留守番の苦手なパピヨンを飼うことはできるのでしょうか。 パピヨンに限らず、子犬時の躾けの面などから、日中家にいない家ではどうやって犬を飼っているのか教えてください。 パピヨンを飼ってる方に質問です(抜け毛について) 現在1歳のパピヨンを飼っているのですが、3月頃から抜け毛が酷くて困っています。 去年の6月から飼いはじめて、パピー毛から大人の毛に生え変わる時だけ、気になった程度です。 今までは抱っこしても、服に毛がつくことはほとんど無かったのに、今はかなり付きます。 犬がブルブルっと体を震わせると、毛がフワフワ抜けるのが見えます。 パピヨンは抜け毛が少ないと聞いていたのですが、 やはりこの時期だからでしょうか? パピヨンを飼っておられる方よろしくお願いします。 パピヨンの子犬の体重 我が家には4ヶ月になるパピヨン(メス)の子犬を飼っております。現在体重が1.3kgか1.4kgほどしかありません。 ブリーダさんから買うときにもこの子は両親とも大きいほうじゃないので大きくはならないよ。とは言われたのですが・・・ ただ、もう少し大きくなってくれればと思っております。 色々話を聞くと大体6ヶ月ぐらいで大きさは決まってしまうと言う人が多いので後2ヶ月しかないと心配になってしまいます。 ちなみに餌は少し前までは残してばかりであまり食べなかったのですが最近は普通に食べてくれるようになりました。 うちの子が小さいのは自覚しているのですが同じくらいの歳のパピヨンは今どれくらいの体重なのか知りたいと思っております。 パピヨンとオカメインコ うちには今2匹のオカメインコ(中型のインコです)がいるのですが、最近パピヨンが飼いたくなって(家は犬可です。)日々「パピヨン」で検索をかけている毎日です…^^; そこで皆さんにお聞きしたいのですが 私は最初のほうはインコをケージから出すときはパピヨンをケージに入れて、慣れてきたら同時に出してあげたいと考えているのですが、事故が心配です。 パピヨンとインコを飼っている方がいましたらどのような状況か教えていただければ幸いです。 また、私は今大学2年なのですが、この先どうなるかわからない身で犬を飼うことは無謀なことでしょうか? よろしくお願いいたします。 パピヨンの耳 2ヶ月と少しのオスのパピヨンをもらいました。 最初は耳がぴんとしてたのに左がひらひらして今にも 下を向きそうです。今日耳掃除の練習にトリマーさんを訪ねたら ガムテープで固定するようにといわれましたがすぐとってしまいます。 いぬと暮らすのははじめてで餌や遊び方も良くわからず ぱにくってます。パピヨンと言う犬についてと耳について教えてください。 お願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム パピヨンを飼っている方に質問です 8歳になるパピヨンを飼っています。 今更という質問なのですが、犬の本を見ると「パピヨンは抜け毛が少なく体臭もない」とどの本にも書いてあります。 ですがうちの子はものすごい毛が抜けます。子犬のころから毛が少ない方でしたが、「偽パピヨン」説が出るくらい毛がはんぱなく抜けます。一日掃除しないと毛のかたまりのほこりが出ます。部屋中毛がまっています。だっこすると洋服にものすごい毛がついてしまい、お客様にはだっこを進められません。 あと臭いはたしかに少ないのですが、最近更年期(?)のせいか失禁をするようになり、おしっこ臭いのです。 質問をまとめますと、「パピヨンは抜け毛がない」と本にはありますが、うちの子のように半端なく抜け毛が多いパピヨンは他にいるのかな?という質問をしたいのです。うちのパピヨンのみ毛が抜ける犬種という感じなのでしょうか。昔からなので病気ではないと思うのですが(特に獣医さんにも何も言われませんし、毛並みも良い方なので)疑問に思ったので… 失禁対策についても何かご存知の方いましたらアドバイス下さい。カーペットやざぶとんにもされてしまい少々困っています… 実家のパピヨン迎えたいと思ってますが。。。 真冬に痩せこけてウロウロしてたパピヨンを保護し、飼い主もみつからず、 実家の父が飼っています。とても仲良く、母はいないのですが、犬も父もとても楽しそうです。 飼ってから二年近くなりますが、父が70才過ぎた高齢で入院など多くなり、我が家でパピヨンを迎えようかと思ってます。 でももううちにはメスが二匹いまして、避妊済みですが、夫が三匹目は難しい、オス犬は好きじゃないと言ってまして、(子供がいない分飼っている雌犬がちょっと普通じゃないくらい大好きです)難色なのです。 自分は、とても愛想が良くてしつけもきちんとできてるパピヨンを迎えたいのですが、(私が保護したので愛着があります)夫が。。 最悪でも保健所なんて考えつかないですし、説得方法を教えていただきたく思っています。よろしくお願いいたします。 パピヨンは去勢はしていなく、年齢は拾い犬なのでわかりませんが、多分4才くらい。 元気いっぱいで、うちのメス犬をおっかけまわします。そこらへんが夫が嫌がるところかも? うちの上犬は苦手なようですが、下のとはとても仲良しです。 とにかく賢いです。 知恵をおかりしたいです。 パピヨンの舌が!! また質問ですが、私の家のパピヨンは常に舌が出ています。普通の犬より舌が長いんでしょうか? パピヨンのブリーダーさんについて教えてください パピヨンの購入について検討しています。 関東近辺のブリーダーさんが良いかなと思っているのですが、 ネットで検索してみると、マダムパピヨンさんが大手のようです。 どの子がいくらくらいと出ているので、検討しやすいです。 その他に、東京のミカニヤンケンネルさんとか ガーディアン・ライアンズさんのHPも見つけたのですが、 とてもかわいい子がたくさん出ていて、真剣にブリーディングされて いる様子がわかるのですが、子犬の金額については一切ふれて いません。 生き物なので、金額がすべてとは思っていませんが あまりに高額だと、ちょっと私たちには手が出ないので あきらめないといけないのですが、いきなり金額をブリーダーさんに 聞くのは失礼かもと思ったりして、大体の金額の幅を調べようと しても、なかなか検索にかかってきません。 このようなブリーダーさんの子犬の譲渡価格は、いったいどのくらいの ものなのでしょうか? ちなみに、マダムパピヨンさんは、普通の子犬で15万から20万円くらい のようです。 どなたか教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。 パピヨンおとなしくしたいです… 今4か月のパピヨンの女の子を先月から飼いはじめました。 犬を飼うのは初心者です…。 質問内容は… ★ぴょんぴょんとび跳ね家じゅう走ってタオルや靴下を噛みまくって、捕まえようとすると猛ダッシュで逃げられてしまいます。家の中ではおとなしくしてもらいたいのですが、犬種上無理なのでしょうか。 ★甘噛みはいつごろまでするのでしょうか ★毛が少し短めです。もぅ伸びないのでしょうか…本格的に伸びる時期とかあるのでしょうか(色は白地に茶) ★フリスビーが大好きで、跳びはしないんですが、フリスビーが落ちたあとくわえて持ってきてくれます。まだ幼犬(?とは思えないほどめちゃめちゃ元気…)なので空中キャッチはさせられませんが、今後大きくなったとき教えたいと思っています。が、どのように教えたらよいのでしょうか ★二匹目はパピヨンが何歳ごろになってから飼うのがいいですか 紙に付いた蝋燭を取り除くには? 紙に付いた蝋燭を取り除くには、どうすればいいのですか? 息子が書いた書道の紙に蝋燭が付いてしまいました。 蝋燭を溶かす溶剤をご存知の方、また方法も教えてください。 犬が死んでしまうのが怖いです・・・ 私は、今パピヨンという小型犬を飼っているのですが、初めて犬を飼うものなので、犬の寿命などがはっきりわかりません。 パピヨンは、寿命が短いと噂で聞いたので少し不安というか、寂しいというか、考えられない気持ちです。 私の家のパピヨンは7歳なのですが、10歳前後でなくなってしまうと知り合いが言っていたんですが本当でしょうか。 犬の種類で寿命は変わってくるものなのでしょうか。 ろうそくの作り方 カテゴリーが違うかも知れませんが、一応趣味として質問します。 いったん溶けたろうそく、またはその溶けなかった部分で、新たに ろうそくを作ることはできるのでしょうか。 わたしはろうそくに火をつけて、それをながめるのが好きなのですが、 いわゆる「キャンドル」と呼ばれるような、オシャレでいろいろな 形や色があるものをよく使っています。 ただし、形が複雑、または大きくなるほど、燃え残りが増えてしまい もったいないと思いつつ、容器からほじくり返して捨てています。 一度、溶けてまだ液体の状態のときに、太い糸で芯を作ってみたのですが ロウが固まり、再度火をつけても、糸だけ燃えて終わってしまいました。 どなたか、やってみたことある方、方法をご存知の方、お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ロウソク自体は2cm四方のもので、サークル内に細かく砕かれたロウソクの欠片が多数散らばっていたので、きっと噛み砕いた残りではないかと思います。 先ほども散歩中に便をしましたが、通常の量と同じでしたし、今後も観察を続けたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました^^