• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:郵便局の学資保険解約について)

郵便局の学資保険解約について

このQ&Aのポイント
  • 郵便局の学資保険の解約に関して、返ってくる金額を調べたところ、払い込み額よりマイナスの金額が出てきました。満期まで続けると19万円のマイナスになりますが、医療保険を外すと8万円のマイナスになります。死亡保障分についても考える必要があります。
  • 解約のタイミングによってマイナス額が減る可能性はあるのか、遅くなるほどマイナスが膨らむのか、という疑問があります。
  • 他社の保険の紹介は不要であり、解約の際の金額についてのみの回答を希望しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)今解約で長男が払い込み額より-10万で今なら返ってきますが、 このマイナス額が少しでも減るタイミングというのはあるんでしょうか。 解約は遅くなればなる程マイナスが膨らむものなんでしょうか。 (A)付加している特約の解約払戻金の金額など様々な要素を 考える必要があるので、郵便局で確かめることをお勧めします。 保険は、はじめるのは簡単ですが、やめるのは難しいです。 現時点で、医療特約を外して、-8万円とのことですが、 新たな保険が+8万円以上ないと、乗り換える意味がありません。 リターンの良い学資保険といえば、ソニーかアフラックですが、 ご長男の場合、すでに6歳なので、かなり厳しいラインにきていると 思います。

homeshomes
質問者

お礼

>新たな保険が+8万円以上ないと、乗り換える意味がありません 全くその通りで、そういった商品がいくつかあるんですが月額が膨らむので悩むところです。。。これで家計が圧迫されるのでは本末転倒ですもんね。 もう-8万を保障分と飲んで腹くくるしかないんですかね・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#110374
noname#110374
回答No.3

郵便局の学資保険は、そんなに掛け金も安くないと私は思います。 解約されるか否か、質問者様の判断になります。 保険金額が200万円であれば、入院されても1日3000円しか支払われません。 景気がよく金利も高ければ資金運用もよく、配当金も望めますが、ここ10年以上景気が悪いのはご承知のとおりです。 今でこそ民営化されましたが、公務員だった社員の給料は横ばい状態で、人件費にかなりつぎ込んでいるように思えます。それに加え、別会社になったため、「かんぽ生命」から「郵便局会社」への委託料などが発生しております。亀井郵政担当大臣も「これにかかる消費税を免除しろ」と発言する有様です。 解約されるなら、1日も早いほうがお得だと思います。

homeshomes
質問者

お礼

>解約されるなら、1日も早いほうがお得 損が小さいうちに、小さく抑えるようにどうすればいいかと考えてるところです。 今辞めても、続けても差損は必ず出る状況です。 最終乗り換えも含めて差し引きの損が小さく済む選択ができればと思います。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

>このマイナス額が少しでも減るタイミングというのはあるんでしょうか。 もし解約するとしても最適な解約時期は契約内容によって違うと思いますので、 かんぽ(ぜったい引きとめられるので)ではなく第三者に セカンドオピニオンをお願いするのがいいでしょう。 家族全部の保険も含めて保険無料診断等を利用してみてはいかがでしょうか? いずれにしても学資保険は貯蓄性がとても低い商品です。 そのうえで特約とセットになって、しかも期間が長いので自由がききません。 ただその分よほどのことが無いと手を付けられないので安心ということもできます。 お子さんの医療特約は学校保険や地域の団体障害保険等でカバーできる部分も多いはずです。 加えて自治体によっては中学生まで医療補助があったりします。 死亡補償のほうはおっしゃるとおり重複していると思います。 ご主人の保険や住宅ローンの団信があればいらないと言う人も居ます。 いっそのこと目先の損はいったん受け入れて解約し、 学費の計画貯蓄と、共済等の保険に別に加入する、という選択肢もありかと思います。 解約すれば損はしますが、今あるお金が亡くなるわけではありません。 また将来的に支払わねばならない保険料もなくなります。 家計が苦しくなって未納になれば結局元同じことです。

homeshomes
質問者

お礼

子供の医療保険はご指摘のとおり、学校や幼稚園推奨の年払い掛け捨ての安いものに毎年加入しております。ですので今のままだと重複してる事になります。 郵便局の学資保険を続けるなら医療は早急に外したいと考えてます。 あとは目先の損と先々の損の大小比較となってくるのですが、 第三者や簡保に連休明けにでも相談と心得てるのですが、 その前にここで何かしら(マイナス額が少しでも減るタイミング等)獲得できればと ご存知の方がいらっしゃればと思った次第です。 主人の生保に関しては先月幾度と話し合いを重ねた上で、納得できる商品を提供して頂いたので問題ないのですが、その時に合わせて学資の方も見てもらえばよかったと後悔してます。 そちらにももう一度相談してみたいと思います。 色々ご教授ありがとうございました。