- ベストアンサー
CD-RWへ書き込んだ際に現れる、消去できない変なファイル
仕事で使うファイル(特にワードを使ったドキュメント)ですが、CD-RWへ書き込んだ際に現れる変なファイルについてです。 ファイルのタイトルは、必ず~$から始まっている名前になっています。 そのファイルを開くと、文字が化けたような内容でほとんどが白紙になっています。 消去したいのですが、「読み取り専用なのでできません。書き込み可能なCDに新しいファイルをコピーすると、ディスクにあるファイルと置き換えることができます。」と消去エラーが出てきます。 何をどうしたらいいのか全く分かりません。 私の質問内容をご理解していただけますでしょうか? 説明不十分かもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。 XP使用
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
初心者なので、この比喩表現で理解が一層深まりました。とても嬉しいです。 やはり、「隠しファイルは何でも消去!」って考えは良くないですね・・・ 今のところ、~$ファイルを削除したことによっての問題はありません。大事なファイルをなくさないためにも、正しい方法で保存していきます。 私の質問の意味を良く理解していただき、本当に嬉しかったです。(私みたいな初心者は、慌ててしまって、何をどこから説明すれば良いのかも分かりませんから・・・) 本当に有難うございました。