• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国は 「554人分の子ども手当て」 の申請を拒否できるのですか?)

国が554人分の子ども手当ての申請を拒否できるのか?

このQ&Aのポイント
  • 兵庫県尼崎市で、韓国人男性が554人分の子ども手当てを申請したが、厚労省は「社会通念上、認めるわけにはいかない」と門前払いした。
  • 申請に必要な書類は事前に用意されており、合法的な申請であるが、法的根拠があるのか疑問が残る。
  • この問題が裁判になった場合、国は勝つことができるのか、勝つ理由は何かが検討されるべきである。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurubonpp
  • ベストアンサー率26% (128/488)
回答No.7

この554人の韓国人の人場合は裁判をやってみないとわかりません。 しかし、世界には554とまでいかなくても、実子で10人や20人の子供を持っている人は多いと思います。 そういう子沢山の人に、市長や元首が生活保護をするのは財政上厳しいから、どちらかの片親の日本移住を勧めたらどうなるのでしょうか? このような人なら裁判をすれば日本国は負けるでしょう。実子で書類も本物ですから。 浮気騒動で話題になったプロゴルファーが愛人に何人も子供を産ませて、本妻にクラブで殴られて選手生命を絶たれたとします。収入を得るために、ゴルファーだけ日本に移住してきます。もちろん子供は実子であす。これも裁判すれば日本国が負けるでしょう。 法律に反してなければ、裁判をすれば国側は負けるしかありません。 養子の件でも、相手がアラブの王族だとか身分のある人の場合は困るでしょうね。 窓口になる地方の役所がかわいそうですね。申請ひとつに大変な労力が必要となります。その分さらに予算の無駄となります。 今回の韓国人男性につきましては、「社会通念上おかしい」で押し通して韓国人男性側の疲労負けになるかもですね。 ただし、同じ養子でも10人くらいで、ちょっとした地位や身分がある人はわかりませんね。役場の窓口を通過するかも知れません。役人はトラブルを嫌うし、どうせ国のお金ということで。 こういう人が50人来れば、500人の子持ちと同じ額だけ渡すことになりますから、国の支出は同じになります。 この事件をきっかけに、もっと巧妙な手口で申請する人が出て来るでしょう。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 ふーむ、やっぱり子ども手当てには危険な要素が含まれていそうですね。 例えば大阪府では生活保護の件数が日本一らしいです。 審査がとても甘いのが理由で、日本中から貧困者が生活保護を目的に住所を移転してくるからだとか聞きます。 ある自治体では「ウチの町ではこの生活保護を認められません。でも、大きい声では言えませんが、大阪に住所を移転して生活保護を申請すれば ・・・」と、それとなくアドバイスするらしいですね。 おっしゃるように、子ども手当てなんて、どうせ国税で賄われるわけだし、自治体の窓口では「拒否するとウルサイ」とばかり、バンバン認可するケースが出てくるでしょうね。 私が窓口の担当者だったら、絶対そうするでしょうね。 国からのキチンとした基準も指導も無いし、申請した本人も「社会通念」とかの曖昧な理由で断られて納得するわけもないし、「どうせ責任は全て民主党政府にあるのだから ・・」と、バンバン子ども手当てを認可してあげるでしょうね。書類が全て揃っているのなら、その方が楽だし申請者から罵声を浴びせられる事もないし ・・

その他の回答 (9)

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.10

> 国は 「554人分の子ども手当て」 の申請を拒否できるのですか? 拒否できます。 > そもそも厚労省や尼崎市にこの申請を拒否できる法的根拠ってあるのでしょうか? そもそも拒否できる法的根拠があります。 > もし、この男性が国を相手取って裁判に訴えた場合、厚労省は勝てるのでしょうか? 余裕で勝てます。 既出質問に対する私の回答をご覧いただけると幸いです。 子供手当がもらえる条件は? - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q5788604.html (引用開始) 法律で細かく決めず、「通達」(行政官庁が所轄の諸機関や職員などに対して指示事項を通知する)で具体的に決まるのは、よくあることです。 (引用終り) その後、詳しい通達が次々に発せられ、厚労省のサイトでも公開されています(すでに他のご回答者が挙げた通り、http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/100402-1.html)。 > となると、屁理屈をこねて「自分は間接的に554人の子供と生計をともにしている」とか言えば、通るような幹事もしますね。 通る幹事が全然しませんが。ど素人解釈では裁判に勝てません。 > なんで外国の子供の事を日本が考えなければいけないのか、理解に苦しみます。 日本は国際人権規約、難民条約を遵守する義務があります(一部留保があるが、この件には留保の影響なし)。 児童手当の在留外国人が本国に残してきた子供への支給 - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q5777843.html (引用開始) 長年の自民党政権の本音(日本人多数の本音)は、「働き手だけ日本に来て、せっせと何年か働いてくれたら、とっとと本国へ帰ってね」、「入れ替わりに次の働き手が来てね」だったかも知れない。 (中略) 「別居監護」もあるけれども、やはり「監督や保護を行っていると、社会通念上」「認められること」、「基本的には子どもと親が同居していること」なんですね。それらの条理が効き目を発揮して、「母国で50人……」などの申請は明らかに却下ということでしょう。 しかし、ウの字は未だ意気軒昂のご様子ですね。何だか哀れを誘います。 (引用終り) > 民主党政権が続くと、外国人の子どものために毎年1億7千万円もの現金が消えていく、世界でも超不思議な国になるかも知れませんね。 楽しみです。 ○チガイですか。 > こういう事を言えば変ですが、いっその事、この韓国人男性には国を相手どって裁判を起こしてほしいです。 日本の○チガイは韓国人の○チガイが好きですね。 在日が、約500人分の子供手当てを申請した。 - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q5849062.html 子供手当が在日外国人の母国に残した子供にも出るって必要ですか? - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q5701127.html?order=desc

inmarsat
質問者

お礼

マナー違反ですね。 運営スタッフに通報しました。

回答No.9

批判が集中して慌てたようですね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100425-00000310-yom-pol こっちでも議論がありますね。 http://news.goo.ne.jp/hatake/20100421/kiji4331.html?type=select 私は反民主党なのでほとんどの政策に反対です。 財源も根拠も無く、ただただ甘い汁を中韓に吸わせる為だけの政党です。 1億だ2億だの事業仕訳の裏で中国に送ったお金は8000億です。 世界第2位の経済大国になろうとしている国がなぜ8000億もの支援が必要なのでしょうか? そしてそれらを全く報道しないマスメディアにも辟易しています。 どうせ国のお金だから・・・とか、誰が政治家になっても同じという考え方がこのような悲劇を生んだのでしょう。 この借金は文字通り「借りて返すお金」ですから20年後に所得税50%でも足りるかどうかの範囲ですよ。 事実、消費税25%、所得税50%での試算も出ていますから、調べてみて下さいね。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 民主党のおかげで日本はとんでもない国になっていきそうですね。 このままでは、我々の子孫は企業同様、全員日本から逃げ出さないと生きていけそうにないですね。

noname#121680
noname#121680
回答No.8

やられたっ!私も同じ質問しようと思ってました。 役所の窓口で・・云々・後進国じゃあるまいし窓口で判断するって、法律でどう書いてあるのよ。 この手当は、大阪人がきっと食いつくと思ってました、生活保護だって部落問題だって、中小企業への担保なし貸し付けだって大阪人にかかれば食い物にされますよ。 今狙ってるのが消えた年金復活商売ですね。 元々消えてるんですから復活なんてあり得ないのに民主党は復活させると言います。 ない物をあるかのように扱う=理屈のない金を配る のです、これはおいしいですよ。 きっとやりますよ・・山井和則政務官なんかが、れいのガラガラ声で、年金問題を解決させたと胸を貼るのではないかな! その裏で大阪人がニヤニヤ 民主党政策は大阪の活性化をもたらします。 民主党はまるで生徒会みたいな世間知らずなのか、官僚の応援を得られないのか?。 ジッとして何もしなければいいのに、初めて政権に着いたものだから張り切るんだよねコレガ、何かすればする程悪くなるんですよね、困ったもんだな。 日本はこういう時のために頭のいい官僚を高給で養っているんだから民主党も助けてもらえばいいんですよね。 子供手当で言えば、一番大切なのは制度設計ですよね。それは官僚の得意とする所ですね。 官僚に任せれば過去の経験もあるのでここまでひどい設計はしないでしょうに。 民主党は官僚の悪口ばっか言ってるからこういう時助けてくれない、だから こんな事になるんですね だめだこりゃ 500人超えは行かなくても100人程度ならいっぱいあるのではないですか? そんな無駄遣いをしながらちっちゃな無駄を ”事業仕分け”とかいってほじくり出す 困ったもんだベ

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 子ども手当てなんて、結局は悪賢い奴らに悪用されるだけの事ですよね。 去年くらいから、ずっと「もらった親がパチンコに行く恐れがある」と、たしか自民党あたりから批判が出ていたと記憶しています。 今回はたまたま500超という凄い人数で申請したから窓口で問題になったわけですが、これが10人や20人だとスンナリ申請が通る恐れが極めて大だと思います。 日本の財布の底に穴が開いてしまう感じがしています。

noname#111369
noname#111369
回答No.6

さて、裁判官がどう判断するかですね。 子供手当てって、日本で通常考えられる家族構成の子供に出る訳ですからね。 で、一夫一婦制を採っている日本では、 さて、何人の子供を家庭が持てるか?。 544人って家族じゃないですよね?、施設ですよね?。 で、成人は20歳で1年の年齢差で、 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10歳 11歳 12歳 13歳 14歳 15歳 16歳 17歳 さて、18歳~20歳は微妙ですよね、大学生?。 20人家族は日本にいたでしょうか?。 で、一人の妻が18人子供を1年毎に生み続けたとする。 554人の子供が30人か31人の妻に18年毎年子供を産ませる必要がありそうですよね?。 で、双子が生まれる可能性も在るけどね。 30人の妻ですよ、 1人の妻が3人の子ともを産んだとしたら、 554人の子ともは『 184.66666・・・人の妻 』が居る環境に成りますよね?。 そんな家族が日本で居るのだろうか?。 孤児を集めて554人の子供が居るならば、家族とは別の組織に属す事を意味しますよね?。 554人も子供が居れば先生を雇って子供に教育も可能ですよね?。 何か行動がチグハグですよね?。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 おっしゃるとおり、554人の子どもがいる家庭あんて世界中にあり得ないはずです。 ただ、子ども手当てには実子と養子の区別が無いはずです。 そんな事をすると、すぐに「養子を差別するのか?」と左派のオバサンたちが騒ぐからです。 となると、いかに544人の子どもと言っても、本国での書類が適正ならば日本国政府としても認めないわけにはいかないはずです。日本は自称、法治国家だからです。 この韓国人男性の他にも、たとえば中東の国では一夫多妻の制度を採用している国があると聞きます。 となれば、妻が5人で各々8人くらいの実子がいた場合、実子が40人いる家庭が存在する事になりますよね。 本国政府が合法的に認めた家庭ですから、書類が全てキチッと準備されていれば、日本政府は子ども手当ての支給を拒否できるのかと感じています。 本来は日本の少子化対策で考え出された子ども手当てなのに、なんで外国の大勢の子どもに我々の税金が支給されるのか理解できませんね。 そろそろ民主党にお引取り願わないと日本はとんでもない国になりそうです。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>もし、この男性が国を相手取って裁判に訴えた場合、厚労省は勝てるのでしょうか? 政府は、高い確率で敗訴します。 この子供手当ては、在日特権を増やす事が目的です。 両親が海外滞在の日本人の子供、両親が事故などで死亡している日本人の子供には、1円も子供手当ての支給はありません。 国籍を問わず+子供が世界中の何処に住んでいても+親が日本に滞在していれば支給する!という、在日にとっては非常に嬉しい法律です。 ポッポッポー鳩ポッポー首相の「目玉政策」ですから、無条件で支給するしかありません。 政権支持率が25%以下になっても、在日の支持率は高いのです。 ポッポッポー鳩ポッポー首相の、中国・韓国の国益優先政策を、中国皇帝・小沢国王も期待しています。 法律で「実子でなくても、養子縁組関係があれば良い」となっています。 条文に無い項目を、政府が独自解釈する事は、法治国家として許される事はありません。 国会答弁でも「養子縁組で海外に50名の子供が居ると請求されたら、どうするのか?」との野党質問に、ポンコツ官房長官は「50人は多いと思うが、その時点で判断する」と曖昧な回答を国会で行なっています。 つまり、公にならなければ「内々で支給する」と述べていますよ。 兵庫県尼崎市の在日韓国人も、無職で毎月約800万円を受領できるので「法律に従って申請した」に過ぎません。 既に、外国では「日本人への養子縁組ビジネス」が始まっています。 アジア各国では、毎月1万円あれば親子で生活出来ますからね。手数料を差し引いても、おいしい商売です。 財源が無くても、増税すれば政府は痛くも痒くもありません。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 裁判になれば、高い確率で国が敗訴するわけですね。 こういう事を言えば変ですが、いっその事、この韓国人男性には国を相手どって裁判を起こしてほしいです。 そして男性側の勝利で、毎年、法外な子ども手当てが支給 ・・・ そうすれば、民主党も初めて自分の愚かさに気がつくと思います。 本当はそんな事にならなくても、誰が考えても変な法律だと気づくはずなのですが、民主党は頭の悪い議員か、小沢の前では怖くて何も言えない腑抜けの議員ばかりなので、仕方ないですね。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.4

本件は、拒否出来たと私は理解しましたけど 裁判に勝てるかどうかは分かりませんが、 ご本人が勝てると思えば訴えるでしょうね そしてまた変な弁護士が出てくるのかな 楽しみだなぁ

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 554人分の手当てとなると、月額2万6千円ですから、毎月1440万円、年収にして1億7千280万円になりますよね。 家で寝ていても毎月ボンボン、国から振り込まれてくるわけです。 鳩山家もマッサオですよね。 これは裁判する値打ちがありそうですよね。 民主党政権が続くと、外国人の子どものために毎年1億7千万円もの現金が消えていく、世界でも超不思議な国になるかも知れませんね。 楽しみです。

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.3

この手の、規則は現場(役場)の担当者の判断で、決めることが多いです。 生活保護申請、雇用保険申請も同様。 支給要件は、詳しく定めません。 あまり、詳しい支給要件を決めると、それのスキマをかいくぐって、申請する人間がいるので。 詳しく決めなければ、社会通念上と言う大儀名文で、支給を拒否できます。 >もし、この男性が国を相手取って裁判に訴えた場合、厚労省は勝てるのでしょうか? 個人が、国を相手に勝ち目はないでしょう。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 最終的には現場判断という事になるわけですか。 大阪は生活保護の受給者が日本一多いと聞きますが、これは審査がゆるいからだとか。 で、他の自治体で生活保護の申請に来た人に対して「ウチでは無理なので、大阪で申請すれば?」というアドバイスが係りの人からあるそうですね。 これを考えると、自治体によって数百人分の子ども手当てをOKする町が出てくるかも知れませんね。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

実際の運用に関して、厚生労働省から下記のような通知が出ています ・平成22年度における子ども手当の支給に関する法律における外国人に係る事務の取扱について(厚生労働省雇用均等・児童家庭局長通知) http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/dl/100402-1j.pdf 上記の内容を分かり易くした説明(子ども手当全般も含む) ・子ども手当について一問一答 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/100407-1.html 上記の、「子ども手当は在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されるのですか」と  「母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人にも子ども手当は支給されますか」を参照して下さい 子ども手当関連の資料は下記を参照して下さい(厚生労働省) http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/100402-1.html

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、「50人の孤児」についての説明を読むと、なかなか申請は通り難いかも知れませんね。 でも、50人が「手当て目当て」でバレバレだからという事なら、10人くらいなら通るかも知れませんね。 日本でも実際に10人の子持ちの家庭もあるわけですから、うまくいけば毎月26万が寝ていても国から支給される事になるのでしょうね。 でも考えれば、子ども手当ては少子化対策から始まったはずですが、なんで外国の子供の事を日本が考えなければいけないのか、理解に苦しみます。

noname#181349
noname#181349
回答No.1

私が見たニュース(TV)では、「生計をともにしている」という条件に合わないと拒否されたと言っていましたが・・・。 養子縁組をしただけで、554人分の生活を見ていた訳では無かったのでしょうね。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 「生計をともに」ですか ・・・ でも「生活をともに」とは法律は言っていないですよね? となると、屁理屈をこねて「自分は間接的に554人の子供と生計をともにしている」とか言えば、通るような幹事もしますね。

関連するQ&A