• ベストアンサー

肺がんで入院して数カ月(手術は不可能で、覚悟しておいてくださいと言われ

肺がんで入院して数カ月(手術は不可能で、覚悟しておいてくださいと言われた状態)、大部屋から個室に移された(吐血して)場合、先は長くないってことですよね・・・人に寄り切りでしょうが、あと何日生きられるのでしょうか?だいたいでいいので教えてください。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • remon228
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

こんにちは。 つらく不安な様子ですね。どれぐらい生きれるのか、どんな状態なのか気になりますよね。 どんな状態でも人の寿命はわからないと思いますよ。うちの父は今、肺ガンで入院中ですが… 初めの診断では、なにもできませんっていわれましたが、だめでもってことでムダでも抗がん剤をしてみましたがまだ生きて、生活してます。 1年半です。 何度もつらそうでしたが今はまた好きな物食べてますよ。 気持ちや気分も大事だと思います。 看護婦さんや先生といろんなお話されてみてください。 妄想は暗い気分になりますよ。 お大事に。

noname#113808
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

母は高齢のため、肺がんと診断された後、何もしないのも選択方法です。と言われました。 しかし、放射線治療とその後は、経口抗がん剤で、もう4年目になります。 貴方の場合が、どうかは無責任に言えませんが、あきらめたら終わりです。 病院も、医師もいっぱいあります。 自分に合う医師がいるはずです。 いままで、何の治療も出来なかった病気が、最近になって治療方が見つかった。って 事はありますよ。

noname#113808
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

  • mtoyaji
  • ベストアンサー率42% (70/165)
回答No.1

こればかりは、医師に聞くしかないでしょう。 余命の宣告をいやがる医師もいますが、キチンとした検査をし、その結果を元に発言しているのでしょうから、それを聞くべきだと思います。 ただ、こちら側がそれを受け入れるだけの心構えがあるということを、キチッと医師に表明、理解してもらわないといけないでしょうが。 ただ、この場合、「手術は不可能で、覚悟しておいてください」と言われたのであれば、医師の側にも余命宣告するだけの覚悟はあるのだと思います。 また、医師によって見たてが違う場合もありますので、セカンドオピニオンを聞くのも一つの方法だと思います。

noname#113808
質問者

お礼

大変遅くなりました。回答ありがとうございました。