- ベストアンサー
フレッツADSLでの不具合
ノートPCWIN2000でLANカードを使用してADSLに繋いでいます 回線は問題なく繋がるのですが、IE5.5を立ち上げても ホームページが表示されません ネットワークの検出を数回行うと大丈夫な時がありますが その時により時間がかかるときもあります 上記作業を行わないとメールもチェック出来ず 仕事に差し支えが出てきて困っています 回避法がございましたらご教示下さい<(_ _)>
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
ノートPCWIN2000でLANカードを使用してADSLに繋いでいます 回線は問題なく繋がるのですが、IE5.5を立ち上げても ホームページが表示されません ネットワークの検出を数回行うと大丈夫な時がありますが その時により時間がかかるときもあります 上記作業を行わないとメールもチェック出来ず 仕事に差し支えが出てきて困っています 回避法がございましたらご教示下さい<(_ _)>
お礼
早速coregaに連絡してみましたが フレッツ接続ソフトとの問題は出ていないとの事でした しかしイロイロ試してみてうまくいかないので NTTのソフトをやめて、freesoftのものに変えたところ 驚くほど快適に使えるようになりました やっぱフレッツ接続ソフトとの相性が今一つだったんでしょうね~ ご教示ありがとうございました。助かりました<(_ _)>