• ベストアンサー

女は何故眉毛が無い?

女は何故眉毛が無い?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

ありますよ。 眉毛の少ない女性が多いのは今の流行・ファッションです。 生まれつき無いのではなく、手入れによって少なくしてるだけです。 20年前は女性でもしっかりした眉毛が流行してましたし 肩パットなどを入れてガッチリした服が流行った時代もありました。 男性ホルモン・女性ホルモンによる違いを除いては 流行の一つという事になります。

chasse
質問者

お礼

20年前の女性は眉毛が強調されてたように記憶していますので、 ファッションといわれると確かにそのように思えますね! ただ、元々眉毛が薄くなっていったものに書き足して 濃く見せているのかなとも思っていました。 薄毛の人に気を遣ってしまうように、女性に対しても 気軽に聞けない話題でしたのでスッキリしました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#111369
noname#111369
回答No.3

何故なのでしょうね?。 女性は化粧をしだすと眉毛が無くなるのかも知れませんね。 『無駄毛』とかいう言葉があった様な?。 無駄毛って何でしょうね?。 まっ、抜けて行く体毛の事なのでしょうね。 まっ、男性と美的感覚がズレて居るのだから理解できるハズも無い。 って、質問者さんが女性だったりしないですよね?。 でも、スキンヘッドの女性は少ない様ですね。 スキンヘッドになったならカツラで髪の毛のボリューム自在じゃないのかな?。 髪の毛のドリルをギュンギュン回せるかも・・・。 まっ、女性は化粧をし易い様に眉毛を抜いているのでしょうけど・・・。 化粧は仮面?皮1枚分顔に付ける様な女性もいるのかも・・・。 テレビもHD画質の時代だからね。

chasse
質問者

お礼

私も男ですが、女性の解らない部分は多いですね(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2

眉毛がない、ではなく男性より少ない、ってことですよね。 男性はやはり顔に髭が生えるくらいですから、男性ホルモンの影響で もっさり太く生える人多いんでしょうね。 お手入れしすぎて生えていなくなった女性は多いですね。 しかし、私はどれだけ抜こうが切ろうが生えてきます。 放っておけば往年の村山富市のようになります。 女性ホルモンが不足しているんでしょうか…。

chasse
質問者

お礼

お手入れのしすぎで生えなくなるっていうことがあるんですね。 社会人になって以降の女性に眉毛が薄い方が多い印象が強くて 不思議に思っていましたが、そう思うと納得です。 村山さんの例え、ウケてしまいました…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A